• 締切済み

クロームOS搭載PC、管理コストの低さに企業が注目

グーグルの クロームOS搭載PC、管理コストの低さに企業が注目! http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110913/1036803/ マイクロソフトの基本ソフト(OS)ウィンドウズ(Windows)のライバルになると目されている、グーグル(Google)の「クロームOS(Chrome OS)」は、管理コストの低さに企業が注目されているみたいですね。 そこで、導入している方や、導入している企業さんからの使い勝手の良さなどの情報をください。 また、検討している方や、検討している企業さんいますか?

みんなの回答

  • FCS_RIK
  • ベストアンサー率48% (109/223)
回答No.8

楽しく拝見していましたが No6の解答にお礼として記入されたページ http://bizmash.jp/articles/4519.html の末尾に >なおバリューコネクトは、これらの製品に関する質問は一切受け付けないとしている。 こんな愉快な事をのたまう店から業務用としてPCを買う、と 管理コスト所か危機管理意識の低さに驚きます

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.7

A1です。それは正規販売店じゃなくて、並行輸入品。 そんな知識じゃ、運用以前に導入できないです。 何が目的で虚偽の身分で質問しているのかわかりませんけど、自分で買って使ってみて、質問できるレベルの知識を持ってから、質問してください。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.6

A1です。日本語ページにリンク貼ってもらったようですけど、 サービス内容について何も書いていないし、相変わらずアメリカの量販店でしか購入することもできないようですが? Chromebookは、Linuxベースですが、フリーOSではないのです。 Apple同様、ハードメーカーとしてのGoogleの商品ですので、PC本体を売ってない現状、日本でどうしようもないのは変わりません。電波法などの承認がとれていませんから。 売る気はあるけど、まだ売っていないので、どこの企業も導入していない状態です。

shimizu-inc
質問者

お礼

Googleの「Chrome OS」搭載ノートPC、国内通販サイトで購入可能に http://bizmash.jp/articles/4519.html http://sim-free.info/?mode=cate&cbid=1003806&csid=0

noname#194317
noname#194317
回答No.5

No2です。 > Googleの“Web OS”、「Chrome OS」がアップデートされた。Google Driveの統合でMicrosoft > Office文書などさまざまなファイルを扱えるようになり、スピードも3倍速くなった。 それは私も見ていました。でも、私がつい最近google docsを使った感じでは、手持ちのExcel文書がまともに扱えないので、こりゃだめだって思ったものです。まあ、ワークシートの作り方次第で回避できる場合もあるでしょうけど、それはシステム管理部門の仕事であって私の領分じゃない(笑)。思い出したら使ってみて、使い物になりそうだったら提案くらいはしてやりますけど。 いくら行列を作っているラーメン屋さんであっても、それが自分にとっておいしいかどうかの判断基準にはなり得ない(なるって言うんだったらもっと自分の味覚を磨くべき)みたいに、非互換性の問題は自分で使ってみないとわからないものです。それを自分で判断できないと言うことであれば、なおさらChromeOSに手を出すべきじゃないでしょうね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.4

「Google DriveがFile Managerとシームレスに統合され、Microsoft Officeをはじめとするほとんどのフォーマットのファイルを扱えるようになった。数週間後に可能になるGoogle Docsのオフラインサポートにより、ネットに接続しなくてもドキュメントの編集ができるようになる。」 エクセルの機能やマクロが使えるという表現が無いのが気になります。 また、こちらでも「「Chrome OS」も新バージョンとなり、マルチウインドウ表示やMicrosoft Officeファイルの表示、Googleドライブとの連携、WindowsやMacへのリモート接続などが可能となった。」 となっておりファイルの表示と書かれておりファイルの編集・作成に関しては何も書かれていません。 http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/23573/?rm=1 またこちらでは「Chrome OSは第三のPC OSになり得るのか?」という話が出ています。 http://minkara.carview.co.jp/userid/205797/blog/26810271/ コメントの「ファイルの保存がクラウドベース・・・例えばパスが漏れたら顧客名簿とかが見放題とか・・(汗」は企業にとっては致命的でしょう。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3

プロフィールの自営業は消したようですが・・・ http://okwave.jp/qa/q7534584.html

noname#194317
noname#194317
回答No.2

管理コストがどうして安くなるかと考えたら、それは全てをgoogleに預けているからですよね。これは一つ間違えると、大変なことになりますよ。さすがにgoogleが預かっているデータを直接売り渡したりはしないでしょうが、データを間接的に使って広告などの商売のネタにすることが、本当にないと言い切れるのでしょうか?ありとあらゆる情報をgoogleが握ってしまうことに対して、私は危惧すら覚えますが。データをローカルに置いた場合は従来と何等変わりなくなるので、これでは管理コストも変わらないと言うことになってしまい、それじゃわざわざ変える理由にならないよねってことに… そこまで大げさな話は脇に置いても、Office系ソフトがまともに使えないようでは、業務の完全な移行は無理ですね。今のgoogle docsはてんで話になりません。一般事務ではWindowsがなくなるよりも、Officeがなくなることの方がダメージがでかいと思えるくらいに普及しています。ここでは冗談抜きにわずかな非互換性が問題になります。どうかすると、Office自身のバージョンに依存してしまって更新できなくなるくらいに。よく使う関数の9割はサポートしています、なんて甘っちょろい互換性じゃダメなんですよ。それで問題ないようなところだったら、すでにけっこうOpenOfficeとかに移行してますよね。こういうところだったら、OSは別にWindowsやChromeOSである必然性がなく、linuxだって問題ないわけです。これだったらフリーだし。 いくら管理コストが安いと言っても、せ~ので入れ替えればそれで済む訳じゃありません。移行するには事前に検証が必要だし、非互換性があった場合に修正で何とかできるのか、できる場合にも修正の工数や作業者への再教育工数も必要です。この辺を全て勘案してもなお移行した方が安いなら、企業もバカじゃないので移行を始めるでしょう。 リンク先の記事は、具体的な使われ方の話が書かれておらず、日経とも思えないような掘り下げ不足な内容でした。これで注目しろと言われても…続報があればまた再考しないといけませんが、現状は比較の土俵にも載せられません。

shimizu-inc
質問者

お礼

Google、Chrome OSアップデートでOfficeをサポート http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/30/news022.html Googleの“Web OS”、「Chrome OS」がアップデートされた。Google Driveの統合でMicrosoft Office文書などさまざまなファイルを扱えるようになり、スピードも3倍速くなった。 との記事があります。(2012年05月30日 07時52分 更新記事)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

発売から1年経ちましたけど、未だ日本国内で販売されていません。 導入している企業がないから、サービスも対応されていないのでしょう。 先日の新モデルChromeboxの発表でも、日本向けサービスが告知されていません。 この1年でスマホのAndroidOSの評価状況がだいぶ変わりましたから、注目していても買えなきゃはじめようがありません。

関連するQ&A