- ベストアンサー
至急!!My computerからDドライブ(CD-R用のドライブ?)が消えた!
すみません、至急で教えてください! デスクトップにあるデータを、CD-Rに焼く作業をしていたんですが、 途中フリーズしたので一回電源を切ってやり直そうとしたら、 My ComputerからDドライブが消えてしまいました! CDを焼くプログラムAdaptec Easy CD Creator 4というソフトは残っていて、 ファイルの移動は可能なのですが、 いざ焼こうとしても、エラー表示がでて焼けません。 この場合、どうしたらいいでしょうか? ちなみにOSはWindows2000proです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- trapk
- ベストアンサー率39% (270/678)
回答No.7
- trapk
- ベストアンサー率39% (270/678)
回答No.5
- master_low
- ベストアンサー率33% (109/330)
回答No.4
- master_low
- ベストアンサー率33% (109/330)
回答No.3
- master_low
- ベストアンサー率33% (109/330)
回答No.2
- master_low
- ベストアンサー率33% (109/330)
回答No.1
お礼
みなさんどうもありがとうございました。 何とか頑張ってやってみます。 色々勉強になりました。
補足
すみません、本当にお手数おかけしてます。 多分私の場合、これに当てはまると思うんですが、 URLを読ませて頂いて、最後に 「再度、Easy CD Creator と DirectCD をインストールします。」 とあるのですが、手元にそのインストール用のCDがないのですが、 「DirectCD アンインストール」した場合、Easy CD Creator 4というプログラムは、 完全にパソコン内からなくなってしまうんですよね? 現在の状況は、古いノート型パソコンの中にCD-Rにしまっておきたいフォルダが3、4つありまして、 目の前には真新しいパソコンがありますので、 究極それを使ってCD-Rを作ると言う手もあるんです。 でも、その新しいパソには、フロッピーディスクがついてないので、 データを送るとしたら、メールに添付して送ってからCD-Rに焼かなくてはいけないんです。 それをするには、データがちょっとヘビーすぎるし、 回線がかなり遅いので、全部やったらかなり時間がかかってしまいそうなのです。 何かいいアイデアがありましたら、ご伝授ください。