• 締切済み

パソコンで見るときの地デジとネット映像の違い

フルHDのパソコンに1万2千円ほどのUSB接続のチューナーを繋いで地デジ(ワンセグではない)を見ているのですが、前後左右の激しい動きがあると、残像が出ます。ところが、Gyaoなどで映画を見るとそいういうことはありません。これはどういう理由からでしょうか。テレビを残像が出ないようにしてパソコンで見る方法はないのでしょうか。パソコンにはインテル第3世代のCPUと8ギガのメモリが搭載されています。HDMI端子も付いています。

みんなの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

Gyaoなどで見てる映像のほうが高画質だからでしょう 解像度だけでなくフレーム数・ビットレート・その他いろいろ画質に影響する動画の設定がありますが、放送波ではリアルタイムで送れるデータ量が限られるのでネット上の高画質映像よりは劣るのでしょう

cosmic_bee
質問者

補足

そういうことだろうと思いますが、足りないデータでも、テレビ受信機では何かを補うものがあり、パソコンにはないということでしょうね。 であれば、パソコンに足りないものを周辺機器として取り付けて、テレビで見るようにできないものだろうか。 パソコン用TVチューナーがあるなら、そういうものがあってもいいだろうと思うのですが、そこまでやるならテレビで見た方がいいと いうことでしょうかね。

  • riteway
  • ベストアンサー率17% (24/134)
回答No.1

ネット海戦ならば回線速度、TVのアンテナ線ならば信号の強弱がキモです。 スペック面では問題ないでしょうから、信号が弱い場合、ブースターを使用するなどの方法があります。 あとは分配しすぎないとか、アンテナ線を長くしすぎないとかですね。ごく一般的な方法です。 ただ、これでも改善されない場合は、メーカーサポートを受けてみましょう。

cosmic_bee
質問者

補足

受信レベルは31~32dBです。5mのケーブルを使っており、もっと短いのにすべきだったかなと思っています。しかし、動きの少ない映像は非常に高画質です。残像は単位時間あたりのフレーム数が少ないから起きるのでしょうけど、受信レベルとの関係はどうなんでしょうかね。

関連するQ&A