- ベストアンサー
家事と仕事の両立
母親が病気のため、私(26歳・女)が家のことをやっています。以前働いていたのですが、勤め先でのトラブルや家事との両立=自分の時間がなくなるなどのストレスで辞めてしまいました。 どれもアルバイトだったので、残業をしたりはなかったのですが、それでも仕事で疲れた身体で家の事をするのは億劫でした。家族にも辛く当たってました。 そういうのでイヤになったのと、 仕事先でのトラブルで世間で働くことに大して自信がなくなってしまい、 「外で働いてなんでまた帰った後も働かなきゃならないワケ?」 とも、思ったので仕事を辞めて家事をやっています。 しかし、もうすぐ父も定年です。 結婚もあんまりしたくありません。 親戚に会う度に当然プー太郎扱いです。^_^; そろそろ仕事をやろうかと思うのですが・・・・なんだろう・・・もうだいぶ仕事をしていないし、最後に辞めた仕事先でのトラブルを今でも引きずっています。 そんな状態で例え仕事を始められたとして、疲れた身体と心で家事をやれるかどうかものすごく不安です。 また家族に八つ当たりなんてしたくない。 家事と仕事の折り合い、皆さんどうされていますか?教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分が経験者ではありませんが。(♂) 身内の類似例を知っています。 ズバリ、お昼までの半日勤務のお仕事がよいと思います。 それプラスご両親の年金等で何とかなるかどうか、計算してみてください。 なお、 他の身内の例では、じいさんばあさんが要介護でも、自宅介護にこだわり、かつ、息子夫婦共稼ぎしているケースさえありますが、はたで見てて、ややハードそうです。ただ、このケースでは、家事を夫婦で分担しています。
その他の回答 (2)
- migu01
- ベストアンサー率16% (103/615)
うーん、仕事をするにはするけど、少な目にするとかなら負担が減るんじゃないでしょうか。 ライフスタイルを見直して、 毎日やっていたことの一つや二つを 三日に一度とかにまとめてやってしまうようにするとか、ご飯は週に一度はほかべんもありにするとか、 父にフロ掃除くらいはしてもらうとか、 いろいろご自分を甘やかしてあげてください。 あなたがぎりぎりの状態でいることは、 きっとご両親も辛いと思いますよ。 「がんばらなきゃ」とご自分をおいこまないでください。家族を大事にすることは、自分も大事にすることだと思います。 えらそうに書きましたが、参考になれば幸いです。
お礼
出来ないことを考えないで、出来ることから考えてみようかと思います。 自分ばかりが辛い、と思ってました。 もっと家族に自分の考えていることを話してみて、仕事について考えようと思います。 自分が辛いと家族も辛い・・・そうですね。 言われてハッと我に返りました。 どうもありがとうございました。
そういうもんだと思ってやっています。 誰かがやらなければならないことです。不満ならばお父さんを 巻き込むなり、自分が働いて家政婦を雇うなりしたら いいのだと思いますよ。 お金の問題が絡んでいないのならば家事に没頭するのも いいと思いますよ。 ストレスをためるくらいならば仕事はしなければいいです。 でも、働くってお金の問題だけではないこともあると思いますよ。 毎日「働かせてもらっている、勉強させてもらっている」という 気持ちになってからストレスがなくなりました。 家での仕事はだんなの為、家族の為、自分の為だと思いますから 億劫はありません。ストレスがたまったら旦那さんに 丸投げしています。
お礼
金銭的な問題は今のところないのですが、まだ26歳で結婚もしていないのに世間との接触がない状態が続いていて、家族にもそれを指摘されています。 人間、色々な人、物事に触れて体験するべきだ、と。私もそれはここ数年家にいて、思っていることなんですが。 「働かせてもらっている、勉強させてもらっている」 ・・・・weweさんのこのコメントを読んで、考え方を少し変えるべきかもしれない、と思いました。 ただ、父とそういった込み入った話をあまりしないのでどうやって切り出せば良いのか、考えてしまいます。でも、いずれきちんと皆で話したいと思います。 どうもありがとうございました。
お礼
あれから色々考えて、やはり半日ぐらいの仕事がちょうど良いと、私も思いました。 いい歳こいて金銭面で親の世話になっているのが申し訳なく思って過去もフルタイムで働いたのですが・・・挫折。(-_-;) でも、まぁ・・・結婚していなくても主婦も同然・・という自分のポジションを再確認しまして、やはり家事に負担のないぐらいのお仕事を探すべきだ、と思いました。 年金・・・・そんな話、今までしたこともなかったので思いもしませんでした。 家族とも良く話し合おうと思います。 どうもありがとうございました。