- ベストアンサー
話しかける派? 話しかけない派?
恋愛とは違いますけど、一事期 尊敬していた人が居ました。・・・けれど或る日 その人の本当の顔を見てしまった時、一瞬にして軽蔑に変わってしまいました。 その時の衝撃(=ショック)たるや言葉では、表わせないほど辛いものでした。 皆さんは楽しい思い出も沢山あったけれど、最後は酷い別れ方をしてしまった人が 数ケ月経って 今まさにそこに現われています。 でも向こうはこちらに気づいていません。 相手が、同性 異性拘わらず 話しかけますか? 話しかけませんか? ちなみに私は、今日まさにそういう事態が発生しましたが 話しかけずに立ち去りました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
noname#188522
回答No.4
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.3
- kuromiyaruka
- ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.1
お礼
あはは nokko-777さん こんにちは♪ 実は、二面性 :(2012-05-18 10:03:50投稿:カテゴリ 社会 職場)に書いた人が 本文の人です。 もしよければ そちらも検索してくださいね。 20年来ですか~ 随分長いお付き合いだったのですね? 私の場合は、2か月位です。 誰かが的を得た発言をしていましたが、「信頼関係 築くは長く 壊すは一瞬」だそうです。 まさに(上)ですよね~ 本文の人は、既婚者で恋愛の対象にはなりませんが 人間的に出来た人で不倫ではない範囲で、 プライベートで色々人生の考え方等を教えて欲しい。そう思える対象だったんです。(=一事期は…) けど 或る日を境に その思いは音を立てて崩れさり 軽蔑に変わってしまいました。 nokko-777さんに何があったか分かりませんが、20年来の関係が一気に崩れるのなら 相当な事だったのでしょうネ。 今 本音で話せる人がおらず いつも苦しんでいます。 早くそういう人と 巡り合いたいものです。 有難うございました。