- ベストアンサー
少額の貯蓄にオススメの方法
大学院1年生の男です. 卒業までの24ヶ月間,月に2万5千円ずつ貯めていこうと考えています. 定期預金などお勧めの貯蓄方法がありましたら教えて下さい. 現在はUFJの普通預金口座に貯めており,特にいい方法がなければこのままこの口座に貯め続けるつもりです. 大きな利益は期待していないので,株やFXのようなリスクを伴う資産運用をするつもりはありません. よろしくお願いします.
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
各銀行の積み立て定期にするのが、個人的には一番お勧めです。 将来的に入社したい会社がある程度決まっているのであれば、 その会社のメインバンクを調べてそこに口座を作って預金しておくと、給与等のネットバンクや信用金庫などへの振り込みの制限を受けません。 ネットバンクの一部、信用金庫等、地方銀行等は、企業が給与振り込みに使いたくない銀行もあります。 企業がメインバンクとして利用している銀行がどこかを調べるには、会社四季報など企業情報を見れば、銀行の利用割合等が詳細に記載されているのでそれを見れば良いのです。 転職の度に企業の指定する銀行口座を作っている方もいますが、業種によって利用する銀行に傾向がありますから、その傾向を見て比較的、多く利用されている銀行に絞って口座と積み立ての実績(取引実績)をコツコツと作っておくのもひとつの手です。 大学院生との事ですので、24ヶ月間、物価や金利が常に同じでない事も想定できると思います。 今現在、金利が高いからといって、その金融商品が24ヶ月間、各銀行の他の商品より常に高いとは限りませんね。 現在の金利だけに踊らされず、将来的に有利にもなる取引実績や銀行の選択をされると良いと思います。
その他の回答 (4)
こんにちは。 ここで銀行を紹介していたので載せておきます。 http://sepiairo.fc2web.com/1001.html インターネットバンクでは高金利な商品が多く見られますね。 でも、ネットだけでは信用取引に欠けると感じるのなら今のままが良いかと。 別な視点ではポイントサイトを経由してネットショッピングしてポイントを貰い、貯まったポイントで買い物や指定の銀行口座へキャッシュバックしてもらう…というのはどうでしょう? 低金利の時代ですからね。 ポイント=お金!! 私は出来るだけカードで支払いをしてます。 同じ金額を払うのならポイントを貰えるカードがお得だからです。 カードで支払っても分割はしません。 手数料なんて払いませんよ。一回払いオンリーです。(カード会社は泣いているでしょう) 毎月2万5千円をこつこつ貯めて、買い物は出来るだけ多くのポイントが貰えるように済ませましょう。 あっ!!高ポイントに騙されて安くもない物を買わないように!! いざという時は貯蓄からではなく、ポイント買いです。 主婦からはこのくらいしか伝えられません。 株も値下がりしたから今が買い時ではあるけどねぇ…
お礼
回答ありがとうございます. ポイントは侮れないですよね. 僕も某ショッピングサイトとクレジットカードでコツコツポイントを貯めています. ネットバンクはオンラインの取引では便利ですがそれ以外での普及がまだまだな印象を受けます. また資産運用には興味がありますが,今は時間を割く暇もそんなにないですし今回は増やすことが目的ではないので見送ります.笑 何はともあれ色んな切り口からのアドバイスありがとうございました.
- yana1945
- ベストアンサー率28% (742/2600)
私は、ネット銀行を利用しています。 預入、引き出しの手数料がかからないものを選んでください。 私は、預け入れは楽天銀行経由 大和ネクスト銀行です。 楽天は、ネット購入のポイントで、振り込み手数料を 実質’0’円にしています。
お礼
回答ありがとうございました. 楽天にはカードと市場でお世話になってます. ネット銀行には利率の良い所が多いようですが,都市銀行に比べまだどこでも使えるという印象が薄いため今回は見送ります. ありがとうございました.
- suzukikun
- ベストアンサー率28% (372/1325)
金利を求めるならネット銀行の積立定期が良いと思います。 価格・COMとかで調べられると思います。
お礼
回答ありがとうございました. 2年後にすぐ使う用事があるので,積立定期ではなく定期積金で貯めていく予定です.
- yoshi20a
- ベストアンサー率20% (470/2291)
特に資産運用みたいなことを考えていないのであれば普通預金でもいいでしょう。 25,000円/月の元本保証の金融商品ですと、積み立て預金くらいしか思いつきませんねぇ・・・
お礼
回答ありがとうございました. 資産運用を考えていないのでやっぱり選択肢はほぼ絞られてしまいますね. 増やす目的ではないので定期積金で様子を見るつもりです. ありがとうございました.
お礼
回答ありがとうございました. 就職先はある程度目星をつけているので,そこに注目して銀行を選んでみようと思います. 将来的に有利になる銀行の選択という発想がなかったため勉強になりました. ありがとうございました.