みんなの回答

回答No.2

んー意図はわかりました、、、が1つ抜けてるかなぁ。   確かに鍛えられるけど、、、たとえば、、、アックスボンバーあるね、、、簡単にかわせそうな、、、   がその時体がうごくかな?大概恐怖が先にくるよね、   くらったらたたじゃすまないね、猫(あっし)はね中学校のときあるスポーツの為に   130kmのバッティングセンターでキャッチャーやってた、でまず、最初はグラブ下げて一瞬でグラブあげて取る   それ飽きたら距離短くする、、ガードは装備なし ダメだと思った瞬間 顔面あたるかなと思った時   どうするか、考えはいらないよね、鼻時出すか、かするまで首ねじり、、、とまあ、   恐怖心が足りないものに価値があるのかなっと思ったりして。。。。

ghjtyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.1

動体視力は素早く目で追う事で動くものに対して見る力を養います。例で言いますと、小さな早いボールを常に見る卓球などは非常に良い練習となります。 機械でやる場合、普通は視力検査のような機械と環境でやるものですが、これをPCでやるとなるとモニターを見つめさらに画面との距離が近いですので長時間の練習で視力自体が悪くなる可能性が強いです。視力が悪くなると動くものに対する反応にも勿論ですが悪影響が出ます。 もしやるなら速読の方がよいと思われます。速読は素早く見る・読むということにより動いてるものを見るのと同じように脳が活性化されます。結果、動体視力の向上と同等の効果がでます。 動いてるものを捉えるのか、素早く動かして理解するのかの違いですが、ほぼ同等の効果が出るということです。

ghjtyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A