• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:改札も無い、人もいない駅について(浜川崎駅))

改札も無い、人もいない駅について(浜川崎駅)

このQ&Aのポイント
  • 神奈川県の浜川崎駅を利用した際に改札も無く、人もいなくて驚いた事があります。
  • 駅について、一旦階段を上がり、看板に従い、別の階段を下りたところ、道に出たのですが、そこには改札も無く、駅員さんもいなくSuicaで自宅最寄り駅に入ったのですが
  • ただ、こういう改札も無く、人もいない駅が初めてだったのでびっくりしました。切符であれば問題無いですが、Suicaの場合、得してしまう場合がありますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3074)
回答No.2

 浜川崎の駅に着いて階段を上がるのは鶴見線の方です。  南武支線の浜川崎駅はホームの先に改札口があります。  無人駅の場合は自動改札が設置されてなく簡易の場合があり、スイカはそこにタッチして出場する事になります。  出場処理をしていない事は何らかの不正を疑われますので注意が必要です。  川崎駅は有人駅ですから、入場前に事情を説明するべきでした。  今は行われているかどうかわかりませんが、昔の浜川崎駅ではJR職員による特別改札が時々行われていました。  呼び止められる人が多く唖然としました。 

その他の回答 (1)

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.1

無人駅のことですね。ごく当たり前の存在ですが。 東京近郊のような人口密集地から出たことがない方にはびっくりされる存在なのかも知れませんね。 そして浜川崎にはきちんと改札口はあります。人はいませんけれど。 まさか自動改札機という機械を改札だと勘違いなさってませんか? また、浜川崎駅は南武線(not南部線)、鶴見線の両方の駅舎内に簡易IC改札機がありますので、 そこにタッチしなかったミスをされております。 次回利用時にはお気を付けください。 なお、通常無人駅では車掌が切符を回収しに来るか、 ワンマン運転列車なら運転士のところで運賃支払いをして降りることになりますが、 関東地方の他に膨大な売り上げるのあるJR東日本ですから 鶴見線のほぼ定期客しかいないような小さい駅の売り上げはほとんど捨ててしまっている感があります。 JR北海道やJR四国だったらば、それも貴重な収入なのですがねえ。 さて、入場料金は130円(東京近郊の場合)ですので、入場料と同じだけ払ったわけではありません。

ramu9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 簡易IC改札機があったとの事で 私が通常利用する駅は、そういう改札を通り抜けない限り 改札の中から外に出られる手段は無いのですが 浜川崎駅はそういう事があり得るという事なんですね。 看板通りに出口に行ったら、直接道路に出てしまいましたから・・・