- ベストアンサー
VISTAでは認識されている音声がスカイプでは認識
ヘッドセットを使っています。 以前は通話が出来ていたのですが、 OSの再インストール後にスカイプで相手に声が聞こえない状態です。 ちなみにコントロールパネルからサウンド→録音→フロントマイクを確認ししゃべってみると、レベルインジケーターは声を認識しています(レベルがちゃんと上下している) どなたか詳しい方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
ヘッドセットを使っています。 以前は通話が出来ていたのですが、 OSの再インストール後にスカイプで相手に声が聞こえない状態です。 ちなみにコントロールパネルからサウンド→録音→フロントマイクを確認ししゃべってみると、レベルインジケーターは声を認識しています(レベルがちゃんと上下している) どなたか詳しい方、よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 スカイプの音声設定がフロントマイクになっていなかったため、認識していなかったようです。