• ベストアンサー

SATAをもうひとつ増設したいのですが・・・

よろしくお願いします。 現在マザーボードは I865G Micro ATX M/B (865GM2-LS)を使用しています。 CPU   pentium4 2.6C メモリ 512M OS XP pro すでにSATAを2台取り付けているのですが、もう一台取り付けたいのです。しかし、空きコネクタがありません。 何か良い方法はありますでしょうか? IDEの方は空いています。やはりIDEのHDDを増設するしかないのでしょうか? 初歩的な質問なら、申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

SATAはIDEと違い1対1ですからコネクタが無ければ無理です IDEに空きがあるならソチラでもいいのでは? SATAにしないと駄目な理由が見つかりませんが? SATAで3個以上でRAID0を構築すればPCIバス帯域が狭くなりますが、 現状のSATAの内部転送速度は速くても60MBでPCIバスの133MBに遠くおよびません。 またSATAもIDEも現状では中身は同じです。 これらのことからワザワザSATAを好んで増設する必要は無いと思います(少なくとも現状では) それでもSATAのHDDが使いたいならSATAのPCIボードを増設すればいいでしょう お勧めはSil3112チップを搭載した物 同社のIDE⇔SATA変換チップSil3611を使った変換コネクタを使うとATAPI機器からのブートも可能です

matsu777m2
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 以前にも助けていただいた方ですね。 その際はとても参考になりました。 やはりIDEでも良さそうですね。 無理に使うとすれば、IDE⇔SATA 変換コネクタ を使用するのでしょうか?(売っているのですか?) 認識はやはりIDEの認識ですよね・・・

その他の回答 (1)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

#1です http://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr150.htm こういうのが売ってますが、はなから高価なSATA HDDを購入してその上M/B側に高価な変換コネクタを挿すわけですか? ナンセンスだと思いませんか SATAの方がIDEより速いってデマにだまされてませんか? 「現状」ではどちらも同じです HDDのキャッシュにデータがHITした時だけです メリットといえば「Master/Slave」の設定が無い事 ケーブルが細いので取り回しがしやすいこと 後者は変換コネクタでだいなしです 将来のことを考えているならこれもナンセンス 規格、変わります SATAケーブルもSATA電源コネクタもネイティブなHDDじゃないと意味は無い

matsu777m2
質問者

お礼

実は、現在SATA(SeagateのST3120026AS 120G)を2台つないでいて、もう挿すところがない状況なのです。システムとスワップ用にWESTERN DIGITAL WD360GD (36.7G SATA150 10000)を使用したかったのですが、そのHDDもSATAなので、どうしようか迷っていたのです。 既存の2台(片方はシステムが入ったもの)では、画像データなどの容量の多きいファイルが入ったフォルダをそれらのHDD間で 移動させている最中、OSがアプリの起動や、コマンド実行が遅くなってしまいます。 どうせなら、ドライブをシステムと分け改善を試みよう・・・。しかもシステム用は早いHDDの方が良いかも・・・。と安易な考えだとは思いますが、思ったのです。でもSATAが3台になってしまいます。 僕の場合どうすれば良いのでしょう?素人的な発想かもしれませんが、もし良ければご返答ください。すみません。