主婦の就活について・・
2歳の娘を持つ22歳の主婦です。
そろそろ仕事をと思い現在、就職活動中です。
主人と私はもともと関西圏の人間ですが主人の仕事の都合で関東に引っ越してきました。
しかし今年中に大阪に転勤になると上司にいわれ、それならば関西圏で就業しようと私と子供は先に関西圏の実家に帰ってしばらく離れ離れにはなりますが将来の事を見通して、就職活動をしようと思っています。
しかし最近、主人が大阪ではなくて横浜になるかもしれないといわれたそうで私自身の就職活動において迷うところがあり相談させて頂きました。(夏ごろに正式に決定される)
私自身が一度も正社員として働いた事がない為にできるだけ早い時期に正社員としてキャリアを積みたい思いがあるのですが
・夏ごろまでは派遣や契約社員として実務経験を積み、
横浜行き→契約を辞め、横浜で新たに正社員として就活
大阪行き→ある程度の期間、契約社員を継続しつつ正社員として就活
・それとも今すぐ関西圏で正社員として働きキャリアを積み
横浜行き→2,3年正社員として働き(主人は単身赴任)、横浜で転職
大阪行き→何も問題なし
とても複雑ですが将来の事を見通してとても迷っている状態です。
第2子の予定もなく私自身、キャリアを積みたいと思っております。
主人は協力的で私のしたいようにといってくれています。
今すぐ、正社員として働くか契約社員等で働くかどちらがよいか
皆様のお助言いただければ幸いです。
何卒宜しくお願いいたします。