締切済み 女性向け同人誌を買いたいんですが 2012/05/21 14:05 通販するにはどこのサイトが良いですか? 私は快適本屋さんしか知りません みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 hana3joy ベストアンサー率87% (49/56) 2012/05/21 21:54 回答No.2 こんばんは。 ご希望なのは新刊と言うかサークルさんが発行している本を 委託しているネットショップで宜しいのでしょうか? (中古の同人誌はまた少し扱っている店が違います。 両方扱っているショップもあります) 「K-BOOKS」(CQ-WEB) 取り扱いジャンルもサークル数も一番豊富です。 http://www.c-queen.net/top.html 「まんだらけ」 http://www.mandarake.co.jp/index2.html 「とらのあな」 http://www.toranoana.jp/bl/ 「コミコミスタジオ」 http://www.rakuten.ne.jp/gold/chuoshoten/comicomi/ 「アニメイト」 http://www.animate-onlineshop.jp/ 自分が欲しい本がどのショップに入っているか ショップ内の同人誌をくまなく見るもよし、 あるいはお気に入りのサークルさんのサイトに行くと ショップに委託通販されている場合は 通販の案内が出てると思います。 購入金額によっては送料が割引なったり無料になったりするし 送金方法もショップによっていろいろあるので 通販規約を良く読みましょう。 ご参考になれば幸いです。 質問者 お礼 2012/05/24 00:25 ありがとうございます ( ^ω^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#156347 2012/05/21 21:42 回答No.1 中古なら 女性向け同人誌専門店 明輝堂 http://www.meikido.com/sg2/index.php 普通のコミックも売っている 駿河屋 http://www.suruga-ya.jp/boyslove_d.html 委託新刊なら まんだらけ http://www.mandarake.co.jp/zin/bl/new/ とらのあな http://www.toranoana.jp/bl/index2.html あたりが有名で安全かな。 お気に入りの作者さんがいるなら、その作者さんのHPに行けば、委託販売してる店舗へのリンクが張ってあったりするのでチェックするといいと思いますよ。 質問者 お礼 2012/05/24 00:27 ありがとうございます ( ^ω^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガマンガ・コミック 関連するQ&A 同人誌の通販について こんにちは。 今回は同人誌の通販についてお聞きしたい事があります。 ネットサーフィンをしていたら好きなキャラの合同アンソロがありました。 あまり需要がないので、ここで収めておきたいと思い、通販受付中とあったので、通販をしようと思ったのですが 更新履歴を見ると、去年で止まっているのです。 しかし告知サイトには随時通販発送中と書いてあります。 郵便振込みなので、振り込んで本が届かないと困ります。 この場合一年も止まっているとなると、通販は難しいのでしょうか? 執筆者を代表して通販しているサイトを見てみると、そのサイトも更新が大分止まっています。 なのでメールをしても向こうが忙しくて届かない可能性があるのです。 それでも問い合わせメールを一応送るべきなのでしょうか 同人誌の通販 同人誌の通販 私は今、サイトで執筆をしています。 同人誌を作って、読んでもらえたら、と思っています。 お金がないのでオフセは作れませんがコピー本を考えています。 販売方法は通販にしたいと思っています。 コミケとかに行ったらいいんだろうが、何分田舎なもので、縁がないのです。 そこで、通販についてなのですが、やり方が分かりません。 まず、代金はどのように払ってもらえばいいのか分かりません。 銀行振込、郵便振込、書留、代金引換などいろいろありますが、どれですればいいのかとか、やり方とか全く分からないんで、教えて頂けたら助かります。 そして、通販を行うのに必要なものなどがあれば教えて下さい。 私は通販で買い物はしたことがあるのですが、売る側は始めてなので、いろいろ教えて頂けたら幸いです。 長々と失礼致しました。 RIPSLYMEの同人誌が欲しい! RIPSLYMEの本を出している人のHPや、通販サイト等があれば教えてください。 よろしくお願いします★ 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 同人誌が欲しいのですが… つい最近、同人誌に興味をもった厨房です(´・ω・`) ネットで通販してるサイト(とらの○なetc)などで親にバレないように買うことってできるのでしょうか? あと、私はクレジットカード・口座を一切持ってませんがウェブマネーなどでも良いのでしょうか・・・? もし宜しければ教えて下さい! 同人誌の買い方 あの、初めて同人誌を買おうと思うのですが そのサイトさんに 【通販の発送にはメール便を使用します。定形外郵便を希望の方はその旨お伝えください】 と書いてあったのですが メール便とは何なのでしょう? 無知ですみません…><; あと、定額小為替は、普通に80円切手でおくればいいのですよね? ぜひ教えてくださいませ><><;; 同人ゲームの通販について こんにちは。 同人誌や同人ゲーム等を通販利用する方へ質問です。 今年末12月31日に発売する、同人ゲーム(うみねこのなく頃に)を 通販サイトにて予約する予定なのですが、 どこで予約をすれば良いか、迷っています。 8月の夏コミの際に、とらのあなにて購入したところ、 発売日から1週間程後になってようやく到着しました。 ここまで遅いと流石に悲しいので^^; 今回はどこか違う通販サイトで購入したいと考えているのですが、 あまり同人系の通販サイトを利用した事がないので、 どこが良いのか・早いのかが分かりません。 ここ(の通販)なら確実に地方でもすぐ着く! という通販サイトをご存じの方がいましたら、教えて下さい。 店舗受取が早いとも聞いたのですが 私の地元にはそれらしい店舗はアニメイトしかありません。 アニメイト店舗受取も視野に入れてはいますが こちらもよくわかりません;ついでにご存じの方がいましたら、 こちらも教えて頂けますと助かります。 発売当日や次の日に到着しないとダメだと思っているわけではなく 地方なので、2,3日後くらいは当然だと覚悟しているのですが、 その範囲の通販場所がありましたら、助かります。 よろしくお願いします。 同人なんですけど・・・ グラビテーションの同人誌を探しています。もう普通の本屋などでは手に入らないんです。どうすれば手に入るでしょうか? 同人誌が届くまで 今日、個人で同人活動をしているサークルさんに通販をお願いしました。 でも、通販をお願いするのが初めてなので、どの位待てば良いのか解かりません。 そこで質問をさせて頂きます。 同人誌が届くまで、どの位待つのでしょうか? 宜しくお願いします。 自作の同人誌をサイトに載せても大丈夫? 今年の春に同人誌を製作し、ネット通販をしたのですが、1冊も売れませんでした。 ので、通販を終了し、サイトに本の内容を載せようと思うのですが、問題ないと思いますか? 友人たちにタダで配ったくらいなので。 回答お願いします。 同人誌の販売 はじめまして 今回色々と調べたのですが、どうしても回答が見つからずこちらにて相談させて頂きます。 現在TOAの同人誌(18禁のBL)を相方と製作したのですが(いわゆる合同本)100部刷って先日そのカップリングオンリーで40ほど売れました 残ったものは自サイトでの通販も考えたのですが、問題は、現在私自信がちょっと叩かれてるらしく、自宅の住所を教える事になるこの自サイトの通販に悪意ある人が通販希望を装って問い合わせをしてイタズラなどしてくるかもしれないと心配でそれ以外の方法を探しています 相手の方と半々で受け取ったので現在30ほど手元にあり 書店委託を考えていますが少部数、かつ弱小サークルの取り扱いを承ってくれる書店があれば教えていただけないでしょうか? あるいは上記以外のよい方法があれば教えてくださると助かります 回答宜しくお願いしますm(_ _)m 同人誌の通販 先日、あるサークルさんのサイトで同人誌の通販の申し込みをしました。 支払い方法は郵便振込みで、メールで送られて来た指定口座に振込んだのですが、約2週間経った今でもまだ何の連絡も無く、届いていません。 メールには「2週間たって振込みが無い場合は自動的にキャンセルさせて頂きます」と書いてあり、通販頁を見たら申込んだ本が売切れになっていました。 申込んだ後のイベントで売切れたので確保されてはいると思うのですが…。 私は振込みでの同人誌の通販は初めてなので、ちゃんと振り込めているのか心配です。 2週間待っても何の連絡も無く本が届かないと言うのはおかしいのでしょうか? それとも普通はまだもう少し時間がかかるのでしょうか? メールで「まだ届かないんですが…」と問い合わせても失礼にはならないでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。 どうぞ宜しくお願いします。 同人誌 同人誌を通販で購入しようと思っています。 ですが、両親はBL等に理解がありません。ばれずに通販で購入する手だてはないでしょうか? 発送方法に関しては、ゆうパックということで、ご回答願います。 尚、注意事項等も教えていただけると助かります。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 同人誌についてなのですが… はじめまして、いきなりですが上記のとおり同人誌について… 版権キャラ×オリキャラ(逆も)、というものは出しても大丈夫なのでしょうか? もし出ていたとして、買おうかな、と思えますか? 友人の夢小説(サイトにアップ済み)がもとなので、オリキャラの性格や、容姿などはわかるようになっています。勿論相手キャラ(版権)や、絡み方、周りの反応などもです。 ストーリーは流石にあがってはいませんが…(出す意味がなくなりますし)あらすじ程度はだすつもりみたいです。 それからもうひとつ…通販と市場では、どちらのほうが買おうと思えますか? 個人的な意見でも些細なことでも教えてくだされば嬉しいです。よろしくお願いします。 ちなみに「同人誌を出すのは犯罪」などといったことは置いて考えてください…。 連絡がつかない同人友達 通販をお願いした人と連絡がつかなくて、困っています。 何回かお手紙をやりとりした人で、詐欺をする人ではないと思うのですが…。 私のほかにも通販を頼んで1年近く放置されてる人が複数いることがわかりました。 何回か速達で手紙を出しましたが、音沙汰なし。はがきを出してみても返事が来ません。 最近、サイトも閉鎖になりました。サイト上では通販はしていませんでしたが漫画を発表していました。ブログもいつのまにかなくなっていました。 連絡をとるにはどうしたらいいでしょうか。可能なら家まで、と思うのですが遠距離で無理です。 電話番号はわからず、自宅住所と本名しかてがかりがないのですが、以前病気で入院したこともある人で入院中ということも考えられます。でもサイト閉鎖するでしょうか? なにか、家族の方に「これは連絡しなければ」と思わせる手紙などの書き方はありませんか?教えてください。 同人誌について 同人誌について、お聞きしたいことが2つあります。 お答え、お願いします。 1.同人誌の保管年数 何年間も持っている同人誌はありますか。 2.同人誌の処分方法 いらなくなった同人誌があるのですが、コピー誌で、大手さんではありません。言い方は悪いですが、中身も余り良いとは言えず、もらい手もいません。こんな本でも買い取ってくれる本屋等はあるのでしょうか。 皆さんならどうしますか。 あなたが同人誌通販サイトに求めるものは? 皆さんは同人誌通販サイトを利用されますか? 「こんなサービスあったらいいのに」「こんなシステムだったら利用しやすいのに」という皆さんの意見やアイデアをぜひ聞かせてください。 「コンビニで受け取りできたらいいな」とか、「月イチでネット上の即売会開いてくれたらな」とか、「毎週オススメジャンルの特集を組んでくれたらな」とか、どんな突拍子もないアイデアでもかまいません。 また、ふだん同人誌通販サイトを利用されない方の、利用されない理由もお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いします! 中古同人誌の通販サイトを知りたい このカテゴリで良いのか分かりませんが一応こちらに 中古同人誌の通販を行っているサイトをご存知ないでしょうか? 新刊はメロンブックスやとらのあな等で購入できますが、 その当時存在を知らず買い逃したものも結構あります で、中古同人誌の通販サイトみたいなものがあれば教えていただけないでしょうか? 出来ればボッタクリを行わない所がいいのですが(以前700円の本のほぼ全部に1500~等付けられていたサイトを見かけたので・・・・・・ よろしくお願いします 親にバレない同人誌のネット通販? 自分は今ある二次創作系サイトにとても熱中しています。そのサイトの管理人さんはよくイベントなどに同人誌を出されるのですが、残念ながら自分は田舎の辺境に住んでいることもあって買いに行くことが出来ません。 管理人さんが某ネット通販サイトに同人誌を委託されているのを最近知って、ものすごく買いたいと思っているのですが・・・同人誌を買うのもネット通販も初めてなんです。また親が教師でかなりネット関係には厳しいので、ネット通販でしかも同人誌を買うことが知られればネットサーフィンすら禁止されてしまいそうです。 馬鹿みたいな理由であることは自分でも重々承知ですが、パソコン歴、同人ファン歴共に浅いのでどうすればいいのかわかりません。どなたか親にバレずネット通販する方法を教えてくださいませんか? ちなみに自分は未成年です。 高河ゆん先生の同人誌 高河ゆん先生本人が描かれた、源氏の同人誌を探していますが、タイトルもわからず、探しようもなく困っています。どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか。また、通販などで取り扱っているサイトがあれば、そちらの方も教えて頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。 同人販売について 今回、初めて自家通販で、同人誌の販売をします。 何度か購入したことはありますが、全て小為替で買わせていただいていました。 通販のお願いをいただいたので、憧れでもありますし、 ぜひやってみたいと思いました。 同人活動をされているサイトをいくつか拝見したところ、 ・ゆうちょ口座への振り込み ・銀行振り込み の二つが多いようです。 (小為替は、こちらの事情でできません) ゆうちょで、サークル名義の口座を開設しましたが、 こちら側は振り込みに関して何をすればいいのでしょうか? 注文のメールをいただいてから、その返信で口座の指定(?)等々を伝えようと思うのですが、 何を記入すれば良いのでしょうか。 振り込みなどについての知識が一切ありません。 かなり初歩的かとは思いますが、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます ( ^ω^)