※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚前から姑とうまくいきません。)
結婚前から姑とうまくいかない
このQ&Aのポイント
結婚前から姑とうまくいかない状況に困っています。結婚式の日程調整が難航しており、姑の都合や義母の考え方に合わせるのが難しい状況です。
彼の親戚が忙しいため、結婚式の日程を調整する際に配慮が必要でした。しかし、義母は結婚式よりも飲食店の忙しい時期を優先しており、理解しがたいです。
結婚式の日程に関して彼と話し合いをしましたが、義母に対して怒られる結果となりました。結婚式の日程を決める際に、どの程度意見を聞くべきか迷っています。
長文失礼します。
結婚が決まり今式場探ししてますが
彼が12月がいいというので彼の希望に合わせて探したり
彼の(唯一一組しかいない)親戚が県外で自営飲食店なので
12月なので忙しいかな?と、都合も伺いながらで
親戚に確認したら「12月後半は厳しい」とのことで
あまり後半にならないようには 考えていますが
なかなか、式場も埋まってきてて
そんな中ちょうど月中旬の 15.16空きがあったので
いちお仮予約だけして・・・まだ他も探してるとこですが、
彼のほうから、その日について義母にも確認で伺うと
彼にはそのとき何も言わなかったのか
義母が その日はみんな忙しい。
商売してる人は無理
忘年会シーズンだし、お母さんも 仕事休めない
(片親・・年齢50過ぎ・・仕事・・・飲み屋バイト・・昼仕事してない。)
12月じゃないと駄目なの?11月じゃ駄目なの?
ま、いつでもいけど 気になったから
↑とのメールが私のほうにきました。
親戚以外義母がどんな知人を呼ぶのかまだ知りませんけど、だいたい飲み屋のお客らしくて
みんなって誰???
息子の結婚式より、忘年会シーズン優先?
息子の結婚式より、アルバイト先の飲み屋が休めないの?
(日頃はその飲み屋スナックのママの悪口やお客の悪口も言ってるのに・・・)
(その飲み屋スナックも田舎の 40歳50歳ママのスタッフ3名です・・・)
唯一の親戚には合わせようと努力はしますが
義母のスナックの客の都合とか・・・;;
ここまで合わせて探すのはキリがないので・・・
好きなようにはしたいですが・・・
どこまで意見を聞いていいやら・・です
わたしも不愉快になって彼に こんなメールが来たことを伝えたら
彼も 怒ったのか義母になんか言ったようで。
次は
息子に怒られた
商売の人は無理
お母さんも 休めない
けど もう お母さんは何もいいません
決まった日を教えてくれたら みんな来てくれるよ
と、また私に・・・
最後らへんは 何が言いたいのやらで;;
長い目で見たら 仲良くもしたいしで、
合わせたいですが、あまりにも キリがないようで;;
結納金などもありませんし
披露宴費用も自分たちでやりますし
そもそも最初から 「○○ちゃんとの結婚はいいけど、お金は出せない」と言われてたので。
なので、 あまり口出しもしてほしくないです。
愚痴になって すみません。
お礼
ありがとうございます。 他人なので噛み合わないのも仕方ないのですが 義母も理解力に欠けてたり勘違い多かったり;; 時季が忙しいという日程もですが・・・ そもそも 招待客の中には 誰かしら、お仕事を休んで来てくださる方もいるし(たいがい土曜日なら多く方も) 自分も 休んで出席したりしてきたし ほんと、知り合い全員の都合で呼ぶ気なのかwきりがありません。 前々から 不愉快になるメールはきていたし、 息子に言わずこちらに丸投げも多かったので 今回はあえて「ちくった」風にもしましたw とりあえずは、彼の意見中心にして 今は彼は 義母のメールについては謝ってくれてるし理解してくれるので また協力して頑張ります。 ありがとうございました☆