• 締切済み

看護婦になるには…?

看護婦になろうかなぁと思ってる、中三の女子です。私の学校は中高一貫なので、高校1年生のときの理科選択をそろそろ決めなければなりません。看護婦になるには、理系、文系のどちらがいいんですか?理科選択は、化学、地学のどちらをとればいいんですか?(生物は全員選択する。)自分は、地学が得意なので、地学をとりたいんですが…(必然的に文系)。化学の方がいいですか?ぜんぜんわかんないので教えてください!!!

みんなの回答

  • isamaru
  • ベストアンサー率61% (32/52)
回答No.4

看護師です。 No2の方が云われてるように化学をお勧めします。 入試だけを考えるなら、地学でも文系で推薦でもかまわないと思いますが、看護学校に進んだとき、または国家試験の時大変ですよ~。 私は生物で入試を受け、化学は1年間しか授業をとらなかったので、入ってから生化学・薬理学に悩まされました。基礎はできてたんですけどね・・・。ちなみに生物は微生物学や生物学で得をしましたが。 数学は全然役にたたないと思っていましたが、仕事を始めると計算って多いんですよ。 「1g2mlの注射薬(液体)を0.25g使用」なんて指示が出ると、比で計算して、0.5mlなんて計算機たたいて。(この計算を間違うと完全な医療ミスです。) 中3のこの時期に目標があるなんてすごい! 大変だけど、やりがいのある仕事です。人間が生きていく上で、生と死は避けられない問題。とても勉強になります。がんばってネ。 余談ですが・・・ まだ入試まで3年あるんですよね。 頑張って4年生大学に進まれることをお勧めします。勉強量も講師の先生方のレベルも違う。実習施設が整ってる。また助産師・保健師の免許も取れる。看護師といっても色々専攻ができますから、大学の方が将来的に道が選べますよ。

  • bruce1104
  • ベストアンサー率18% (25/133)
回答No.3

こんにちわ 看護学校(専門学校)の試験科目は、主に 数(1)A・国(1)(2)・英(1)(2)  です。 生物は試験科目としてあるところはありますが 上記3科目の形態をとっているところがおおいです。 また、看護大学や看護学科にすすまれるのなら 5教科7科目で選択ですね。 これは、大学のセンターはどれを選択しないといけないのかを 調べて、選択されればいいと思います。 下記URLにセンター試験の科目を調べられます。

参考URL:
http://www.dnc.ac.jp/
  • tomochi22
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

今、卒業を目前としている看護学生をしているものですが、看護師を目指すなら、理系で化学をとったほうがいいと思います。看護学校に行ったら基礎科目として、生化学があります。高校でやっていないと、なかなか理解にとまどうかもしれません。(人体の消化についてで、主に化学が出てきます。) 文系のほうが、絶対成績がいいと考えていた方は成績の評価をあげるために文系をとって、看護学校の推薦を受ける方もいましたが・・・。

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.1

友人が看護学校に行ってました。 高校時代は一応理系でしたが、バリバリの理系でなくても大丈夫です。(つまり工学、理学系の大学受験ほど大変ではありません) 理科に関しては化学と生物を選択してください。 数学は数学I,A,II,B程度が必要となります。 地学を取りたいとのことですが、基本的に看護系の受験科目は化学と生物が多いです。学校によっては地学でもOKなところもあるかもしれませんが、多いとは言えないと思います。