• ベストアンサー

買い取り価格、売電する家庭、事業所と電気料金値上げ

ソーラーや風力設備で得た電力を発電・電力会社が買い取ると、その費用が他の一般家庭の電気料金に「上乗せ」するのは、なぜ? 取引は売電する家庭や事業所と電力会社との「取引」です。他の一般家庭が売電する家庭や事業所に その料金を払う事には、納得がいきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.2

理由は、電力会社にムリヤリ必要でもない 場合でも買い取らせる事になってしまい その分、料金に上乗せしてもいいよ!と、決めたから。 今までは、需用と供給のバランスをみて 発電してきました。 福島の事故後、原発の依存度を抑えて 環境に良いとされる自然エネルギーを 普及させたいという、魂胆からだと思います。 電力会社は必要でもない場合でも、買取をしなければならず そのコスト増を、利用者にまわしてもいいですよ。との お墨付きを与えたからです。 私たちは上乗せさせられることに 反論もできず、決められてしまいました もう、あきらめるしかありません。残念ながら・・・。 このきっかけは、菅直人。 その裏でソフバンの孫正義が、絡んでいる? あと、バカの一つ覚えみたいに、発電に飛びつき 経営が上手く行かなくなってくる所もでてくるでしょう。 もしそのような会社がでたら、笑ってやりたいです。

その他の回答 (4)

回答No.5

電力会社は痛くも痒くもないですから買取大歓迎ですよね。 再生可能エネルギーで発電しようとしてる人たちも、電力会社が42円で無尽蔵に買い取ってくれるなら、バンバン発電しますね。 地熱なんて本気だせば10円以下になりますけど、「地熱発電がんばって消費者に15円で売ろう」なんてビジネスは吹き飛びます。 だって、電力会社が42円で買ってくれるなら、15円なんかで小売りするわけありませんし、42円から値下げする話が出たら全力で反対勢力に回ります。 結果的に、太陽光も風力も地熱も、「発電コスト42円」に近い水準に収束しますので、「再生可能エネルギーはコストが高い」「やっぱ原発が格安ね」という方向へ向かわせるための伏線だと感じてます。 私はこの愚策が最終的に、再生可能エネルギー発電を妨害することになると思います。

  • noe03
  • ベストアンサー率40% (158/391)
回答No.4

以下は、経済産業省 資源エネルギー庁のHPです http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/index.html みんなで支えるという趣旨で、開始された制度です。 もし、このまま自然エネルギー(再生可能エネルギー)が普及しなければ、 おそらく放って置いても日本は更にエネルギー危機に襲われます。 資源も無いし、今後は円安に振れて行くのだろうし、 メタンハイドレートなど、あてにならないのでやはりジリ貧です。 電気代は、原油価格の上昇や円安によっても、大きく上振れします。 太陽光発電促進賦課金(サーチャージ)の割合よりも、大きいでしょう。 原発の新設が出来ないでしょうから、 やはり何らかの形でエネルギー比率をシフトする必要があります。 納得がいかないとおっしゃられても、これは法律ですので。 年収から引かれている、保険料や税金の方が圧倒的に多いですが、 あと消費税UPも・・・これらは納得されていますか?

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

>取引は売電する家庭や事業所と電力会社との「取引」です。 そうではないのです。電力会社は単に中継ぎをしているだけです。電力会社は中間のパイプに過ぎません。消費税と同じことです。消費税は、事業者が国に払っているのではありません。消費税は消費者が国に払っているのです。事業者は単に中間で中継ぎをしているだけです。再生可能エネルギー買取制度と消費税は、同等の仕組みです。電力会社は痛くもかゆくも無い。 再生可能エネルギー買取制度とは、「持てる者」が「持たざる者」を搾取する制度です。「持たざる者」は売電することは事実上不可能であり、上乗せ料金を拒否する権利もありません。合法的に一方的な割高料金を押し付けられる。現代の日本に、これほどの無法な搾取は存在しない。市場原理、競争原理を無視した社会主義的な法律ともいえるでしょう。 納得がいかないのは当然でしょうね。

noname#222312
noname#222312
回答No.1

電力会社による買い上げ制度に対する電力消費者の負担に差はありません。 太陽光発電のない家庭だけの負担ではありません。 むしろ言えば、電気料金をたくさん払ってるところこそ負担額は大きいのです。 そういう質問者さんは毎月いくら払ってますか? せいぜい2~30円ではないのでしょうか? そんなにシビアに言う程のものでしょうかね? 例えば太陽光発電などで売電をしている家庭では日中の天気の良い日は売電できますが、天気の悪い日や太陽の出ない夜間には電力会社から電気を購入しています。 電力会社から電力を全く購入せずに自家発電だけでやりくりできて、更に余剰電力をガンガン売電できる設備など無理です。 仮にもしそういう設備を持ってる人がいたとしても不公平でもなんでもありません。 自分のためにそれなりに設備投資をしているわけですから。 お金持ちでそのような設備にたくさん投資すればこそ、自分のためにも世の中の為にも良い事だらけです。 そのくらいに貢献できる人を多少なりとも優遇するのは当然です。 そうでもなければ誰が借金してまで高額な設備投資をしますか。 原発の問題がクリアされなければ日本は電力不足は切実です。 無能な政治家よりもお金を出せる民間人の方が守られて当然です。