勘ですし、よくは知りませんが、近大経済かな。
語学系の就職は良くないでしょう。
語学しかできないお馬鹿さんが多すぎますので。
しかも、勘違いして自分は賢いと思いこんでいるバカ、バカすぎてバカだと判らないバカが少なくないでしょう。たぶん印象が悪い。
社会科学系で、社会の教養を身に付けた方が、と思います。
で、その二つなら勘で近大、と。
入試だけ見るなら、大阪経済は格下でしょう。2教科でしょ?
> カンカンドウリツを目指せというのは、正論ですが
は?
京大阪大の間違いでしょ。
自分で(自分たちで)勝手に、私立文系で、なんてカテゴリーを作ったところで、世の中そうは見て貰えません。
関西圏の子は勘違いしていることが多いようですから、一応言っておきますが、同志社は二流大学ですよ。
京大阪大とは雲泥の差があるでしょう。
仰る大学群は、その二流大学より、明らかに下位のカテゴリ、です。
しかも、少子化によって、二流、三流、それ以下、の大学のレベルは、大きく落ちているはずです。
このままじゃ拙い、と危機感でも持って貰えれば幸いです。
関関同立だとか、早慶だとか、という連中は、自分たちで勝手にカテゴリを作って、その世界の中で良い物が良いのだ、と吹聴して回っているようです。
上には上があるのに、それを無視しています。
そういう連中に騙されないようにしてください。
お礼
有難うございました