お父様、ご質問者様の年齢が分からないので具体的なアドバイスが出来ませんが…我が家も、遠回しに家族サービスを要求されることが多く、ご参考までにその場合の我が家の場合だったらというのを書いておきますね。
父70代、私40代です。
1。カラオケに連れて行く。
昔、父はギターの流しをやっていてムード歌謡が大好きなので…自分は自分で好きな歌を歌うことで、お互いの好みを知り親子のコミュニケーションのいい機会にもなります。今日は平日だし昼間のカラオケは安いですよ。
2。父の好きな料理で、普段家では作れない種類のレストランに連れて行く。
父はタイ料理とかスペイン料理とかが好きなのですが、家で再現するのが難しいので連れて行くととても喜びます。和食が好きなら回転寿しやうなぎでも良いんじゃないかしら。
3。景観の良い場所や仲町のある大きなお寺に連れて行く。
近場で良いので、車なら高速でパーキングエリアに寄って美味しいものやお土産を買ったり出来るちょっと眺めのいい場所を目指したり、お寺だったら関東で言えば川崎大師や浅草寺など、楽しげなお店のたくさんある仲町がお寺の外にあるような有名なお寺にお参りに連れて行ってあげてはどうでしょう。仲町のお土産屋さんを見ているだけで時間がかなりつぶれること請け合いです(^^)
以上3つのアイデアなら、ご自分も一緒に楽しめるかと…。
参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 散歩は良いですね。 次の機会に誘ってみます。