- ベストアンサー
ブルースクリーン
1ヶ月ほど前にPCの調子が悪くて修理に出したところ、HDDの交換をしてもらえました。 問題は解決したのですが今度はブルースクリーンの発生という新たな症状が! そこでまた修理にもっていくまえに質問なのですが、私はサブとして内臓HDDを2台つなげています。 このCドライブではないサブHDDがブルスクの発生源となることはありえるのでしょうか? 修理から帰ってきたその日から症状がでたので。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ブルスクの発生源となることはありえるのでしょうか? ソフト・ハードウェアのいずれもブルースクリーンの原因になります。 通常、ブルースクリーンはエラーメッセージをメモ・写メする間に再起動してしまいます 設定を変更し、STOP:以降のエラーメッセージをじっくりメモ・写メしてみましょう http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?011049 ちなみに、STOP:より上の文字列は定型文なので何の意味もなく読むだけムダ 英文を翻訳して「セーフモードで起動させろ」や「追加したソフトを削除しろ」と回答する輩がたくさん居ますが大ウソです。
その他の回答 (7)
- MNH10W
- ベストアンサー率48% (2859/5926)
ANo.4 です とりあえず、内蔵HDDのケーブルを外して起動させてみましょう 同じエラーが出る場合はセーフモードで起動させると問題の切り分けにもなります。 セーフモードで起動する方法-Windows7 http://windows7faq.net/50/cat149/
お礼
メモリを抜き差ししてみたところブルスクが発生しなくなりました!直った・・・のかな? とにかくありがとうございました!
- AO89abcd
- ベストアンサー率14% (19/133)
こんばんわ 画像の添付の仕方はよく分かりませんが 多分ライブラリドキュメントに保存してそこから多分アップできるのかもしれません。 できなかったら本当にすみませんです。
お礼
メモリを抜き差ししてみたところブルスクが発生しなくなりました!直った・・・のかな? とにかくありがとうございました!
- AO89abcd
- ベストアンサー率14% (19/133)
お礼有難うございます^^ そのエラーコードの写真をできれば見たいです。 そうすれば多少の参考になるかもです。♪
お礼
画像の追加方法がわからなかったので新しく質問しました。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7539262.html 何度も修理にもっていくのは気が引けるのでお知恵をお貸しください><
- kngj1740
- ベストアンサー率18% (197/1052)
>HDDの交換をしてもらえました インストール/リカバリーは先方でやってきたのですか。もう一度ご自分でやってみたらどうでしょうか。インストール/リカバリーしても未だ発生するようならHDD交換は見当違いだったという事になります。 一般的にはブルースクリーンのみでフリーズが全く起こらない時は、ドライバー関係、フリーズも起こる時はメモリが原因の事が多いです。
お礼
最初はブルスクのみだったのですが最近フリーズもするようになってきました;;
- AO89abcd
- ベストアンサー率14% (19/133)
こんばんは やはりブルスクになったときはエラーコードか英文を見るのが良いと思います。 僕が知ってる範囲でブルスクの原因になると考えられるのは グラボ、CPU、RAM〔メモリー〕、電源、ソフト、あとunknow hard error〔原因不明のハードエラー〕など があります。 エラーコードが分かればブルスクを解明できるかもしれません!!
お礼
エラーコードの写真を撮りました。 なんとなくですが新しく追加したハードorソフトが原因的な文章が! 修理から帰ってきたその日から症状がでたので交換してもらったHDDが原因でしょうか?
- K Kazz(@JazzCorp)
- ベストアンサー率31% (549/1751)
PCの型番、 使用年数、 HDD、ァ、新品の方は除外、 マザーボード、 グラフィックカード、 メモリ、 CPU、 キーボード、 電源、これも怪しい、 結局何も書かれていないので、何も推測できない!
- hanazi
- ベストアンサー率38% (164/424)
エラーコード書いたほうが原因わかると思いますけど。
お礼
次発生したときに写メとっておきます
お礼
>>STOP:より上の文字列は定型文なので何の意味もなく読むだけムダ なんとΣ 定型文だったのですね。エラーコードは STOP:0x0000000A (0x188FAAFB,0x00000002,0x00000001,0x838AC191) でした。