- 締切済み
体調不良
高校2年の男です。 2週間前ほどから倦怠感や疲労感に悩まされていて、一週間ぐらい前に足首に赤い斑点ができて、熱が37.0℃出て、首の付け根?あたりのリンパが腫れてきて喉も痛くなったので今週の月曜日に病院へ行きました。 病院へ行くまで重い病気何じゃないのかと凄い悩まされてて熱などがでたとき「りんご病」に症状が酷似していたので少し安心しました。 けれど病院へ行くと、足首の斑点を見られ、押さえても消えない斑点で皮下出血があると言われ、「りんご病ではない。この症状は嬉しくないことですね。」などと言われ凄い不安になりました。 溶連菌感染症の疑いがあるから喉に綿棒を入れる検査と、尿検査と、血液検査をしました。 それで綿棒の検査と尿検査では異常がなく、血液検査は今日の朝に結果が出て、異常なし、部活(バスケットボール)をしても良いと言われました。 熱は出始めてから36.8~37.4℃です。 現在の症状は ・熱37.4℃ ・足首の斑点 ・下痢(おそらく抗生物質の副作用) ・食欲減少(とはいっても部活をしていないし、買い食いや夜食などの間食がなくなっただけ) 抗生物質のおかげで喉やリンパはだいぶ良くなりました。 この検査の結果を素直に受け止めてもいいんでしょうか? また上記の検査では見つけることができないこのような症状の病気はあるのでしょうか? 念のため 平熱は35.6~36.1℃ぐらいです。 テスト期間のためと不安感によりストレスも溜まってます。 病気は地元の内科クリニックへ行きました 斑点は大きさは針先ほどで盛り上がりはありません。 教えてくださいお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
しっかりした文章ですね。分かりやすくて感心しました。 この場で医師でない私が、知ったかぶりであなたに誤った情報を伝え、あなたが不安になる、もしくは安心することを避けるため、私はあなたに「この病気かも…」と言いません。 実はネット上でむやみに病気について、まるで正しい診断のように語るのは医師の法律で禁止されています。 ところで、あなたの今おかれている状況は、セカンドオピニオンを求めるべき状況であると推測します。 最初に受けた診断に不安がある→本当のことを知りたい、誰かに教えてほしい→別の専門家に相談 これがセカンドオピニオンの簡単な説明です。 あなたはここで、専門家でない私達に尋ねるのは間違いなのです。分かるかしら? もしもこの質問文に、「私は医師です。あなたは~の疑いがあります。」という回答が寄せられたとしたら、あなたはどうしますか。 回答者が本当に医師かも分からないのに、自分は~という病気なのだ、と思い込み、自分で薬を取り寄せ、治療を始めますか? 違いますね。別の医者、または最初に診てもらった医者にまた診てもらいますよね。そして「~の疑いがあると思いますが、どうでしょう。」とあなたが尋ねても、お医者様はあなたの発言を組み込んで、診断をしません。というより、あなたの発言で診断を変えるような医者は闇医者、ヤブ医者です。信用してはなりません。 医師ではない私達は、専門家(医師)の意見だけきちんと聞き、信じるしかないのです。こうする以外ないのです。 信じられないなら、また別の医者に診てもらう。これが医者でない私達にできる限界です。 世の中、医療ミスが絶えず起こっており、医者の言うことなんて信じられないと言う人がいますが、そうなってしまえば、もうどうすることもできません。あ、一つだけ方法がありました。「自分が医者になって、自分に正しい診断を下す」ことです。これ以外に、診断を信用し、落ち着く方法はありません。 全てはあなたが決めること。あなたが信じるかどうか。 こういうものです。 あえて私の考えを言いますと、一ヶ月経っても熱が下がらない場合は、大きな病院で診てもらった方がよいでしょう、ということだけです。 地元の内科を否定するつもりはないけれど、また同じところで診てもらうよりは、大きな病院で診てもらった方が、あなたの満足できる可能性は上がると思うから。 お大事にね☆