• ベストアンサー

柱などの猫の削った部分の補修の方法教えてください

かなり範囲も広く、深さもそこそこあるので、パテを使って成型しなくては考えています。  (何箇所もあります。) その後の処理はペイントするか、シートを貼るかと考えています。 そのパテなのですが、セメダイン 木工パテA(業務用)ラワン HC-156  を使うか、 スカルプウッド というエポキシパテを使うか、 あるいは、もっと良い方法があるのか。 なにがよろしいでしょうか。 良い点、悪い点、注意点など教えてください。 (後処理についても) よろしくお願いいたします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tata_1959
  • ベストアンサー率74% (32/43)
回答No.2

こんばんわ。ご質問ですが、 <そのパテなのですが、セメダイン 木工パテA(業務用)ラワン HC-156  を使うか、 スカルプウッド というエポキシパテを使うか、 あるいは、もっと良い方法があるのか。  通常のパテは、yasukimay様の通りまた、前回答者様の通りに十分に使えますが、やはりこの充填材は多少なり、収縮しますので深い場合は2度施工になります。また、エポキシ樹脂系のパテ材はこのエポキシ樹脂の特徴である、硬化収縮が無いものでありますが、パテヘラ等のパテ打ちを行うときに、多少引っ張る状態で、凹む場合がありますので、注意が必要です。  どちらを使用しても、少し多めにパテ打ちを行い、かまぼこ板でもOKですが、サンドペーパーを当てるときれいに仕上がります。 <後の処理はペイントするか、シートを貼るかと考えています。  パテ後の処理は、洋風建具の枠等であれば、水性塗装でも、おかしくないとは思いますが、木目調の塩ビシートが良いと思います。平面は簡単ですが、やわらかい曲面等は、ドライヤーを当てながら行うと貼れます。(ちょっと難しいかも?) 和風の障子やふすま枠についても同上の仕上げでOKです。これもステイン等の塗装も可能ですが、パテ打ちした箇所の色合わせに問題が残り、仮にステイン等の仕上げを行っても、現状より濃い色でないと、美観を損ねます。  塗装仕上げは下地を仕上げペーパーにて軽くサンヂィングして行ってください。 綺麗にできると良いですね。失礼致します。

yasukimay
質問者

お礼

パテの塗り方のコツを教えていただきありがとうございます。 削れの大きいのは柱です。建具もだいぶんやられていますが、半分あきらめで、やってみないとわかりません。 木目調の塩ビシートについては調べてみます。

その他の回答 (2)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3
yasukimay
質問者

お礼

詳しい情報がないのですが ーー情報不足ですみません。 ・その後も住み続けるのか  ーー住みます。 ・猫も相変わらず同居なのか  ーー猫はいません。 ・和室なのか洋室なのか  ーー今は和室ですが、フローリングに変更予定です。 ・今後も猫に遊ばせるのか  ーー猫はいなくなります。 ・すべて同程度の損傷なのか  ーー程度はまちまちですが、状態は悪いのが多いです。 ・持家なのか借家なのか  ーー持ち家です。築30年近いです。 ご紹介いただいたページはまだ見ていなかったので参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.1

セメダイン木工パテA(業務用ではない)は、何度か使ったことがあります。 わりあいきれいにできあがり、強度もそこそこあります。色合わせは難しい(基本的に不可能)ですが、つやなど木材に近いので、それほど違和感ありません。(違う種類の木で埋め木をしたような感じ) 欠点は、大きくて深い傷だとなかなか固まらず、固まったとき凹んだりします。大きさ深さが5mm程度以下の傷を対象としたものという感じです。(少しずつ何度にもわけて埋めれば大きな傷でもよいですが) エポキシは使ったことがありませんが、大きさと無関係に硬化時間が来れば固まるのではないでしょうか。だとすると、この方が使いやすいのかもしれません。

yasukimay
質問者

お礼

セメダイン木工パテAの使用経験と情報を教えていただきありがとうございます。 削れの深さは5ミリ以上ありますので、エポキシの方がいいのかなと考えています。 エポキシの方が値段が高いのでどうしようかと思っていましたが。

関連するQ&A