- ベストアンサー
お年玉のあげる範囲
今後の参考にしたいので、ご意見お聞かせ下さい。 高校生までは、上げるつもりです。 その後です。 親戚が多く、高卒で働く子もいれば、大学院まで通う子もいます。 まあ、働いているこはいいとして、大学生の場合、成人してもあげるべきか、悩んでいます。 一応、大学生でも、成人式の年に、成人式のお祝いと、お年玉を抱き合わせて、最後にしようと思うのですが、皆様は、いかがでしょう? もらうときは、何にも思わなかったけど、あげる立場になると、兄弟でも、子供がいない(造らない)、4人等、バラエティに富んでいます。額も迷うんですよね。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 下記のサイトによりますと,高校生ぐらいまでお年玉を上げるお家が多いようですね。(多分,大学生になったら,本人も貰えるとは期待していないと思いますよ。) 私も,大学生の時は貰った覚えないですね。 http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm
その他の回答 (5)
- teinen
- ベストアンサー率38% (824/2140)
私は20歳まで,お年玉を頂いていました。 これは親戚一同の取り決めでそうなっています。また,20歳の時のお年玉と成人祝いは別々の袋に入れて,正月に一緒に渡すようになっています。 ちなみにうちの親戚一同の取り決めには次のようなことも決まっています。 成人した子どもは,就職をした後は,親にお年玉をあげること。
私の家の場合は、就職するまで、もらえます。 4月から大学生になります。 大学生と言っても、勉強で忙しい人はアルバイトも出来ません。 アルバイトをしている人は、お小遣いを貰っていない人が多いです。 なので、お年玉は大きな額が入る年に一度の機会です。 これは子供の勝手な甘えですが、大学生でも欲しいですね(笑) その人がアルバイトをしているか、どうかも考えてみてはいかがでしょうか? 因みに額は 父母 併せて5千円 祖父母(父方) 祖父1万円 祖母7千円 祖父母(母方) 併せて1万円 叔父夫婦(母方) 併せて1万円 叔父夫婦(父方) 併せて5千円 祖父の兄弟 1万円 祖父の兄弟の息子夫婦 5千円 お隣のオバ様 2千円 (合格祝い等は含みません) 参考までに、金額です。 3人程と話しましたが、私が一番少ない様です。 (卒業旅行の関係で金額について友達と話しましたが、例年は話題になりません。) お節介だったらゴメンなさい。 地域でも違ってくるのではないでしょうか。
- albi79
- ベストアンサー率5% (1/20)
24歳で社会人ですが、祖母にもらいました(笑) もちろん、別に要求したわけでもありません(汗) 大事なのは、「お年玉をあげる人の気持ち」なのでは?
- yukko403045
- ベストアンサー率20% (4/20)
私の家ではお年玉は20歳までです。 その代わり我が家ではお小遣いがありません@ 他の家では学生の間(22~24歳まで)もらう方もいるそうです@
- virgo-sunsign
- ベストアンサー率11% (4/34)
高校生までで十分だと思います。大学生にあげる必要はありません。
補足
皆様ありがとう御座いました。 とても参考になりました。