- ベストアンサー
2種の磁気カードを同ケースに入れ使用したい。
通勤にICOCAとHANICAの2枚を一つのパスケースに入れて持ち歩いているのですが、残念なことにせっかくパスケースに入れたまま使えるという利便性を歌っている両者のカードが互いに干渉しあい、そのままでは、エラーがでて使用できません。いたしかたなく、いちいち、面倒ではあるもののパスケースから引き抜いて、使わざるをえない状態で、困っているのですが、例えば、パスケースが丁度3層構造なので、間のところに薄い鉄板か何か入れたら、カードを2枚とも入れたままでも使用できないものでしょうか、それとももっと良い方法があれば教えていただけたらありがたいのですが。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、誤解を1つ解消してください。 ICOCAやHANICAは磁気カードではありません。 ICカードと呼ばれるものです。 機械に接近すると機械から電波を受けて発電し、カード固有の IDカードを発信するようなシステムになっています。 そのために非接触でもデータの交換ができます。 基本的にこれらのカードを同じケースに入れて利用する方法はないと思います。 もし、鉄板などで電波を完全に遮断することができるならば鉄板ではさんで 片方ずつつかえる可能性があります。 しあkし、電波の特性として反射や回折などによって裏面の電波がある程度は 表に届くようになっています。 かなり大きめの電波遮断材をいれると実現できる可能性があります。 大きなビルの影の家ではテレビが映りにくくなりますね。 これと同じで、電波を遮断すると電波は減りはしますが、ある程度は到達するのです。 もし、もっとビルを大きくするとテレビが映らなくなります。 これと同じで、電波の遮断にはかなりの余裕がいるのです。
その他の回答 (5)
- yappe
- ベストアンサー率42% (901/2135)
アルミ箔をはさんでみたらどうでしょうか アルミは電磁波を遮断する効果が高いので薄くても十分効果はあるはず 読み取り機に向けたほう面ののICカードのみ動作さすかも
お礼
回答ありがとうございました。 やってみましたが、駄目でした。 やり方がまずかったのかもしれませんが・・・。 でも有難うございました。
- watch-lot
- ベストアンサー率36% (740/2047)
#3の言われるように、これらは非接触型ICカードです。 原理的には磁気誘導によって、ICのコイルに誘導起電力が発生してこれを電源としてデータを無線で授受する仕組みとなっています。 したがって、ICカードが複数枚あると、それぞれが動作して信号を発信しますのでエラーとなるのです。 簡単な対策としては、2つ折りの財布のようなもので、ICカードを別々に入れて、読み取り機に当てるときに2つ折りを開いて対象のICカードだけが当たるようにすればいいと思います。
お礼
>簡単な対策としては、2つ折りの財布のようなもので、ICカードを別々に入れて、読み取り機に当てる>ときに2つ折りを開いて対象のICカードだけが当たるようにすればいいと思います。 ほー、この方法で問題なく行けたら、いいわけですね。でも実験せんとアカン訳か、ふ、ふ、ふー、 何でカード作る時点で十分こういう事は予測できたろうに、なぜにもっと対策うてんかったんかなー、うてんかったんやろなー、 まー、四の五の言ってても仕方がないので、皆さんから教えていただいたことを参考にして考えてみることにします。 本当にありがとうございました。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
どのくらい効果があるのかは確認していませんが、干渉防止シートも何種類かあります。 http://www.amazon.co.jp/dp/B001RZKS40
お礼
おー、こんなんもありますか。 教えていただき感謝です。 ちょっと検討してみます。
- 1978omaiko
- ベストアンサー率19% (51/268)
会社のセキュリティカードが2枚あり、ひとつの首から下げるカード入れ(透明のビニールみたいなやつ)に入れておくと やはりはじかれてしまいます。 皆さん、毎回カードをだしたりカードとカードの間に指を入れて空間をつくり開閉をしていました。 で、そのカード入れを二枚にして、カード入れ一枚に対してカード一枚入れるようにしました。 上は繋がっているので、折りたたみ式のお財布を開く感じで使用するようにしました。 やはり、磁気カードなのでお互いが我先に状態で認識できないなど多々有りましたので パスケースを二枚にして使ったほうが便利かと思います。
お礼
うーん、なかなか御苦労されているのですね。 これは、結構手ごわそうですね。 私も頑張ってみます。 ありがとうございました。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんにちは。 鉄板を間に挟むのも悪くはないのですが、銅版の方が電波を遮るのにはより良いです。 大きさもカードよりも少し大きくケースに入る大きさで、状態によっては2枚以上にすることでよりお互いのカードの干渉を減らすことができます。 銅版はホームセンターで売っています。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 なるほど、銅版ですか。 鉄板より軽くて良さそうですね。 感謝です。
お礼
>まず、誤解を1つ解消してください。 >ICOCAやHANICAは磁気カードではありません。 >ICカードと呼ばれるものです。 あちゃー、(恥) そうですよね、磁気カードって言ったら、裏が茶色の、あ、とも限らんか、そうでした。 勘違いをしてました。ご指摘いただき、ありがとうございました。 >基本的にこれらのカードを同じケースに入れて利用する方法はないと思います。 ( ̄□ ̄;)ガーン それが、答えでっか・・・。 あ~らら。 残念。 お世話になりました。