- ベストアンサー
犬の唾液腺腫瘍について
我が家の愛犬11歳が唾液腺腫瘍と診断され、手術により腫瘍を摘出しました。触ってわかる大きさで2×3センチ程の硬いものでしたので悪性だろうとの判断からすぐに手術になりました。レントゲンで見る限り肺に影などはありませんでした。また口の中などにも転移らしきものは肉眼では見つかりませんでした。先週手術をし病理の結果が出たのですが、取ったものがすでに転移病変でした。 元のものが見つからず今後抗がん剤治療を行っていくか相談になるのですが、かなり大きな腫瘍だったのに元のものが凄く小さくて見つからないと言う事はあるのでしょうか? また今後の治療方針としてどういった選択があるか教えてください。効果があるなら抗がん剤治療は受けさせたいと思っています。この子の場合は今あるがんからの転移を防ぐ意味での抗がん剤治療になるのかどうなのか?次に病院に行くまでに自分の意見を少しまとめておきたいのでアドバイスお願い致します
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#221909
回答No.1
抗癌剤治療の効果の方は、分かりませんが…。 抗癌剤を使う治療方法を選択するとなると、普通車1台分くらいの支払いの覚悟は必要です。 抗癌剤の副作用は、とても大きいですよ。 吐き気、倦怠感、脱毛、抗癌剤を使うたびに、そう言ったものに襲われます。長く使っていくと肝臓に負担がかかり、腫れてきます。 抗癌剤治療の他は、対処療法ですね。 現れた症状に対して、治療の薬を使っていくと言った感じですね。 呼吸が苦しそうなら、気管拡張剤を使うと言った感じ…。 最終判断は、飼主さんがするのですが、その前に、獣医師とももう少ししっかりと話し合い、決めた方が良いと思いすよ。 バーニーズの8歳の子が、抗癌剤治療と言う選択をしました。(10年ほど前です) うちの子は、残念ながら、勝つ事は出来ませんでした。
お礼
回答ありがとうございます、やはりとても進行の早い悪いものでした。 可能性としては低くても抗がん剤治療をする他考えられる事はないそうなので 一度やってみて副作用との兼ね合いを見ようと思っています