- 締切済み
ネクセンタイヤのN3000が
もともと、安いタイヤなんですがAUTOWAYで5千円から、2千円くらい値下がりしていました。 理由としては、どういうことが考えられますか? サイズは、215/45R17です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>値下がりしていました。理由としては、どういうことが考えられますか? 民主党政権による「産業空洞化政策の一環である、超円高容認」でしよう。 BMWジャパンのように「円高差益は、馬鹿な日本人には還元しない。日本人は、高価なBMWを求めている」として、実質輸入原価が下がっても(差額益は)経営陣の特別所得(特別ボーナス)とする事を発表しました。 つまり、円高ユーロ安になって輸入価格が1割程度安くなっても馬鹿な日本人には分からない!との経営判断です。 が、タイヤ販売会社は円高差益を還元する方向に向かっています。 大手カー用品店でも、自社ブランド(国産・横浜ゴム製)よりもアメリカ・ヨーロッパから輸入したタイヤの方が販売価格が安い!という現象が出ています。 特に、アジア各国の通貨は円に比べると超安値です。 ネクセンは、韓国メーカーですよね。 韓国は、ソウルオリンピック時点では100ウォン=30円程度でした。 が、オリンピック直後の国家破産でウォンは暴落。IMF管理下で紙屑と化しました。 ※ギリシャ・スペイン・イタリヤが国家破産間近です。日本にも陰が・・・。 今では、100ウォン=10円程度で推移しています。 韓国芸人も、日本に退去して出稼ぎに来ていますよね。 一回日本で公演すれば、一か月分の収入が確保出来ますから。 でなければ、B○A・東○神起など反日芸人が日本に着ません。^^; 話がそれましたが、日本は「デフレ経済」。 物価は、どんどん下がってますよね。 輸入タイヤも、円高を背景に「円高還元=大幅値引き」となっているのです。 販売会社としては、値引き分は為替差益ですから営業利益には影響を与えません。
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
円高とか