この花の名前を教えてください。
最近よく通る道路の脇の斜面に咲いている花を娘がとても気に入り、“家にも欲しい”と言いますが花の名前がわかりません。
しかもその花の咲いている周囲に車を止めるスペースがないので花の特徴も曖昧かも知れませんが、思い当たるお花をご存知でしたら教えてください。
*5月に入ってから開花(最近、花の数が増えたように見えます)
*ぱっと見はミニ向日葵のような感じで花びらが黄色で中央が茶色。
*花びらの先がコスモスのようにギザギザした感じ。
*雑草たっぷりの中に生えているので、葉っぱは分かりません。
*咲いているのは道路の脇の斜面のような所です。
写真や詳しい特徴がわからない状態での質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
またそのお花が自宅庭の花壇(市販培養土)で育てられるかも教えてください。
お礼
いつもながらご丁寧な回答を頂きありがとうございます。 小生、どうしてヘメロカリスで悩んだのかといいますと、小生の見た写真は皆花弁の幅が狭く今回お願いした花弁の幅が広く透かしのあるものが見当たらなかったからです。 この度教えて頂いた“ステラ デ オロ”はぴったりです。 ヘメロカリスのように、園芸種にはいろいろなものがあり、素人を困らせます。 素人ほど、そこら辺を理解していないので、無理に名前を知りたくなるのです。 本当に困ったものです。申し訳ありません!