- ベストアンサー
頑張ってますが...
来年受験となる子を持つ親です。 本人は社会科の教師(中高)になるのが夢です。 ただ、問題が生じ、学費は用意出来なくなり、母子家庭になれば、何らかの利点があったのかも知れませんが、それも出来ず、離婚してないので養育費ももらえず私の給料でやっと食い繋ぎしてます。 妹も高校受験で、金銭が大変なの承知。学校へ行けないのではと、不安な日々過ごしてます。 本人としてはバイトしながら、夢の為に頑張る気ですが、私としても情報を集めて少しは安心させてあげたいので都内・埼玉県内で、教師になるには、この大学が良いとか、奨学金はこんな感じ、アドバイス等、情報ありましたら、教えて下さいm(__)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 国立に行けば、就職になっても入りやすいだろうし、いいですよね。