ベストアンサー 不倫について 2012/07/04 07:55 今不倫の関係で妊娠してしまいました。 そして離婚を考えていますがやはり慰謝料はとられるのでしょうか? また子供も1人いて親権も不利な立場になってしまうのでしょうか? 慰謝料の額など詳しい方がみえならおねがいします。 みんなの回答 (7) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kenzo333 ベストアンサー率12% (30/250) 2012/07/04 08:28 回答No.2 あなたは自分が無茶苦茶なことをしたことをわかっているのですか。自分の家庭と相手に家庭があれば相手の家庭も壊そうとしている行為をしているんです。強く反省するべきです。慰謝料は相手の男があなたの主人から請求されるかもしれないし、親権はわからないし、妊娠した子供はどうするのですか。弁護士に相談してみたらいいです。法テラスなら弁護士に無料相談できるし、「弁護士 無料相談 ○○」で○○は地域を入れて母子家庭になると思うから母子家庭などで検索したらいいです。 質問者 お礼 2012/07/04 23:33 法テラス活用してみたいと思います。 身勝手な質問に答えていただきありがとぉございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (6) tomoakiaida ベストアンサー率4% (109/2496) 2012/07/04 10:15 回答No.7 こういう非常識な人の質問に答えないほうがいい。 何様のつもりで質問してるの?って。自分で蒔いた種がここまで育ったので、自分で収穫しましょうよ。 自分で調べてね。 質問者 お礼 2012/07/04 23:39 反省してます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 MU96 ベストアンサー率18% (3/16) 2012/07/04 10:02 回答No.6 その人のことを今でも愛しているなら仲直りしてみれば?もうやり直す気がまったく無いなら新しい人を探せば?わたしだったらこうする。でも言わない。 質問者 お礼 2012/07/04 23:38 もぉ一度しっかり考えます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#246942 2012/07/04 09:08 回答No.5 >離婚を考えていますがやはり慰謝料はとられるのでしょうか? また子供も1人いて親権も不利な立場になってしまうのでしょうか? そもそも、そんな事も考えずに不倫していたのですか? そう言う身勝手なあなたの問題は、今いるお子様だけに限らず、お腹の中の赤ちゃんにまで波及しています。 No.1の回答者様が仰られている通り、仮に今離婚しても、お腹の赤ちゃんの父親は、今の旦那さんしかなれません。 法律でそう決まっているのです。 しかし、不倫の子供を認知する父親がいる訳もなく、ここで「無戸籍」の子供が生まれる事になります。 「無戸籍」「離婚後300日問題」 あなたも一度は聞いた事があるでしょう。 「無戸籍児」とは、「離婚後300日以内に生まれた子供は必然的に前の夫の子供と見なす」と言う事が法律によって決まっている為、それを元旦那が拒否、もしくは元妻が拒否する事で存在してしまう問題です。 例え、間違いなく違う男性の子供だと分かっている場合でも、これを覆す事は今の時点では不可能です。 未婚の女性が子供を産む場合とは、全くもって異なります。 それだけ、「婚姻」に関してとても厳しい規定が設けられているのです。 離婚してから妊娠に至ったが、早産などによって早く生まれてしまった為に、無戸籍となってしまう子供がいる事も確かですが、いずれにせよ、子供を作る上で、ほんの少しの親の配慮さえあれば回避出来る問題であると思います。 いずれにせよ、退くも進むも地獄ですね。 あなた一人の事であれば、自業自得で済む問題ですが、子供まで巻き込んだ問題に発展させた責任を、あなたはどう受け止めるのでしょう。 質問者 お礼 2012/07/04 23:37 地獄が待ってるのは承知してます。 反省しる日々です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 azmsyr ベストアンサー率46% (96/205) 2012/07/04 08:52 回答No.4 不倫した、 妊娠した、 離婚を考えている、 親権がほしい、 慰謝料は払いたくない、 ・・・・・ふざけるな! 倫理がないことを不倫というのです。 つまり道理からそれているわけで 不倫だけをとっても現代社会の規範に反しているわけです。 人を好きになってしまうのは人間だから仕方ありません。 結婚後好きな人ができることもあるでしょう。 しかし、現代社会に生きている以上不倫にはペナルティーが課されるべきです。 あまりにも自分勝手。あなたの旦那や子供の傷心を考えたことがあるでしょうか? 人を傷つけておいて自分に有利な条件を望む。 人として卑しくありませんか? 離婚されても、慰謝料とられても親権をとられても なにも文句を言えない立場であり 不倫するときにはそのくらいの覚悟を持ってするのです。 そのくらいの覚悟がないくせして不倫なんかするからあたふたするのです。 最初からその覚悟があり命がけで好きになった人なら どんなにペナルティーが課されようがどうってことないでしょ。 いずれにせよあなたの言ってることは「ムシがよすぎる」話です。 黙ってペナルティー(慰謝料を相手の望むとおりに払い、親権を譲る)を払うんですな。 それが一番早く簡素な解決方法でありあとくされがありません。 一刻も早く決着させることです。 泥沼になってしまうと3者とも(あなた、旦那、不倫相手)不幸になります。 質問者 お礼 2012/07/04 23:36 おっしゃる通りです。 反省してます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 coco-haha ベストアンサー率22% (63/276) 2012/07/04 08:36 回答No.3 旦那様は慰謝料を貴女と不倫相手の両者から取ることが出来ます。 今居る旦那の実子の親権は旦那様の方が有利かと思いますが、年齢、育てる環境があるかで変わってくるので分かりません。 とりあえず、それなりの事をしたのですから、代償もそれなりだとお考えください。 質問者 お礼 2012/07/04 23:34 ありがとぉございました。 反省するばかりです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hgg83474 ベストアンサー率28% (37/131) 2012/07/04 08:02 回答No.1 そもそも妊娠中の子供が不倫相手の子でも、 法的には旦那の子になる可能性すらあります。 法律的な判定の基準があるからよく調べてください。 今いる子どもの親権に関しては、養育力や子供の意思や、 ケースバイケースですが状況からすると不利はいなめません。 なにせ相手の男からすれば連れ子になるわけで、 実子との愛情に差がでるのは明白ですから。 慰謝料は旦那から不倫相手に請求されます。 300万前後でしょうか。 また相手が仕事を持っている場合などは、 会社にばれた場合には職を失う可能性もありますね。 まぁあなたの不徳で自業自得と言えますがいばらの道です。 質問者 お礼 2012/07/04 23:32 そぉですよね。 もっと調べて考えたいと思います。 ありがとぉございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 不倫から離婚まで 今私は他の男性と不倫をしています。 もぉ旦那には興味深いがなく離婚をしたいのですが 不倫がばれたら慰謝料も必要になってくるのでなにか他によい離婚方法はないでしょうか? また1歳半になる子供もいて親権ほしいのですがいい方法はないでしょうか? 詳しい方や体験談などありましたら教えていただきたいです。 不倫する人はまた不倫する 私はバツイチ子供1人の♀です。 不倫する人はまた不倫する ここでは多くの女性がそうご回答されていますが、そうではなくて。不倫される人は何度でも不倫されるのだと思います。されない人は相手を変えても一生されません。 ご自身が妻の立場だからといって、夫の不倫を知ると狂ったように携帯をくまなくチェック、恐ろしい勢いで束縛し叩きのめし引き留めますが、子供の為と叫びつつ、結局自分の自尊心を保つためだけに思えて仕方がありません。浮気されて騒ぐ女の殆どが専業主婦のような気がします。結局自立できない不安からキチガイのように引き留めるのです。 どんなに頑張って束縛したところで、夫は狂った妻が面倒であり、また金銭的な問題や子供の親権争い(不倫発覚により離婚したら二度と会わせないなどと言って大抵の妻は夫を脅す。子供はモノじゃありません)、さらに妻が親を巻き込んていたりしている事などから、不倫発覚と共に即離婚とはいきません。たとえ離婚を希望していたとしてもです。ですからとりあえず表面上は再構築するフリをして、仕事から早く帰ったり、週末も単独行動しないようにしながら、水面下で関係は続きます。不倫相手とは別れたフリをして、より注意深く逢瀬を重ねていくのです。妻が騒げば騒ぐほど燃え上がります。 慰謝料請求して、養育費、財産分与など取り決めしてサッサと離婚したほうが賢いと思います。 そこまで引き留めたところで、幸せですか?奥さん。 不倫の末の離婚について 現在、結婚10年目で子供が1人いますが、不倫してます。不倫相手は、離婚するまで私をいつまでも待っているといいます。私は彼と一緒に残りの人生を歩みたいです。 正直言って、旦那のことは嫌いではありませんが、もう以前のようには愛せません。 この十年、旦那が投資で失敗しても、嘘をついても、不倫みたいなことをしても、ケンカや離婚の話を沢山して、乗り越えたと思ってました。ずっとずっと虚しかったけど、この虚しさを乗り越えることが人生なんだと、子供のための人生なんだと思おうとしてました。子供は旦那のことが好きなので。 しかし、私は彼と人生を歩みたい。 こんなに愛を感じたことがないのです。。しかも、彼は日本人ではない。相手の家族とうまくやっていけるのか、働いてない私が子供の親権をとれるのか、実際彼が子供を引き取ってくれるのか。。保証はない。 今のまま、これからも、子供のために自分を偽っていった方がいいのでしょうか。 私としては、慰謝料を払ってでも別れたい。しかし、親権が一番気になる。。父親好きな子供が新しい彼と馴染めるのか。。彼とは英語で話しています。子供は、片言くらいしか英語を話せません。 不倫だから盛り上がっているのか、そこは分かりません。彼といると、何の不安もなく、安らぐのです。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 法律相談。妻が妊娠中に不倫が発覚した。離婚したい。 法律相談。妻が妊娠中に不倫が発覚した。離婚したい。子供の親権は不倫した妻に渡すつもり。養育費って不倫された男の私が払い続ける必要がある? 慰謝料を取って、養育費も払わなくて良い? 不倫の慰謝料請求について 不倫の慰謝料請求について教えていただきたいです。 私(28歳、夫、子供一人あり、婚姻期間5年)は、不倫をしてしまいました。 相手は独身、交際期間は1ヶ月。体の関係もあります。 探偵を雇われ、大体のことは証拠もあり、私も彼も不倫関係にあったことを認めました。 今回こういうことになったのは、僕にも責任があると夫から言われ、離婚しなければ彼に慰謝料請求もしないし、今回の件は全て水に流すと言ってくれて、解決したと思っていました。 しかし、旦那は私には内緒で彼に500万の慰謝料を請求していたようです。内容証明などではなく、口頭でみたいですが。 今回このようになったのは、私が原因で、体の関係になったのも、私から誘いました。 だから、私は彼に慰謝料を払わせたくありません。 離婚もしませんし、これから彼と会うつもりはありません。 もし慰謝料を払わなければいけないとしても、請求額が大きすぎると思います。 このような場合、妥当な額はどのくらいなのでしょう? どうぞご回答をよろしくお願い致します。 不倫同士。その相手を訴えたい。 不倫同士。その相手を訴えたい。 3年ほど前から、お互い既婚で不倫をしていました。 彼女からの要望で離婚してくれないと一緒になれないから、奥さんと別れてと言われ1年半ほど前に離婚しました。(僕の奥さんは借金と他色々あり離婚は問題なかったのですが、子供の親権が問題でした。)(離婚の際、彼女に僕の子供とは暮らせないと言われ子供の親権はあきらめました。) 僕の離婚後、3ヶ月ほどして彼女の夫にばれ、慰謝料請求とかありましたが、向こうの家庭にも色々問題があり、慰謝料の請求はしないことで解決そました。今は別居中(子供夫婦と暮らしている。)のご主人から生活費を貰って生活しているようです。 先の話もなく一年半がたち、最近になって他にも相手がいるような事をほのめかされ、連絡がこなくなりました。 彼女と別れるのは仕方ないと思いますが、子供の親権を諦めた事には悔いが残ります。 そんな彼女を訴えるこたはできるでしょうか? 離婚,不倫についてです。 離婚,不倫についてです。 私は21歳で 今年で結婚2年め 1歳の子供が1人います 週1の息抜き程度で 行っていた仕事先で 知り合った会社の社長さんと 今付き合っています。 旦那とは結婚前から 付き合いは長く今は情です 付き合っている人は 旦那がいる事は知りません 旦那と夜を一緒にするのも 嫌でたまりません 今付き合っている人と 結婚する気は全くありません 旦那との離婚は こうなる前から 考えていたのですが 不倫?している以上 親権や慰謝料など どうなるでしょうか? 回答の方よろしくお願い致します。 不倫する為に仕組まれた罠 まず私の事では無いのですが、信じる信じないは自由です。 内容を具体的にわかりやすくする為、自分を当事者という事にしての質問です。 妻との間に2人の子供がいました。 夫婦関係は冷え切っていたのもあり、つい浮気をしてしまったのですが どうやら妻も不倫をしているようで、男の影があるのです。 しばらくしてその男が妻に入れ知恵をしたようで、 私が不倫している証拠を突き止められて離婚を申し立てられました。 私の浮気が離婚の原因となったと言われ、妻の経済力では子供を養うのも難しいのに まんまと子供2人の親権も奪われ、慰謝料と養育費を支払う事に。 離婚してから2年ちょっと経過していますが、 今では妻がその不倫をしていた男と結婚しているようです。 この不倫の詳細を男本人が知人に口をすべらせたようで 本人が自供している証拠として掴むのに成功しております。 お尋ねしたい要点だけまとめますと、 ・自分達が不倫したいが為に離婚の理由をでっちあげられているので 慰謝料の返還を請求できるのか ・逆に離婚に関する慰謝料を請求できるのか ・親権は取り戻せるのか ご回答の程を宜しくお願いします。 ※ 質問している当人の私は未婚なので そういった類の知識にはちょっと疎いのです。 内容に違和感を感じられるかもしれませんがご容赦下さい。 不倫相手を訴えたいのですが 夫の不倫が原因で離婚することになりました。 夫とは、慰謝料はもらわず養育費(子供が三人います)を支払ってもらうことで離婚の合意しています。 夫に対し離婚の合意はしましたが、離婚の原因となった夫の不倫相手を訴えたいと思っています。 相手は同じ職場の家庭のある女です。実は、キス写真やメールの証拠はあるのですが決定的なラブホテルに入っている等の証拠はないのです。 相手を訴える目的は、謝罪をさせたいこと、慰謝料請求したいこと、相手の夫や家族にも不倫の事実を知らせたいことです。 そこで質問です。 1、内容証明郵便を送り慰謝料請求は可能ですか。 2、内容証明郵便を送る場合不倫の決定的な証拠は必要ですか。 3、夫に不倫相手を訴えることを事前に伝えるべきでしょうか。 4、内容証明郵便を送る前に不倫相手と話し合いをするべきでしょうか。もしくは訴える気であることを知らせるべきでしょうか。 5、慰謝料請求額はどれくらいが妥当でしょうか。不倫前の夫婦関係は良好で妊娠中に不倫され発覚後約二年たち離婚となりました。 同じ経験をされた方や、知識をお持ちの方アドバイスをよろしくお願いします。 不倫相手への慰謝料の請求 はじめまして。 この度妻と離婚で合意しました。(離婚届は未提出です。) 妻の方から、離婚話を切り出され、僕とは夫婦として生活できないとのことでした。 話の中で、僕のダメなところから離婚を考えた経緯など話がありました。 彼女は、僕に非があって離婚の道を選んだことにして、嫁方の親、僕の親、子供へ体の良い形での離婚を考えていたようです。 しかし、僕は子供の為に黙っていましたが、彼女に浮気相手の存在も知っていることや、会社等の用事として外出や宿泊したことが、彼氏と知っているとの事実を伝えました。(彼女はうそをつくのが苦手なタイプです) とても驚いている様子でしたが、落ち着いた後話、宿泊は認めましたが肉体関係は無いと予想道りの回答が返ってきました。(僕も写真等の物的証拠はないので、とりあえず今は、深く追及はしませんでしたが、子供・自分を置いて彼の家に泊まることは、一般的に不倫になると話しました。) 嫁は、もう数年前から離婚を考えていたと話しだし(結婚はすでに破たんしていた事にして慰謝料の請求を防ぐためと思います)今まで、不倫相手と知り合うまでは(H26年10月)までは家庭も円満で、夫婦関係もそれなりにありました、僕のメール(10月以前)のやり取りを見ていただいても、とても破たん寸前の家庭には見えません!)11月に初めての外泊後から、僕に対してあなたとは、肉体関係になれないとの話があり、その後彼女から別れ話がありました。 その後彼女と話した結果。 ※親権は、僕でよいか?再確認(不倫は関係なく、子供へも確認、転校等はしたくない、住むならお 父さんの実家がよいとのことで!僕の実家なら転校はなし) 本題ですが、彼女が親権は僕でよいと話しているので、離婚届提出後、親権を確定したうえで不倫相手に、慰謝料の請求を考えています、(なぜなら今、離婚の話が僕の良い方向へ向かっているので、)調停で、彼女に親権が行くのを防ぐためです。 嫁は、僕が不倫相手に慰謝料の請求等考えがあるのを、知りません。 離婚後に不倫手方後悔させたいために、今回の慰謝料の請求をこのような形で考えています、 僕のことはさておいて、子供の母親を奪った相手は絶対に許したくありません。 不倫相手には、うまく離婚が成立したと思わせ、その後慰謝料請求というサプライズを用意したいと思ってます。このためには、不倫相手に事前に知らせることや、事情聴取はなしで、この計画が、うまくいくのかわかりません。 不安材料は、不倫の物的証拠がないこと(妻の証言や、僕が独自に調べたことです) 僕も精神的に深くまいっています、何とか不倫相手側に後悔させたいです。 あるサイトで、僕に似た案件があり、嫁の自白や相手の家に宿泊、うそをついての外出等などの証拠から、慰謝料請求ができたと見かけましたが、実際可能かわかりません。 来週末には、弁護士さんにも相談予定ですが、いろんな方からのご意見もお伺いしたく、ご相談させていただきました、僕の考えた通りに進むものか、皆さんの知恵をお貸しください。 紹介遅れました、僕41歳会社員、妻41歳会社員、子供小学5年生(男)1人で結婚12年目になります。 不倫相手、37歳会社員某コールセンター勤務(業務主任?リーダー?)不倫相手は、このコールセンターで知り合いました。 友人の不倫。親権と慰謝料について。 友人の不倫が旦那さんにばれました。 あたしとその周りは旦那さんや子供がいることを知ってても一緒に遊んだり不倫を咎めたりはしませんでした。これについては反省しています。 不倫相手もその友人に旦那さんと子供がいるのを知ってて体の関係をもってしまいました。 皆でのみにいって酔った勢いで皆キスしたり また、体の関係をもったりというのが多かったです。 質問内容なのですがこの場合、親権はその友人の旦那さんにとられてしまいますか? 現段階ではその友人からは慰謝料も養育費もいらないし月1で子供には会わせるけど離婚で親権は旦那さんという状態です。 次の質問が、その友人の周りの家庭も壊すと友人の旦那さんが言っていて その中にももう一人旦那子持ちの子がいます。その子も色々やらかしていてその事を言う。といっているらしいです。 また私や友人の不倫相手、一緒にのんでキスしたり不倫を見て見ぬ振りした人達にも慰謝料もらうといっているらしいのですが、そんな事可能なのでしょうか? 自業自得なのは皆分かっているのですが これからすべきことが分からなく悩んでいるので回答よろしくお願いします。 不倫を繰り返す嫁 不倫を繰り返す嫁がいます。 さすがに今回は2回目なので離婚をしたいと思っています。 ちなみに1回目の不倫から1年以内に違う男と不倫をしています。もはやバカにつける薬は無いとはこのことですね。 1回目の不倫の時は、頭にきたので誓約書を書かせようとしましたが、 『もう不倫なんかしないし、信じてほしい。子供たちの為に頑張ります。』と泣いてきたので許してやったのに・・・。まさか、こんなに早く違う男を作り不貞をしているとはw しっかりと慰謝料を払ってもらわないと。 しかし不貞の回数が確認できた中で1回なので、もう少し泳がせておこうと思います。 3回を超えると慰謝料の金額も変わってきましたよね?あとは不倫の期間ですよね。 嫁も彼氏とセックスできて嬉しいでしょうし。 あとの問題は親権・監護権です。下の子は2歳ですので、バカ嫁の方に行く可能性が非常に高く、 育児放棄や暴力などはありません。 そこが法律の壁なんですよね・・・。男を変えて不倫を繰り返すバカ嫁が子供を育てられると思えないんですが・・・。なんでこんな法律なんでしょうか・・・。旦那は財布じゃねーんだよ・・・。 何か良い方法はないでしょうか?今回お応えしていただきたい事は、 ・バカ嫁と離婚し ・慰謝料を払ってもらい(不倫相手とバカ嫁合わせて200万ぐらい) (※1回目の不倫相手から慰謝料を取ることも可能でしょうか?) ・親権・監護権をとり ・養育費を払わせる(1ヶ月2万~3万) 嫁が不倫相手に子供を合わせていたのですが、これは精神的に良くない事だと思うのですが、 これでは親権は父親に来ないですよね。 ちなみに私の方は ・両親がいるのでサポート体制が整っており ・子供が成長できる環境(家・両親のサポート)があり ・仕事も家でできるIT関係で、上司に言えば10時-15時などのシフトも可能 ・経済面でも安定しています ・子供や嫁の為に休日は家族サービスをし ・休みの日には家の掃除を行い(嫁を手伝う意味で) ・子供も2人とも私に懐いています。 よろしくお願い致します。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 妻の不倫による離婚後の養育費 去年妻が不倫していたことが発覚し今後離婚するかもしれないのですが、妻は養育費として月6万渡せと言います。 子供3人なので一人2万円の計算です。 私の毎月の基本手取り額は23万です。 妻はパートです。 妻の要望としては勤め先を変えたくない。親権が欲しい、子供の環境を変えたくないので近くに住みたい。 私としは本当は妻と不倫相手から慰謝料を取りたい気持ちですが、まだ妻に気持ちが残ってるので(妻は私に対しては気持ちは無いそうです)それはしない、できたら妻の親元に行ってくれたほうが子供達も安心だしそうして欲しい。 調停離婚よりも協議離婚で済ませたい。 ただ、妻の要望ばかり優先するのに、養育費6万はちょっと納得できません。 子供達に父としていくらか援助はしてやりたいのですが、妻は6万じゃ足りないぐらい、もっと欲しいくらいだと取りつく島もありません。 一般的に妻の不倫による離婚後の養育費は払われているのでしょうか? 不倫と二人の子供 今一人の彼女をものすごく、好きになってしまいました。 けれど、彼女は結婚していて、子供も二人います。 今彼女は、その旦那さんに暴力を振るわれたりして、離婚を考えているようなのですが、子供一人を要求しているので、なかなか、離婚に踏み切れないようです。 家庭も赤の他人のように、ボロボロだそうです。 もし、今の状況で不倫の関係がばれたら、慰謝料を払わないといけなくなるので、見つからないように会ったりしています。 彼女とまずは、同棲から始めたいのですが、なにかうまく、離婚に持っていけるようなことがありましたら、教えてください。 旦那の友達には弁護士の友達がいるそうです。 お願いします。 不倫の慰謝料について 妻子ある方と1年半ほどお付き合いしていました 彼からは離婚して一緒になると言われお付き合いしていました。 付き合って1年ほどたって私の妊娠が発覚しました。 私は産みたかったのもあり、不倫関係に疲れて来ていたというのもあって 「別れて産むことにします」 と言った所、「もう少しで離婚が成立する一緒になる為にもおろしてくれ」 と言われ、中絶しています。 中絶後に分かったのですが、実はその1ヶ月前程から 新しい彼女が居たことが分かりました 奥さんからは仕事中にも電話が掛かってきて、今すぐ抜け出して来いと言われ 抜け出していったのにも関わらず、いなかったり、 私にも元旦那との子供がいるのですが 朝の保育園に行く支度の中電話が掛かってきて 「今すぐ来い」と言われ、子供がいるので今はできませんと答えたところ 「ほっておいても死にはしないんだから」などといわれたり 「本当にお前は馬鹿、殺すよ」 などと言われたこともあります。 そして先日また私の妊娠が発覚したのですが・・・。 彼は「今は欲しくないから面倒みる義務もない」と言われています 新しい彼女といることを選びました なので、一人で産んで育てることになります 奥さんからは慰謝料請求があり、誓約書も書いてあります。 ですが、今現在、子供ができたこともあり、子供を一人で養育するのに精一杯で支払うことが出来ない状態になってしまいました。 私がもともと持っていた借金も整理しました。 支払いが出来なくなったことを話すと 「子供ができようが何だろうが関係ない、払え」 と言われていますが、 彼に「認知したら、子供達とは会わさない」などと言ってるようで、認知出来ないと言われています。 私の身勝手なのは承知のうえです ですが、子供を育てていく上でどうにも支払えません・・・。 不倫 離婚 親権・・・(長文です) 1歳半になる男の子をもつ女性と不倫関係になりましたが、相手の旦那に携帯を見られたことから発覚し、すべてばれてしまいました。 彼女は旦那の浮気により別居中で、浮気は初めてのことではない為、離婚を考えていたようです。その間に私と不倫関係になったわけです。 今回私との不倫が旦那にばれてしまったために、彼女は子供の親権を考えると離婚が難しくなってしまったと話しています。 ただ、彼女の本音は旦那とは離婚したいが、子供の親権を取られて子供と離れるくらいなら、仮面夫婦でも良いから旦那との離婚は避けたほうが良いと考え始めているようです。 幼い子供は母親が親権をとることが多いと聞きますが、不倫の場合親権には影響するのでしょうか?ちなみに彼女はいわゆる資格を持った仕事をしており収入面等は問題無いと思われます。しかし、旦那としてはやり直したいが、離婚するにしても子供だけは渡さないと主張しています。 彼女は離婚したからといって、私との関係が続けられるかはわからないし(親兄弟、職場関係にもばれている為。もちろんお互いそうしたいとは思っていますが、現状旦那の監視も厳しく連絡すらまともに取れません)、彼女が離婚したくてもできない状況が私にとってもとても辛いのです。 それならば私としてはいっそ離婚して親子二人で幸せになってほしいと思っています。 不倫の慰謝料について 私と彼は未だ不倫関係にあります。 彼は5年前妻子と別居後、私と暮らしています。 別居は私とのことが無関係ではありません。 子供の大学費用、養育費など経済的なことは父親の責任として彼も十分でないにしろ、今まで精一杯努力してきたと思います。 この間に子供さんもひとり成人し、(もうひとりが今年から大学進学です)彼は実体のない夫婦関係をもう終わらせようと離婚しようとしています。 彼の離婚は私もずっと望んできたことですが、弁護士を入れての話し合いになりそうなので、その場合に不安なのが慰謝料です。私は社会的責任として請求があれば応じるつもりでいます。 私が払うべき慰謝料はどのくらいになるでしょうか。 お恥ずかしい限りですが、よろしくお願いいたします。 妻の不倫相手に制裁を与えたい 正確には、元妻です。 先月離婚し、2歳になる子供は自分が親権をもらいました。 妻の不倫相手は通っている美容室の店長で9月から12月まで関係があったようです。誘ったのは不倫相手の男からでした。 二人とも認めています。 1度ばれた後関係を終わらせるように警告したのですが、懲りずに会っている現場を押さえ離婚に至りました。 妻への慰謝料請求はするつもりはありません。 その後も反省のない様子の不倫相手に制裁を与えたいのですが、証拠は不倫相手との電話で録音した会話のみです。 また現場を押さえたときに頭に血が上り冷静さを欠いてしまったため相手の顔を殴ってしまいました。 この場合相手を訴えることは可能でしょうか? また慰謝料を請求したいのですがどれくらいの額になるんでしょうか? 弁護士に相談する前に何かアドバイスや情報がありましたらご意見頂きたいと思いトピを立てさせていただきました。よろしくお願いいたします。 不倫で結婚したのですが… 今の旦那とは不倫で、私が妊娠して離婚してもらい結婚したのですが…。 離婚できたのも出産間近でずっともめてました。結局裁判も起こさず、慰謝料もなしで離婚したのですが、たまに寂しいとかやり直したいとかメールが送られてきました。連絡を取らないという約束で私はなにも行動に移さなかったのですが、最近ヤクザを間にいれより戻すか慰謝料払うか選べと言われました。子供もこっちで引き取ると…。元奥さんが今から裁判起こすこと出来ますか? こっちは何か裁判起こせないですか? 近々3人で話す予定です。旦那と元奥さんの間には子供はいません。 よろしくお願いします 不倫相手の奥さん不倫がにばれたとき それぞれの結婚に不満を抱いているのに、小さい子がいる為離婚はまだ考えられないことをお互い承知した上、付き合っていた彼がいます。 そのやさしくて明るい彼に先週災難が起きました。奥さんに私との不倫がばれたそうです。奥さんは彼の携帯を勝手に見ていたらしい。 彼から、今大変な状態だという連絡が来ました。 彼の奥さんに不倫がばれて、私も慰謝料など請求される可能性があって不安ですが、今は困っている彼の方が気になっています。子供が大好きな彼なので、離婚はしてほしくないと思います。私はもちろん彼と一緒になれるなら、幸せだと思いますが、私にも小さい子供が3人いるので、現実的には非常に難しいと思います。 私との関係が原因で彼は奥さんに責められて困っているようですが。。。 彼を励ましたくても。。。連絡はしない方がいいでしょうか? 確か不倫はよくないですが。。。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
法テラス活用してみたいと思います。 身勝手な質問に答えていただきありがとぉございました。