- ベストアンサー
どこまでが仕事の規則ですか?
私の会社では、仕事中は会社の制服を着ます。 仕事の時には、会社側の指定したズボンの色や靴の色の物を着用するのは当たり前だと思っています。それに同意の上で採用されたのですから・・・ でも、仕事の行き帰りの服装も襟のついている服を着なさいと言われました。 仕事は通常タイムカードを押して始めますから、タイムカードを押す前と押した後は会社から指図されるのはおかしいと思うのです。 私は襟のついている服があまりないので、会社に行くとき用に服を購入する必要もあります。 でも、そこまで会社が規則と言って縛ってもよいのでしょうか。 どうか詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。私自身、通勤手当などは出ていませんが、理解できました。