• 締切済み

VALUESTARのDevicePath

VALUESTAR VL300/GでプレインストールのWindows XPを使っています(SP3適用)。USBに外付けディスクなどを接続したときに自動認識するはずなのですが、自動認識されません。新しいハートウェアの検出ウィザードが起動されてしまいます。ここでC:\WINDOWS\infを指定するとドライバが見つかります。 設定がおかしいようなので調べたところ、レジストリの HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersionの DevicePathが空になっていることが分かりました。DevicePathの値はメーカー、機種によって異なるようですが、VALUESTAR VL300/G(型番:PC-VL300GD1K)の場合の正しい値が分かる方いらっしゃいませんか? 自分で修正した覚えはないのですが、msconfigで常駐プログラムを起動しないように設定したことはあります。(エプソンのサポートの指示で) NECに問い合わせようかと思ったのですが、昼間に電話問い合わせしか受け付けていないので、レジストリの質問などは難しいと思いこちらに質問しています。

みんなの回答

回答No.2

失礼な表現、記載、誤記等ありましたらご容赦ください。 少し眠いので誤字ありましたらすみません。少し「しゃきっ」としていない頭で回答しています。 不審点や意味不明点があれば補足はメールが小生に送信されず出来らば返信でお願いします。 ご質問にも返信とほぼ内容の記載があり、失礼な回答であったかもしれません。 参考URLはMSサポートの高度な検索で「USBデバイスが認識されない」「WindowsXp」「MSサポート」に絞って検索して表示した関係ありそうなうちの一件です。 同じ条件で検索してください。もう少しあり、眠くて正確にピックアップできません。 正直、フォーマットの資料もありUSB外付けHDD?の容量を教えて頂けませんか? 参照URLはMSの資料にもかかわらず、サードパティのリンク先でMSは責任は持たないとなっています。 また、USBフラシュメモリーにしてもSDHCに関して少し制約、(8GB位からNTFSの方が効率がいいのですが安全な取り外しを励行しないと破損の危険がありXpは原則USBフラシュメモリのNTFSフォーマットを禁止している。メモリープロパティでNTFSフォーマットが可能になるが安全な取り外しを怠ると破損しかねない)があったりとかOSとしてはSPなど言わばバッチ(プログラム修正)を当て(開発ソフト屋さんが使うが使う言葉)ていまのSP3に至っています。XpはつぎはぎだらけのOSとも言えます。OSとしてはプログラム無修正では限界があるのも事実の様で添付フォーマットリンクでもXpは冒頭で対象外としながらも表の中にはWindowsXpの記載もある。 正直、以前調べた感触ではXpとしてのHDD容量の限界を明示していないような感じです。 Xp登場の初期は存在しなかったSDの大容量化(SDHC)や外付けUSBHDDで大容量のハード(TBクラス)は想定していなかったのではないかと思います。そして(SP)と言うプログラム修正のバッチを当てって成長、機能確証してきたOSであり、Xpの中心的な部分を仕様変更しないと対応できないのではないかと小生は考えています。よって、修正しきれないOSのコア、中心的なスペックを見なおして強化したであろうVistaや7が登場してきている SPは機能強化のバッチを当てた修正プログラムであり、修正したXpのOSが扱えるのも限界がある気がします。あまり大きい容量のHDDはXpとして扱えない可能性があるかと思います。 (注意:ここで言うバッチはプログラム修正で通常読んでいるコマンドプロンプトの***.BATファイルとは少し意味が違います) ハードの容量、PCのスペック、他、フォーマットも資料や他の検索を確認の上参照uRlを実行するか自己責任で判断してください。 MSサポート、フォーマット資料(Xpは対象外) (主にHDDに対する資料と思われますがUSBもフォーマット的には関係あり) (過去、調べた範囲では以下の表は、Xpは対象外でMSサポートの他のXp関係をを調べてもXpでは限界がはっきりしない) NTFSの表を参照してください ↓↓ http://support.microsoft.com/kb/140365/ja NTFSの標準クラスタサイズは4kBで2TB,クラスタサイズを大きくすれば理論的にはもう少し大きいサイズのHDDも動くと思いますが不明! 以下リンクサードパティのリンク先はろくに調べていません今眠く限界です MSサポート:Windows XP で Q. USB ハード ドライブが認識されない ↓↓

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/307070/ja
hidepe
質問者

お礼

いろいろ情報提供頂きありがとうございます。 新しいハードウェアの検出ウィザードでINFファイルのパスを指定すれば動作しますので、個別デバイスの問題はありません。先の回答に補足したとおりDevicePathは分かりましたので、もう問題はないと思います。 今後もいろいろ質問させていただきますのでよろしくお願いします。

回答No.1

以下の最下部の参照URL参考になりませんか? なお、小生の検索ミスがあるかも知れすご自分で確かめながら進んでください 【小生が件先した結果】 該当サイトのサイトの見つけ方以下を参考に捨てください。 とりあえず、 .1.「121ware,com」 http://121ware.com/ (1)この画面で「サービス&サポート」タブ-左の「製品情報検索」をクリック後の画面で機種または型番(PC-VL300GD1K)を入れ検索(型番がベター) 製品のが表示し間違いないことの確認をする。 Webの下で (2)サポート情報のQ&Aクリック→画面が変わる (3)OSの選択とQ&Aを入力 Windows Xp home/proの選択 および具体的問題を入力 「USB HDD 認識しない」など ↓↓

参考URL:
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=004151
hidepe
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 121wareにはDevicePathについての記述はありませんでした。 先の補足でも書きましたが、レジストリに関する回答はしない方針のようです。 (全機種のレジストリの情報に回答するのは難しいと思われますので止む終えないかと思いますが) ご案内いただいた情報でも、OSを再セットアップしかないと書かれていますが、 電話でも再セットアップしかありませんといわれました。 残念ながら解決には結びつきませんでしたが、貴重な情報ありがとうございました。

hidepe
質問者

補足

自己解決したので報告いたします。 NECのサポートに電話しましたがレジストリの内容については解答できないと言われました。 仕方がないので、リカバリディスクを作り、Ghost_ExplorerでGHOファイルを開き レジストリ情報を取り出してレジストリエディタで開いてDevicePathの値を読み出しました。 下記の内容でした。 %SystemRoot%\inf;%SystemDrive%\WINXP\CHIPSET1;%SystemDrive%\WINXP\NVGF6X;%SystemDrive%\WINXP\I945GGRP\Win2000;%SystemDrive%\WINXP\RC410\Driver\2KXP_INF;%SystemDrive%\WINXP\RS600\Driver\2KXP_INF;%SystemDrive%\WINXP\RTHDA\WDM;%SystemDrive%\WINXP\CXSMODEM;%SystemDrive%\WINXP\CXMODEM;%SystemDrive%\WINXP\CX3MODEM;%SystemDrive%\WINXP\BROADCOM;%SystemDrive%\WINXP\E1000;%SystemDrive%\WINXP\WLALXP\driver;%SystemDrive%\WINXP\MFKXPPS2;%SystemDrive%\WINXP\MFKXP15D;%SystemDrive%\WINXP\MONITOR;%SystemDrive%\WINXP\MB_RAID;%SystemDrive%\WINXP\RMSBHA;%SystemDrive%\WINXP\RxDPIC;%SystemDrive%\WINXP\TVRC174;%SystemDrive%\WINXP\TVRC14F;%SystemDrive%\WINXP\FELICA;%SystemDrive%\WINXP\NecDtvHD;%SystemDrive%\WINXP\enc153;%SystemDrive%\WINXP\TVRC14FD