• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:受精卵の発育が悪く、子宮に戻せない場合)

受精卵の発育が悪く、子宮に戻せない場合

このQ&Aのポイント
  • 私(45歳)、妻(39歳)で結婚5年目ですが、約2年前に不妊治療をし、人工授精(5回ほど)、体外受精(1回)をしましたが、うまくいかなかったため一度はあきらめかけました。しかし、最後のトライとして別のクリニックで治療を再開し、採卵で12個の卵子を採取し、私の精子と全部受精したことがわかりました。
  • しかし、妻の卵子の質が悪いため、受精卵を子宮に戻せず、次の周期になる可能性があると先生は説明しませんでした。私たちは先生の指示に従いたいけれど、詳しい説明を求めることができず、どうしていくべきか分かりません。
  • このまま1か月育てることは考えにくいので、受精卵を凍結しておく選択肢もあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんにちは。 >「妻の卵子の質が悪いので、今回は子宮に もどせそうもない・・次の周期になるかもしれない・・」 「今周期の卵子の質までは判らないが、受精卵としての質は良くないので、戻せそうにありません、次の周期に凍結杯移植になるか、再度採卵からになるかもしれません」 ということです。 医師は、受精卵がどうなったのかそれでどうする意向かそこの部分の説明が抜けています。 >この後、どうなっていくのか、先生からはまったく説明をもらえず、 基本多くは医師がべらべら丁寧に説明することはあまりないです。 ある程度の知識は持っておいて質問する方が良いですよ。 >質問すると怒られるため、 怒られること自体おかしな話です。反対に怒り返してあげなさい。 こちらは質問して教えて頂いて何ぼです。 推測ですが、 受精卵が分割をしなくなった、全滅したというニュアンスですか? それなら、またいちから採卵です。 どうも分割が思わしくなく、遅いのでこのまま凍結保存して来周期に移植と言うことかもしれませんし、それはお尋ねにならないとこちらではわかりかねます。 医師は卵子の質が悪いといわれていますが、医師は卵子の質を診るなどできないですよ。 あくまで「受精卵」としての質です。 奥さまにほかの原因がないなら、良い卵子の排卵はこれからも少ないですが、起こるチャンスはあります。 まだ39歳、12個もとれているではないですか。優秀ですよ。 あなた方はまだあきらめる地点ではないです。 知識を増やして、正しい適切な知識を身に付けてください。 それを治療するにあたって活かすのです。 知識があれば、妻は39歳だからダメなのだ、これはナンセンスです。 知識があれば、その意味も解ります。 注射に採卵言移植…大変なのは奥さまです。 貴方が一つのお仕事をするとき、知識がないと良い仕事ができないことも解ってらっしゃるでしょう。 体外受精、または妊娠することも同じです、 充分な正しい知識の上で取り組む挑むということ、 奥さまの支えになってあげてください。 卵子も、努力によれば、質の良い卵子が排卵されることもあります。 希望を失わず、医師が妊娠させてくれるのではない、 自分たちが取り組み、医師の力を借りているにすぎないのですよ。 どうか頑張っていただきたいと思います。

JJJFFF
質問者

お礼

丁寧なご回答、そして励ましのお言葉、ありがとうございました。受精卵は、全滅というわけではなく、発育が思わしくないという説明だったようですので、「次の周期に凍結杯移植になるか、再度採卵からになるか」次回、確認すべきですね。明後日ぐらいに、受精卵および母体の状況を観てどうするか決めることになるようですので、きちんと確認したいと思います。それから、「自分たちが取り組み、医師の力を借りているにすぎないのですよ」のお言葉、身にしみました。

その他の回答 (1)

  • Berryz7
  • ベストアンサー率16% (11/65)
回答No.1

医学的知識は無いのですが、医師に質問すら出来ず不安を抱きながら言われるまま治療を続けていけますか? 私なら他の病院を探しますね。 金銭的にも肉体的にも精神的にも大変な治療な訳だし、やはり親身になって対応し任せられる医師じゃないと・・ 我が家は結婚して3年後に子供を授かりました。 病院で妻と「どちらか?問題でもあるのか?」と調べだが特別に問題も発見できず。 水天宮にお願いしに行ったのですが、後から計算するとその時にはお腹に居たようです。 「なんとか子供を!」と力むより奥様と楽しみながらセックスしてたら授かるかもしれませんよ。 うまくいくコトを祈っております m(__)m

JJJFFF
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。仰るとおりかと思います。ご存知かと思いますが、ある程度のところまで治療が進むとなかなか決断しにくくなります。他の病院を探すかどうか妻とも相談したのですが、また一からやる(投薬+注射+待ち時間の長い通院生活)こと、また費用をかけなおすことなどが理由になって躊躇してしまっていました。今回の一連の治療は最後までこのクリニックでお世話になろうと思います。励ましのお言葉、お礼申し上げます。

関連するQ&A