• 締切済み

XP 電源設定 ハードディスクの電源を切る

Windows XP sp3 電源設定でハードディスクの電源を切るという項目があります 10分後に設定してあるのですがどうも実際には切れていないように思います。 恐らく何かの常駐ソフトがアクセスしているのだと思います。 質問です 1.実際にハードディスクの電源をきれているのかどうか確認する方法はありませんでしょうか  音を聞いてみるとか振動を確認する以外の方法でお願いします 2.どの常駐ソフトがアクセスしているかを判別する方法はありますでしょうか

みんなの回答

回答No.1

HDDの寿命は、使用時間だけでなく、起動回数(電源ON/OFF)が重要な要因。10分はやり過ぎ!、逆効果!! 電源オプションの設定は、 スクリーンセーバ<モニタ電源=<システムスタンバイ<システム休止状態<<ハードディスク電源(切らないという人も多い)、こんな感じ。 私の所の設定を教えます。適当に、取捨、アレンジしてください。 「最小の電源管理」 モニタ電源:10分 ハードディスク電源:1時間 システムスタンバイ:10分 システム休止状態:20分 電源ボタン:シャットダウン スリープボタン:スタンバイ 休止状態:有効 ただし、休止状態を有効にすると、Cドライブにメインメモリに相当するサイズのファイルが出来ます。休止状態(シャットダウンメニューの1番下に出てくる)にすると、その時点の状態がバックアップされ、電源ONするとそっくり再開される。当然起動は早い。そして、理由は不明ですが、休止状態を継続していると、メモリ、仮想メモリの使用率が上がることがある。うちだけかも... なお、スクリーンセーバ:5分 >1.実際にハードディスクの電源をきれているのかどうか確認する方法はありませんでしょうか  音を聞いてみるとか振動を確認する以外の方法でお願いします アクセスランプ、大抵、赤 >2.どの常駐ソフトがアクセスしているかを判別する方法はありますでしょうか AntiVirus?、可能性が高いのは、Windowsのインデックスサーチ? タスクマネジャでプロセスを表示すると確認できる。

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございました。 Windowsのインデックスサーチは以前使っていましたがアンインストールしたので使用していません AntiVirus(トレンドマイクロ製ウイルスバスター)をとめてもHDDのランプは1秒に1回くらい一瞬点灯します。 タスクマネジャーではどのプロセスかミタだけでは皆目わからないので 一つづつ止めるしかないですね

関連するQ&A