ローンやクレジットカード審査について
御閲覧頂きましてありがとうございます。初めて利用させて頂きます。個人的にネットなどで調べてみても、なかなか解決策を見いだせなかったのでこちらに質問させて頂きます。
クレジットカードやローンなどの審査において、親族がブラック一歩前(近々自己破産)、それに加えて私自身の名義のカードを父が使い込み、滞納が原因で解約になっております。
父の使い込み以後、私はローンなどは利用していないのですが、何度かETCカードくらいはと思いクレジットカードの審査を申し込んでも審査に落ちてしまいます。
現在父には返済の厳しい借金があり、資産はあるのですがそれがなくなると同時に収入もなくなってしまうので、母名義に今のうちに変更しておいて離婚。父が現在の支払いができなくなった時点で自己破産という方向で話が進んでおります。
一年後に私も結婚を控えており、こういった生い立ちなので極力現金一括払いを心掛けてはいるのですが、住居の購入などはさすがにローンを利用したいと考えております。しかし現状の状況ではどうあっても厳しいというのは自分でもわかっております。
そこで、両親が離婚後、本籍や苗字の変更は自分でもできるから本姓と苗字の両方を父と関係ないように変更してしまえば、審査には通るのでは?と知人からアドバイスを頂きました。
母型の旧姓・そして本籍地は現在の住所などに変更するということだそうです。
本当にそれで大丈夫なのでしょうか?父のみがブラックだとするとそれで良いような気もしますが、問題は父が私名義のカードで延滞事故を起こしてしまっているという点です。
信販会社様にいくら説明したところで私個人の名義だったという以上は仕方のないことなのかなと思うのですが・・・
こういった場合はやはり嫁名義で住宅ローンなどを審査するより他はないのでしょうか?
それでは家内の両親にも申し訳ないですし、できれば私個人でどうにかしたいのですが・・・
お礼
ありがとうございます。 手数料1000円かかるんですね・・・。 結構高いですね・・