• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:となりがうるさい (長文注意))

隣人の騒音問題|対処法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 隣人からの騒音トラブルは慢性化する可能性もあるため、早めの対処が必要です。具体的な対処法としては、まずは直接話し合いを試みる、もしくは管理会社や地域の自治会に相談することが挙げられます。自身の健康への影響も考慮し、上手に解決方法を見つけましょう。
  • 騒音問題によるストレスは生活の質を下げる要因となります。そのため、些細なトラブルでも放置せず、早期解決を図ることが大切です。自身の健康のためにも、ストレスを軽減する方法を探りましょう。また、隣人とのコミュニケーションを大切にし、互いに理解し合うことが鍵となります。
  • 母子家庭の方に向けてもメッセージを送りたいです。子供の騒音は周囲に迷惑をかけることがありますので、あらためて子供の管理について考え直すきっかけとなりましょう。1人で悩みを抱えず、地域のサポートを受けることも大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんわ。 私なら2ヶ月も我慢出来ません。 まだ小学生ですし、騒ぐのもわかりますが限度があります。 お子様のお母様もお仕事も大変でしょうが、隣の方に迷惑にならないように注意すべきです。 知らなかったなんて言い訳にしかすぎません。 主様はよく我慢出来てましたね。 不動産に仲介してもらって下さい、大人げないなんて事ありませんよ。 結構いますよ、仲介を頼む人は。 一日でも早く、静かに生活出来る日がきますように…

anri_smile
質問者

お礼

南の方の島から来たらしくて都会のルールには慣れていないようです。 確かに私の子供時代から比べると遊ぶ場所も少なくなりましたし、 そういう事情も考えるとかわいそうな気もします。 今も妹と電話で話していたんですが、母子家庭の事情もわかるので、 結局この件についての話ができませんでした。 間接的にお願いしたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

♯3です。 相手は大人でした。精神的に尋常じゃない人だと思ったので不動産会社を通しました。 確かに子どもは騒ぐのが仕事かもしれません。 ですが近所迷惑にならないことを教えなければならないとも思います。 田舎と都会では全然環境が違うことも、子どもを含め親にも知ってほしいですね。 本当におとなしくなるまでには時間がかかりますが頑張ってください!

anri_smile
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 その後の展開ですが、2~3日前に子供(小3女児)が大泣きした上、 マンション中に響くような物音が数十分続いたらしく、警察に通報されたようです。 昨日も前のマンションの主婦の方でしょうか?何かをお願いしていた模様です。 マンション内の物音は若干静かになったようですが、 子供のことですから1週間続くかどうか・・。親御さん次第だと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

うるさい隣人に悩まされた経験があります。 私の場合は、隣人が奇声をあげたり罵ったりで、 まともに話しても通じない人だと判断したので、 はじめから不動産会社に相談することにしました。 どれだけうるさいかがわかってもらえるように、 ボイスレコーダーを壁につけて録音しました。 あと、入居した時に判を押した契約書を探してください。 契約書に「近所迷惑になる行為をした場合は退去してもらう場合がある」 などの契約事項が書かれていたらこっちのものです! 「隣人は契約違反で退去させられるはずだ」と不動産会社に言えますよね。 ボイスレコーダーと嘆願書と持ってに不動産会社に実情を訴えたところ、 注意してもらい、すぐに静かになりましたよ。 (そしてしばらくした後、隣人の引越しが決まりました。) ボイスレコーダーはかなり使えます! 不動産会社の人も「確かにこれはひどいですね…」と言っていたほどです。 嘆願書もネットで調べてそれらしい文章を自分で作成しました。 注意してもらうことは全然大人げないことではありません。 静かな生活に戻る日が来るといいですね。

anri_smile
質問者

お礼

hikarisasuさんの場合は相手は大人だったんでしょうか? 例えばもう成人もしたような人に対しては文句も言いやすいんですが、 相手が子供となるとある意味騒ぐのも仕事でもありますし、 なんとなく気がとがめてしまいます。 ボイスレコーダーではないですが、その類のことは考えています。 みなさんから「大人げなくない」とお聞きしましたので、 そういった方向で進めていきたいと思います。ありがとうございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.2

マンションの管理会社か組合に相談。

anri_smile
質問者

お礼

大きいマンションではないので組合はない?と思いますが、 管理会社に相談する形で進めていくことにしました。ありがとうございました。