起動していたPCが突然ブラックアウト
お世話になっております。
皆様の知恵をお貸しください。
3ヶ月前より、起動していたPCが突然ブラックアウトするようになり、困惑しております。
その対処方法を教えて頂きたいと思います。
(1)症状
PCが起動していて、突然再起動みたいな、動作を起こすが、パソコン、モニターの電源は入っているものの、画面が出てこない。
※モニターのスイッチのライトがPC起動時はブルーなのに待機時のオレンジのままになる。
※強制終了して、再度パソコンを立ち上げると、ウインドウズ立ち上げの時の「ファファファン」の音はするものの、モニターに画面が出てこない。
(2)対処方法
先ず一度強制終了をして、電源の横にあるリセットボタンを押すと復活する時がある。
すれでも復活しないときは、PCのコードスイッチを切り、しばらく置いて再起動、リセットボタンを押すと、復活する時がある。
以前よりか症状が頻繁に起きるようになってきていて、困惑しております。
予測される原因、対処方法をご教授宜しくお願いします。
お礼
haiteku1さん、こんばんは。 早速のご教授ありがとうございます。 ダウンロードし、無事駆除出来ました。 本当に助かりました! ありがとうございました!