家庭の不要品処分について
年明けに横浜市から埼玉県朝霞市に引越しをします。
20年ぶりの引越しなので処分するものも多いのですが、ゴミの分別収集や有料化、資源再利用、寄贈・寄付など、何をどうすれば最も効率的なのか?皆目見当が付きません。
また、近年ではリサイクルショップなどで、いろいろなものを買い取ってくれるようですが、捨てるよりも買い取ってもらう検討をした方が良いものはどんなものでしょう?やはり多少でもお金になるならありがたいです。
まとまりのない質問で恐縮ですが、以下に不要になるものを列挙します。個別でも良いのでアドバイスをいただければ幸いです。
● 古い衣類(高級ブランドや新品、貴重品等ではありません)
● 古い雑誌類(趣味誌中心。普通に本棚保管品)
● 古い家電類(コンポ、ビデオデッキ、ファミコンなど。一応、可動)
● 古いスクーター(現状不動)
● 古いスポーツ用品(スキー用品、キャンプ用品、釣具など)
● ビデオテープ、カセットテープ類
● 通常のゴミで出すには大きな玩具や文具、プラケース類。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 なるほど、金属物はたしかに回収対象となってますよね。 まずは業者を探してみます。