※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式の2次会 断ったら失礼ですか?)
結婚式の2次会断る場合のマナーとは?
このQ&Aのポイント
結婚式の2次会に参加することが難しい場合、どのように断るべきか迷うこともあります。しかし、断ること自体は失礼ではありません。
欠席の理由として忙しい日程や勤務先の違いを伝えることは適切ですが、他の同期と比較するのは控えましょう。
断った場合には、お祝いなどの配慮は必要ありません。ただし、直接お断りする際には丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
来月同期入社の結婚式があります。
その2次会に声をかけてもらったのですが、サービス業と言うこともあり
日曜日は忙しく帰りが早くても8時過ぎになってしまいます。
2次会は7時からの2時間程度です。職場から会場までは30分程度。
いつも通り8時退社なら30分しかないので本当に顔を出すだけになってしまうのですが…
ならいっそのこと欠席をさせていただこうと思っているのですが
こんなことを理由にお断りするのは失礼なのでしょうか。
また断った場合お祝いなどをお送りした方がよいでしょうか。
(自宅の住所は分からず、会社でも勤務先が違うため滅多に会いません。)
他の同期も勤務先がバラバラのため1時間以上かかるものもいるのですが…。
残業が遅くなった場合当日ドタキャンする事も有り得るのですがその方が失礼ではと思ったりもします。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 結婚する同僚にもその旨話しましたがドタキャンになってもいいから 待っていると言われました。 こちらもそう言われて断るわけにもいかないので とりあえず行けそうなら行くことにしました^^ 回答ありがとうございました^^