• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女友達の旦那への不満)

女友達の旦那への不満

このQ&Aのポイント
  • 女友達の結婚生活において、旦那への不満があります。
  • 彼らの旦那さんは無口で自己中心的な行動をすることがあり、それに対して女友達は不満を抱いています。
  • しかしながら、女友達は自分の不満を言い出せずに我慢し続け、結果として離婚し子供たちとの関係も悪化してしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.4

そうですね 10言いたい事を10言えば、相手は辛くなります 6言えば充分 後の4は受け側も大人ですから考えればわかるんじゃないかな 言葉は使い方によって様々ですから、 言い方次第だと思います

noname#161873
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

>言いたいこと言わないでうまく行かなくなるなら、 >もし相手が怒ったとしても、自分の気持ちは言うべきではないでしょうか。 たしかにその通りです。 でもそれって結果論に近いのではないでしょうか。言いたい事を言ったがために上手く行かなくなることが予想されるときは我慢するのが普通の人だと思います。 ですから、その友達は我慢したわけですね。でも我慢したのに上手くいかなかった。 こんなことなら言いたいことを言ったほうが良かったとなるわけですが、事前に結果が分かっていれば誰でもそうするでしょう。 女の人は結果論で物を言うことが多くて、男と女のすれ違いの主な原因の一つだと思います。 極端な喩え話をするならば、御主人が宝くじを買って外れてしまったとき、 奥さんは、「なんで外れるくじを買ったのよ。買うんだったら当たるくじを買いなさいよね。 ほんとアンタって馬鹿なんだから、どうしようもないわね」みたいなことを言う訳ですよ。 女性にはこんな感じの発言って結構多いですよ。 私の叔母は非常に勝気な性格で、その場の状況も他人の気持ちも考えずに物を言います。 こんなことが有りました。 親戚一同が集まったときにアフリカの飢饉で餓死者すら出ている状況をなんとか救いたいという話題になりました。 そして、結論として支援物資は、安くてカロリーが有って輸送も保存も楽なインスタントラーメンが良いだろうということに落ち着いたのです。 ところが、それまで他人の話を横で黙って聞くばかりで意見を言わなかった叔母が、突然怒り出したのです。 語気を強めて「そんなの駄目よ。駄目に決まってるじゃないのよ。それじゃ栄養のバランスが取れないじゃないのよー」と言い出しました。 一同が驚いて「では、どうしたら良いと思いますか?」と尋ねたら、叔母は「インスタントラーメンなんか駄目よ。三食きちんと食べなきゃ駄目よ」と言いました。 これでは「食べるものが無いならケーキを食べれば良いじゃないの」と言ったマリー・アントワネットと同じです。 餓死を防ぐためには三食きちんと食べれば良い・・・と云うのは正論でしょうか。 別のときに、山で遭難して大怪我をした場合どうしたら良いかと云う話題になったときも叔母は怒って、「応急手当なんてとんでもない、すぐに病院に連れて行くべきよ」と言いました。 本人は堂々と正論を主張しているつもりなので、叔母は他人の話に耳を傾けず何回も強く自論を主張しました。 泣く子と地頭には勝てないわけで、こんなことを言われた人はどのような気持ちになるでしょうか。 叔母としては言いたい事も言わずに我慢していた、そして最後にちょっとだけ正論を言ったら反発された・・・と云う気持ちでしょう。 お互いに「あの野郎、この野郎」みたいになってしまうわけです。 昔、読売新聞の投書欄に中年女性の投書が有りました。 「 「女の自立」と云う言葉に惑わされて一方的に離婚してしまい後悔しています。 離婚して次の月に銀行に行ったらお金が振り込まれていなかったので、銀行に調べてもらいました。 そうしたら、やはり振り込まれていませんでした。何かの間違いだろうと思って帰路に着いたのですが、途中でハッと気づいたのです。 元夫が給料の振込先を変えたのではないだろうかと云う事に。良く考えたら離婚したのだから当然ですよね。 でも、それまでの私は、私が夫を養って小遣いまでやっていたと勘違いしていました。 ですから夫のことを宿六だとか役立たずなどと酷い呼び方をしていました。 仕方が無いのでパートの仕事を見つけて働く事になったのですが、外で働くことがこれほど辛いことだとは思いませんでした。 ボロボロになって働いても生きて行くのがやっとで化粧品すらろくに買えない生活が3年ほど続いたときにハッと気づきました。 元夫もこうやって辛い思いをして稼いでくれていたのだなと。 それなのに当然のことと勘違いし、私が夫を養っていると勘違いしていました。 申し訳なさと有り難さで、そのとき初めて元夫を主人と呼べるようになったのです。 一言でも謝りたい、そして出来る事なら復縁してもらいたいと思って主人の家に行きました。 しかし主人は既に別の女性と幸せそうな家庭を気づいていました。」 以上ですが、その投書を読んだ母も姉も「これは出来すぎよ。男の人が女の人を装って投書したに違いないわ」と言っていましたが、新聞社は投書を掲載するときには必ず電話をして本人確認をするものです。男の人が電話に出たのではばれてしまいますよね。 このように多くの女性が恐い物知らずで行動し、そして当たって砕けてしまいます。 それが「女の自立」なのでしょうね。

noname#161873
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#193975
noname#193975
回答No.5

夫が自室に籠るのは妻への不満があるからです。後先の問題でないことは分かりながらも、あえて言いますと、先に不満を抱えているのは夫だとなります。そもそも大の男に対し「拗ねる」などとの言葉を遣うのは如何なものでしょうか。随分と上から目線で可愛げなく思えます。 妻が家庭全般を取り仕切っていくことがまだまだ一般的でありますが、それが原因で勘違いをなさる方も多いのではと考えられます。お山の大将になっているのではありませんか。「自分の言い分はいつも正しく、従わない者が悪い。」とした思考に陥りがちになり、夫婦は対等であるべきと唱えながらも夫を自分の下位の存在としている妻。であれば、話し合いなど成立しないことは明らかです。無駄な喧嘩を避ける為に夫は妻と空間的距離を置くといった方法をとります。それが妻にとっては気に入らない態度に映るのですが、気に入らないと感じる心こそがお山の大将なのではありませんか。 そうして妻は日常の些細な事柄ひとつひとつに不満を持つのですが、夫が何故そのような態度に出るのかを考えることもしません。それどころか自分の言う事を聞かない夫は我儘で自分勝手だと決めつけ、心の中でいつも責めています。 男性として言わせて頂くなら、こんな考えの方となにを話し合えば良いのか教えて頂きたいくらいです。 特に辟易してしまうのが女性の被害者意識です。言いたい放題に言いながら思い通りにならないとして我慢していると表現し、またそれが事実であると思い込んでしまいます。こうなった女性は手に負えません。 ご質問にある女性においても、子供からも見捨てられたことから斯様な思考・態度になっていたと推察できます。子供は最も身近にいる第三者でありますが、通常は母親よりの考えを持つものです。 夫を見下げることなく、常に対等に扱うとした姿勢が望まれます。

noname#161873
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.3

旦那さんが、奥さんの言うことに耳を傾ける機会が有れば 貴女の仰るやり方でも問題無いでしょう 自分の生き方で30年、40年生きて、問題無く過ごせていると 他の人の意見を取り入れようと思わなくなるものです ようするに、頑固が更に輪をかけて酷くなるのです 結局、奥さんの方が我慢をする事になるのです 豚もおだてれば気に登ると言います しかし、おだて過ぎると調子にのります その辺りのさじ加減は、長年連れ添っている人間が 見極めるのです 今、楽に物事を運ぼうと思っては行けません 今苦労をすることで、後々楽に転がして行ける事を目指しましょう

noname#188107
noname#188107
回答No.2

>結局言いたいことも言えず、気を使ったのに、 >旦那さんとうまく行かなくなって、離婚して >子供たちも父親の元を選んだ女友達が居ました。 >子供たちは自分についてくると思ったのに、 >付いてこなかったそうです。 本来、多少母親が酷くても子供は母親にくっついていくものですが、 それがこのざまでは、相当にひどい母親であり 妻だったのでしょう。 つまり、言いたいことも言わずと言いながら、 普段から自分勝手な言い分ばかりを並べたて、 自分の思い通りにならないことに腹を立てる まるで子供のような女性であった可能性があります。 (子供はそれをみていますから、判断できるのです) 男性なんて本当に単純なんで、 ちょっと持ち上げれば、喜んでホイホイ動く動物なんですけど。 それを男がやって当たり前だから。。やって。。というと 男は拗ねますね。

noname#161873
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

ほめ殺しや持ち上げは効きますが、相手の男性の程度があまりに低いと、それも裏目に出ますよ。 追いつめないで伝えると、かえって図に乗って相手を見下す男性には、アメではなくムチでしか動かせません。 上手に伝えて何とかなるかどうかは、相手次第でもあります。 >そんなわがままな旦那に不満があるなら、 >言いたいこと言って、ぶつかっていけばいいのにと思うのです。 耳を傾けることのできる旦那さんを持った人はまだ幸せです。 わがままな旦那は、ぶつかったら逆ギレしたり、何日も一切口をきかなくなったり、ひどいものです。 あなたの話は正論です。 最初から、女性が大人で、旦那さんもうまく転がされて喜べる、 そういう相性ならそれでうまくいくと思います。 たしかに、上手な言い方を知らない女性も多いと思います。 でも、たとえ上手な言い方をしても、さらに悪化する旦那さんもいるのです。 「女性さえ大人になればいい」わけではありません。 それは物事の半分だけです。 女性が大人である分、男性もある程度大人でないと回りません。釣り合いが大事です。 思いっきり大人の女性と、思いっきり子供の男性では、話すらまともにかみ合いません。

noname#161873
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A