- ベストアンサー
カチンときた交ぜ書き等
ずばり挙げてください! 私がカチンときたのは きょり(→距離),ふりこ(→振り子),かっ車(→滑車),輪じく(→輪軸),反しゃ(→反射),くっ折(→屈折),とつ(→凸)レンズ,おう(→凹)レンズ,力のはたらき(→働き),なめらかな(→滑らかな),あらい(→粗い),はね返り(→跳返り)係数,静電しゃへい(→遮蔽) です。全て物理関係ですが……
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- KanemotoKnetou
- ベストアンサー率16% (21/127)
回答No.4
noname#185881
回答No.2
- mort1759
- ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.1
お礼
小学生向けの教科書・参考書などに交ぜ書き等が多すぎます。小学生にこそ漢字を叩き込ますべきなのに…… ほんとイラッとしますね。