• ベストアンサー

高音質CDの取り込みについて。

初級オーディオ好きです。基本音楽はWAVで取り込んでfrieve audio等でヘッドフォンで聴くのですが、最近よくあるblu-specCDやSHM-CDと言った高音質CDはWAVに変換すると音質は劣化するのでしょうか? 盤面に工夫が凝らしてあるのか、もとから入ってる音がよいのかわからなくて。 鼻で笑われるような質問かもしれないですが教えてください。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.8

こだわったらきりのない世界ではありますが、 DACにしてもCDプレイヤーにしても、 そのランクの製品を使っているのであれば、 十分以上ではないでしょうか? いずれにしても、 CDプレイヤー単体ですでに 安定的な再生が可能と思われるため、 高音質CDの恩恵は受けられないのではないか という気がします。 また、PC→DACでの再生環境も整備されており、 WAVデータは基本的にCDと同じデータですから、 CDについては、特にCDプレイヤー経由での再生に こだわらなくていいように思えます。 (実際に聴き比べて違いがわかるでしょうか?) SACDをCDプレイヤーで再生するのは仕方ありませんが。 ちなみに私のCDプレイヤーは AME導入に伴って単なる置物となりました。 もはや全く電源を入れることがありません。

tikoyann
質問者

お礼

そのランクの製品を使っていれば十分以上とのことで安心しました。 私もCDは、ほんとHDDのデータさえ飛ばなければ最近殆ど使わないですし、売っても良いくらいですね(苦笑) CDコンポでワクワクしていたのが遠い昔の事に思えます。 SACDは音質が全然違うのでこれからもプレイヤーで聴くと思いますが。 理論上は殆ど高音質CDの恩恵は受けられないのではないかという一つの結論が出ましたね。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.7

No,4です。補足します。 こういったCDの音が良くなる理由に、読み取りエラーが少なくなること、がよく挙げられていますが、これは違うと思います。 実際、エラーレートを測定してみますと、普通のCDと大差なかったり、むしろエラーが多かったりします(エラー自体はよく発生していますので、No,6さんのおっしゃる「エラー」は、エラーが訂正できずに発生する「補間」のことをおっしゃっているのだと思います)。 業務用のCD検査機の測定項目は多岐にわたっています。単に、読み取りエラーだけではなく、読み取りの総合的な特性の問題と捉えるべきかと思います。 音楽CDとそれを元にコピーしたCD-Rも、今回の問題と似たような例です。

tikoyann
質問者

お礼

読み取りの総合的な特性ですか。 CDとCD-Rの音質も素人耳ではあんまりわかりませんものね。 聴くまでの経過で色々音は変わってきそうですね。 ましてや、音声ケーブルや電源ケーブルでも音が変わるというオーディオ界、自分の耳をどこまで信じれるかみたいなところもありますよね。 ありがとうございました。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.6

ひどいなー、そんなのがあったのか。 CDの読み取りエラー発生は、1年に1度程度と言われています。もちろん8ビットを10ビットで記録していますから、エラー1つで情報はまず変わりません。音としては同じものが出力されていると考えてよいでしょう。そのエラーをすくなくしたCDの音がよくなるなら、プレイヤーを疑うべきでしょう。 では、それらが”音が良く”なっているように聞こえるのはどうしてか、というと、リマスタリングというやつです。「ラウドネスウォー」で検索したら沢山の解説が出てくると思いますが、簡単にいうと全体の音圧レベルをあげて、1つ1つの音をはっきりくっきりさせて、音がよくなったように聞こえるようにしているってやつです。逆にダイナミックレンジは下がります。 分かりやすいのはyoutubeなどネットにあがっているボレロかな(例がクラシックですみません)。出だしのドラムがいきなりフォルテッシモではじまります。曲が最初から最後までフォルテッシモ。一体それはなんの曲だ、と言いたくなりますが、最近の人には、はっきりくっきり音がよい、ということのようです。

tikoyann
質問者

お礼

ラウドネスウォーでググってみました。 全ての音圧を上げて逆に曲としては平面的になるという最近のリマスタリングの傾向があるのですね。 youtubeでも聴き比べしてみます。ありがとうございました!

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.5

追記です。 高音質CDのCDプレイヤーでの再生は 通常CDのCDプレイヤーでの再生よりは (気休め程度だとしても)原理的には良くなりますが、 PCでのWAV再生よりも良い音となるかは 何とも言えません。同じ元データですから。 音質において問題となるのは データの読み出し能力と デジタル→アナログ変換(DAC)の能力です。 読み出しについては、ディスクを高速回転させて 連続的に読み出すCDプレイヤーよりも PCの方が安定的なデータ読み出しが できる可能性があります。 ただし、DACの能力はPC内蔵のものでは 単体CDプレイヤーよりも落ちる可能性が高いです。 ここで高音質な外部DACを用意すれば 高音質CDのCDプレイヤーでの再生よりも 音質が良くなる可能性がないとは言えません。 一部のCDプレイヤーには デジタル入力を備えていてDACとして使えるものがあり、 こういったものにPCからデジタル出力してアナログ変換すると 意外と高音質だったりして…… 私は、音質の微妙な違いよりも利便性を重視して、 PCでiTunesでロスレス(音質劣化なし)でデータ化して、 外部DACとしてLAN経由でAirMacExpressを使って アンプに入力して再生しています。

tikoyann
質問者

お礼

他の方のお礼に書いたのですがUSB-DACでbabyface+DA200という私の環境はどうですか? それなりのお金かけてるのでてんでダメってことはないと思うんですが。 CDプレイヤーでDAC内蔵というと私の持ってるmarantzのSA-15s1の後継機のSA-15s2がそうらしいのでちょっと悔しい思いをしています。ヘッドフォンアンプ部は15s1のほうが出力が良いらしくてそれでなんとか自分に納得させているのですが。 air mac expressは一代古い方自分も持っています。air playで良いんでしたっけ? apple ロスレスで多分聞いてらっしゃるんですね。HDDに取り込んじゃうともう楽すぎて戻れませんよね(笑)

回答No.4

>盤面に工夫が凝らしてあるのか、もとから入ってる音がよいのかわからなくて。 前者の場合もありますし、リマスタリングや録音の時からこだわって作ってる後者の場合もあります。ものによりけりですね。後者の場合、入っている音自体が(たぶん?)良いので、当然ながらリッピングしてもその良さは保たれるでしょう。 お訊きになりたかったのは、むしろ前者の場合ではないかと思います。が、この場合、微妙な問題を含んでいると思います。意見が分かれても不思議ではありません。個人的には、あまり気にしないようにしています。 データ自体が同じで、盤面の工夫があるだけ、としますと、リッピングしてできた音声ファイルは、普通のCDも高音質を謳うCDも、デジタル的には同じものになります。 これが同じに聞こえるかどうかは、人それぞれ異なるでしょう。たぶん同じに聞こえる人のほうが多いと思います。質問者さんも試してみて下さい。 これは、リッピングの際に、リッピングソフトやリッピングに使用したドライブなどで音が違って聞こえるかどうか、などと同種のややマニアックな問題と思います。

tikoyann
質問者

お礼

ピンポイントで一番聞きたかった事を的確に答えて頂いてありがとうございました。 自分はそこまでの良い耳はしてないのでそこそこの環境は一応ありますがおそらく同じに聴こえると思います。試してみます。 この質問をしたきっかけがWAVでHDDに保管して音楽を聴くのはCDプレイヤーで盤を取り替えるより圧倒的に楽なんだけどそれでなんかもったいないことしてないだろうか有識者に聞いてみようということでしたが、なんとなくそこに近づけた気がします。さすがにSACDだけは固めて置いて盤で聴くようにしてますが(笑)ありがとうございました。

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.3

こういった高音質CDは、 通常のCDと規格が異なるということはなく、 入っているデータは 量子化数16bit、サンプリング周波数44.1kHzのものです。 (24bitで96kHzなど数字が大きくなると 高音質になると思ってもらって結構です) では何が違うかというと、 材質の工夫や精度の高い製造工法によって データを読み取りやすくしているのです。 CDプレイヤーは読み込んだデータを そのまま連続的にアナログ音声に変換しているため、 読み込む際に安定して読み込むことが可能だと CDプレイヤーに余計な負荷がかからず、 音質向上に効果があるのではないか、 という原理で高音質CDはつくられています。 (実際には気休め程度の効果と思われますが) これに対して、PCに取り込む際には、 一つの曲でも繰り返し読み取ってデータを訂正することによって、 元データと同じものを復元することが可能です。 つまり、高音質CDであろうが通常CDであろうが、 元のデータが同じであれば、同じWAVファイルが 作成されるということです(WAVは非圧縮ですから)。 ここでは高音質CDのメリットは失われます。 ただし当然ながら、すでに通常CDとして出ているものについて、 高音質CD化にあたって元データの高音質化を図っている場合は 読み取られたデータは異なります。 例えば、こういう風にリマスターなどと 書かれていると異なってくるでしょう。 http://www.amazon.co.jp/dp/B002PKAAIK ただ、リマスターで通常CDもつくってしまえば、 PCに取り込む分には高音質CDと全く同じになるということです。

tikoyann
質問者

お礼

詳しく、オーディオの知識の乏しい自分にもわかりやすいご説明ありがとうございました。 音源が同じなら高音質CDはそこそこのCDプレイヤーだとWAVより良い音で鳴る可能性があり、やっぱりリマスター等元の音源が良いCDならWAVでも良い音になるよと理解して大丈夫でしょうか? 勉強の為PCオーディオ誌も読むことがあり、それにおまけで付いてくる24bit96khzの音源は16bit44.1khzよりやはり良いなと思える環境は他の回答者様のお礼に書いたとおり一応あるつもりです。 なんだかしっくりくる回答でした。ありがとうございました。

noname#203203
noname#203203
回答No.2

高音質CDの事は回答者:moochi99さんの紹介のサイトに殆んど 書かれてますね。 読み取りエラーを少なくする為に工夫した物ですから、当然 パソコンでも、その恩恵にあずかれます。 CDプレーヤーはデータ読み取りと同時に音楽再生をしますので、 読み取りエラーの修正が難しいですが、パソコンはソフトとの 合わせ技でキッチリと読み取れますので、CDプレーヤーより 音質向上の恩恵は大きいと思いますよ。 JAZZのアナログ音源から、デジタルにした、初期のCDと blu-specCDで再販された音楽を聴き比べると、確かに謳い文句 の通りでした。 まず音量が増えてます(意図的にそう作られているかも知れないですが) 各楽器の音が明瞭になってました、特に高調波成分の多いサックス系の 楽器は綺麗に鳴ってました。 音質が向上しているのは、認めますが、CDを買い替える気までは、 なりませんでした、この事はSACDにも同じです。 私は、3000円の安物のUSB-DACにヘッドフォーンを接続して 視聴してます、DACを使用するだけで、別次元の音楽になりますね。 Frieve Audioは高機能の音楽再生ソフトです、最近のWindows 7搭載の パソコンなら、アップサンプリング他、色々な機能が使用出来ますよ、

tikoyann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。PCオーディオでも恩恵を受けられると聞くとなんだかほっとする自分がいます。参考になりました。自分は音質向上を実感できるのでしたらメディアにも少し投資したいタイプですね。 他に回答頂ける人の為にも一応私の再生環境を書いておくと、パイオニアの外付けDVDドライブでiTunesで(曲表示のデータベースが他のソフトよりやはり圧倒的に豊富なため)WAVに変換し、RMEのbabyfaceをUSB-DACにしてそこからasioでLUXMANのDA200でオプティカルで受けヘッドフォン端子で二十数本のヘッドフォンやイヤホンで聴いてます。(一番高価なものでゼンハイザーHD800あとはK701、HD650、HD-25 DT990、ATH-A900の限定物、ER-4S、10proなどのここ数年ネット界で定番とされてるものを押さえてます。)福井県のど田舎に住んでるために視聴一切できず評判のみでオーディオ成金的に買ってます。(その他STAXのシステムやm902、marantzのSACDプレイヤーSA-15S1なども所有。)CDは1200枚程度で所謂ロキノン系と呼ばれる音楽を楽しんで聴いてます。クラッシックやジャズはこれから勉強したいと思ってます。 frieve audioは確かに音がいいですね。よく使ってます。m4aを聴くときはaimp3を使ってます。これもお気に入りソフトです。 オーディオの知識、理論みたいなのは殆ど持ってません。風評に流されてます(苦笑)

  • moochi99
  • ベストアンサー率25% (101/403)
回答No.1

詳細は↓に詳しく書かれています。 http://audiof.zouri.jp/y-cd-04.htm 基本WAVは非圧縮なので音声劣化は少ないですが、アナログ経由なら量子化誤差とアナログノイスが、ディジタルの場合は丸め誤差がそれぞれ増える事になります。

tikoyann
質問者

お礼

大変参考になるページを紹介していただいてありがとうございました。 一度読んだだけではまだ理解が浅いので何度も精読して理解を深めたいと思います。

関連するQ&A