- ベストアンサー
気持ちの強さ
進むも困難、退くも辛い。変化を求めて進めば、結論を見届けられるかもしれないけれど、 ぬるま湯の非現実に、心身浸かっていたいかもしれない。 気持ちが強くなくては、意識が高くなくては、何事も成就しないですよね。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.3
- human-beat-box
- ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.1
進むも困難、退くも辛い。変化を求めて進めば、結論を見届けられるかもしれないけれど、 ぬるま湯の非現実に、心身浸かっていたいかもしれない。 気持ちが強くなくては、意識が高くなくては、何事も成就しないですよね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りですね。人生ぶつかって生きれば、叫び、もがきを繰り返しますよね。先人たちも 同じでしょうからね。 自分が苦しみの中にいたとしても、もがける間は、何とか幸せを求めて生きていられる様に思います。 自分がもがくのはよしとしても、人がもがいているのを見るのは辛いものです。それが知人以上の関係としてもです。 もがくことをしない人は、その様な労りの気持ちを示すことはないでしょうね。 ご回答ありがとうございました。