• 締切済み

実機にのせたAndroidアプリが起動できない

お世話になっております。 Eclipseを使用してandroidアプリを自作しました。 android端末をPCにUSB接続し、 Eclipseからデバッグ実行で動作確認ができたため、 android端末にインストールして動かしてみようと思い、 以下の手順でインストールを試みました。 1. android端末の「設定」→「アプリケーション」→「提供元不明のアプリ」に チェックを入れておく 2. Eclipse上で該当のプロジェクトを右クリック →「Androidツール」→「Export Signed Application Package...」を選択、 署名付きの.apkファイルを作成 3. コマンドラインで「adb install (.apkファイル名)」を実行し android端末にapkファイルをインストール (「Success」と表示されました) android端末の「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」で 表示されるアプリの一覧には、 該当のアプリが表示されるため、 インストールはできている(?)ようなのですが、 ランチャーに該当アプリのアイコンが見当たらず、 起動することができません。 ちなみに、使用したandroid端末は auのIS05、Androidのバージョンは2.3.4です。 また、自作したアプリは、大まかに言うと Intentでカメラアプリを起動→写真を撮影→SDカードに保存&サーバに送信(POST)する、 というものです。 どなたか原因にお心当たりのある方、 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • XBG
  • ベストアンサー率60% (493/820)
回答No.2

まずeclipseの「実行」で自動的にアプリが立ち上がりますでしょうか。 その後、MANIFESTファイルを確認し 1)立ち上がる場合は、ActivityのIntent-FilterにCATEGORY_LAUNCHERが指定されているか確認します。 2)立ち上がらない場合はさらにACTION_MAINを指定します。 <activity android:name=".[Activityの名前]"> <intent-filter> <action android:name="android.intent.action.MAIN"/> <category android:name="android.intent.category.LAUNCHER"/> </intent-filter> </activity> permission指定の有無はドロワーへの表示に影響はしませんが、必要なpermissionが無ければもちろん強制終了になります。

hoppemaru
質問者

お礼

詳しく回答していただき、ありがとうございます。 Manifestファイルの記述の仕方について、 もう少し勉強し直します。 ありがとうございました。

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2548)
回答No.1

 インストールしたアプリがランチャから表示されるためには、Action.MAINとCategory.LAUNCHERの属性を持ったActivityが最低1個、.apk内に含まれていないといけませんが、そのへんは確認しましたか?  あと、必要なPermissionを設定していないとアプリがうまく動かない場合があります。  質問者さんのアプリでは、Permission.CAMERA、Permission.INTERNET、Permission.WRITE_EXTERNAL_STORAGEが必要そうですが、きちんと設定していますか?  質問に書かれた情報からだと、この程度の回答が限界ですね。

hoppemaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 情報が少なくて申し訳ありませんでした。 ご指摘いただいた点については、 全て設定していることを確認いたしました。 私もAndroidManifest.xmlの記述の仕方に何か原因があるのだろうと思い もう一度見直してみたところ、 <intent-filter>に記述した<data android:mimeType="image/jpeg" />を 削除したところ、ランチャに表示されるようになりました。 今回作成したアプリでは必要のない記述だったので、 削除した事で一応解決しましたが、 他にもあまりよく理解できていない部分が多いため もう少し勉強します。 ありがとうございました。