- ベストアンサー
スリムドライブの元はSATA、IDE?
ノートパソコンのモニターが壊れたので、デスクトップとして使用しているものです。 スリムドライブにHDDを接続しようと思っているのですが、スリムドライブのコネクタの変換が スリムドライブのコネクタ(オス)→SATA(オス)はあるのですが、その逆がありません。 そこで、分解してMBから直接つなごうと思っているのですが、スリムドライブ(メス)からたどって、MB側では、コネクタの形状は、SATAもしくは、IDEの形状なのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 先日、別カテゴリにて同様の内容の質問がありましたので 紹介します。 http://okwave.jp/qa/q7478918.html 上記の質問文にありますように、ノートPCのスリムドライブと 入れ替えで取り付けられるHDDアダプタ(2.5インチHDD用)が 市販されているようです。このような製品を利用されてみては いかがでしょうか。 この製品はSATAタイプとIDEタイプがあるようですので、今お使い のノートパソコンがどちらかを調べる必要があります。 さて、いまお使いのノートパソコンのコネクタ形状がSATAかIDEか ですが、私がみた限りではメーカーホームページでは情報が 得られませんでしたが、 デバイスマネージャより現在接続されている光学ドライブの 型番を調べて、google等で検索しますと、そのドライブがSATAか IDEかが分かるかと思います。
その他の回答 (4)
- sakusa001
- ベストアンサー率26% (52/193)
無理に分解するよりusbHDDでも付ければいいんじゃないですかね? モニターダメならもうモバイルですら無いわけですよね? 家にはxpノートが有りますがnasが遅いぽいからUSBHDD付けてローカルの鯖替わりになってます 内蔵どうしてもしたいなら別ですがUSBHDDのケースと3.5インチHDDでもあれば大した金額もかからずつかえますね。
- roki_papa
- ベストアンサー率42% (150/357)
こんにちは このドライブのシステムはmicroSATAに変換がくっついてるものです よってこの変換コネクターは存在しません (光学ドライブ前提で設計されています) 着脱できるドライブはメーカー独自で設計されているものがほとんどですので 無理でしょう 方法はあるのですがドライブを分解してコネクター流用し接続 2次はmicroSATAになっているのでそこから引き出すしかないでしょう それよりも簡単で速いのがUSB3.0カードとUSB3.0接続のHDD http://ascii.jp/elem/000/000/594/594364/ カードはこのくらいであります 外付けのHDDは凡用で種類もたくさんありますので それを使用すればいいと思うのですが S-ATAに匹敵する(ノート用のs-ataは3Gだったように記憶してますが) 同じぐらいは速度が出るでしょう わざわざ分解するリスクは必要ないかと(開けた時に壊れるリスクを考えると) どうでしょうか
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
SATAもあるしIDEもある、SATAと一口に言ってもSlimLineだったり通常サイズだったりmicroSATAなんてのもあるんだったか。 なんにしても機種名無しに回答は不可能です。
- sakusa001
- ベストアンサー率26% (52/193)
メーカーさえ書かないのに分かる人なんて居ないに一票。
補足
返信有り難うございます。 失礼しました。商品名はLIFEBOOK SH76/CNですよろしくお願いします。
補足
返信有り難うございます。 失礼しました。商品名はLIFEBOOK SH76/CNですよろしくお願いします。