※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アメリカでの自分の婚姻状態がわかりません)
アメリカでの自分の婚姻状態の確認方法とは?
このQ&Aのポイント
アメリカでの結婚生活の後、夫の希望により離婚しましたが、その後の手続きや詳細がわかりません。
夫が裁判所により離婚を成立させましたが、正式にファイルされていないようです。
自分の婚姻ステータスを知るためには、夫に連絡するか裁判所に問い合わせる必要がありますが、弁護士に頼むことも考慮しています。
法律のカテゴリーで質問していたのですが、日本の法律関係がメインのせいか回答が得られなかったので、こちらで質問させて頂きます。
専門的なことでなくてもなんでもいいですので、宜しかったらアドバイス下さい。
アメリカから日本に帰国して2年ほどになります。
アメリカで結婚しマリッジライセンスを取得後、6年の結婚生活の後に夫が離婚を希望し、夫の強い主張により、まず私が日本へ帰国(半ば強制)、その後夫が独自に裁判にて離婚を成立させたようです。子供はいません。
この間のプロセスについては私は何も知らされていません。
夫は説明を拒否、夫が裁判所に私についてどの程度あるいはどんな説明をしたのかもわかりません。
そのためなのか、それとも私が国外にいるからなのか、裁判所から私あてには何の連絡もありません。
それから1年たった時点で夫の知り合いから聞いた話なのですが、夫は裁判所から離婚の判決を得たものの、正式にファイルしていないようなのです。理由は単純にそのための費用700ドルが払えなかったからなのだそうですが。余談ですが、その後たまたま夫とメールする機会があり、戻ってきて欲しい旨を伝えられましたが、口論となり、詳細を聞くこともなく連絡不通となりました。
その後その知り合いとも連絡することがなくなったため、結局自分の正式なマリッジステイタスが未だに不明です。
日本ではそもそも婚姻届を出さなかったので独身のままなのですが、アメリカでのステイタスを知らないままほおっておくのも気になります。
法律上はアメリカ国籍の人と再婚しない限りは問題はないと思うのですが、仮に他の国の人と再婚したとしても、もしまだアメリカで婚姻中だったとすれば広義で重婚になりますし、なにより自分のことがわからないのは気持ち悪いです。
何とか知りたいと思うのですが、(元)夫に連絡する気がしません。そもそも拒否されそうな気がしますし。
他に公式に知るとすれば裁判所に聞けばいいのでしょうか。
どこの裁判所かは少なくとも当時夫がいた居住区がわかりますので、そこから調べられるとは思います。
裁判所へメールを送って、自分のステイタスと出来たら自分に関わった裁判の内容も知りたいと思うのですが、教えてもらうことが出来るのでしょうか、それとも何か手続きが必要ですか。
弁護士に頼むと費用がかさみそうですので、できたら自分でなんとかしたいのですが。
どうぞ宜しくお願い致します。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 リンク先、ご紹介下さって感謝します。 こんなサービスがあるのですね!さすがと言うべきかなんと言うべきか。 ドクロのイラストに最初ぎょっとしましたが、なるほど、普通はそういう理由で離婚の事実を調べるものなんですね。 ご指摘のサービスに元夫の名前を入れてもう少しでオーダー完了という時に・・・なぜかためらってしまいました。なんだか急に知るのが怖くなってしまいました。ちょっと今、保留にしています 笑 心の準備が出来たら申し込もうと思います。 それにしても、お金を払えばこんな個人情報が入手できるんですね、びっくりです。 それから最初のページのリンクをたどって、一応裁判所も見つけられました。 こんな有益な情報を教えて下さって心より感謝します。 本当にありがとうございました。