※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:絵とプログラムの両立)
絵とプログラムの両立について
このQ&Aのポイント
絵とプログラムの両立に悩んでいます。現在、絵の練習を優先しつつウェブデザインやプログラミングも学んでいますが、Rubyの学習にハマりすぎてしまい、絵の練習時間が減ってしまっています。絵とプログラムのバランスを取る方法を教えてください。
絵とプログラムの両立についてアドバイスをお願いします。現在、絵の練習を優先しつつウェブデザインやプログラミングも学んでいますが、Rubyの学習に没頭しすぎて絵がおろそかになってしまっています。絵とプログラムのモチベーションのバランスを取る方法を教えてください。
絵とプログラムの両立についてアドバイスをお願いします。現在、絵の練習を優先しつつウェブデザインやプログラミングも学んでいますが、Rubyの学習に時間を費やしすぎてしまい、絵の上達に不満があります。絵とプログラムをバランスよく両立する方法を教えてください。
僕は Jack Hamm 氏の「人体のデッサン技法」で
絵を練習しています。
その本に沿って練習した画像を
練習帳のように Tumblr へ Post しています。
以前からウェブデザインにも興味があって
それでも絵を優先しつつ、
のこのことHTMLやCSSなどもやっていました。
ひと月くらい前、ついにプログラム言語を覚えようと
PHPのことを調べてたのですが、
ついこの間、分からないところを
友達のプログラマーに聞いてみました。
教えてはくれたものの、PHPよりRoRをすすめられ、
まだ手を出したばかりで浅かったこともあり、
PHPをやめてRubyを勉強し始めました。
深い理由はないんですが
PHPはやる前から好きではなくて
Rubyをすすめられた時はちょっと嬉しかったです。
でもちょっとハマりすぎて、
今まで優先してた絵の練習より
Rubyに時間を使いすぎてしまいます。
正直、Rubyより絵の方が
「ここまでやって今更やめられない」
ほど長く続けてます。
Rubyも楽しいのですが、
絵が上手くなった実感というか、
成果というのは
プログラムほど単純には得られず、
困った悩みです。
絵が趣味の友達もいませんので
自分だけで練習してます。
モチベーションのバランスが悪いんでしょうか。
何とかして絵とプログラムを
安定したバランスで両立できないでしょうか。
アドバイスをいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
お礼
高次元なんて事もないですし おこがましいだなんて思わないでください。 僕はその二つを聞いてもなお、絵は何が何でも 止められないところに立ってるみたいです。 「ハッカーと画家」は有名みたいですね。 僕は読んだ事はありませんが、 友達のプログラマーは持ってるらしいです。 Rubyは端っこに置いといて 絵を優先します。 正直、Rubyを楽しく思っているものの ウェブデザインにどう使いたいのか 明確な目標が分かりません。 絵に関してははっきりした目標が見えています。 絵を優先するといっても Rubyを止める理由もないので、 プログラマーとしてのプロまではいかなくても 基本的な範囲に留めておきます。 あなたの言う通り、 モチベーションのバランスなどを取ろうとして 頭打ちになってしまう事はこの上なく怖いです。 今ハマっている事に集中するのもいいのですが、 今までの経験からすると、 後から取り組んだ まだ浅い物事を優先する罪悪感に囚われ、 かえって絵の事が頭から離れなくなり、 よけいに集中できなくなると思います。 言語にできない自由な表現がしたいです。 回答、ありがとうございます。