• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「出なくて困った(><)」 という経験ありますか?)

出なくて困った(><)-センセーショナルなタイトルを生成する

このQ&Aのポイント
  • 水道水からホルムアルデヒドが検出され、完全に断水となった経験を実感しました。
  • みなさんは「出なくて困った(><)」という経験をされたことはありますか?給料日前の大勝負や検便の提出日など、笑えるエピソードを教えてください。
  • 水道水の断水で、「蛇口をひねれば水が出てくる」という当たり前の生活が大変なことだと実感しました。皆さんの「出なくて困った(><)」お話をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159321
noname#159321
回答No.11

こんにちは。 >「出なくて困った(><)」 という経験ありますか? はい、あります。その時はもう大変でした。 随分前ですが、ト○レで格闘すること1 時間・・ウーーーん(笑) 薬局に行きまして、例のアレを初めて買ってきて、スコーーーン ! その直前に薬局へ行き、あのう・・・ってモジモジしてると店主(女性)は勘違いして 明るい家庭生活用品出して(笑)、どれがいいですか ? って言ってくるし。 そんなんじゃないんです ! もうそんなは必要ありませんから(笑) 何とか説明して脱兎のごとくト○レへ行きました。 でもその時初めて使うので、説明書焦りながらじっくり見て・・・嫌気がさしましたが(笑) 闘魂注入 ! ! 待つことそういう準備態勢になって・・・スコーーーン。 さすがに1 時間はきついです。痛いのなんの(笑) あのあたりが。 家族から、特に子供から 「まだ~ ?」ってせかされるし。 こっちは出なくて脂汗は出てくるし、早くすませて ! と子供がノックしてるし・・。 うちの子供 ( 女の子 ) はその後に入って、あとは想像におまかせします。

noname#173224
質問者

お礼

こんにちは。 回答いただきありがとうございます。 (お礼が遅くなり申し訳ありませんでした) 心やさしい回答者様ですから、 「笑えるエピソードをいただけたりすると、うれしいです。」 ・・・という自分のリクエストに応えてくれましたね(笑) 本当にありがとうございます。 自分は便秘になった経験が無いんですよ。 「食べたらすぐ出る!」の体質のようですので、 ト○レで格闘すること1 時間・・ウーーーん・・・は 未知の世界ですね(笑) >あのう・・・ってモジモジしてると店主(女性)は勘違いして  明るい家庭生活用品出して(笑)、どれがいいですか ? って  言ってくるし。  そんなんじゃないんです!もうそんなは必要ありませんから(笑) もう必要ないんですかぁ?(笑) 苦しかった経験談なのに…爆笑してしまいました(^○^) 回答者様の後にトイレに入った娘さんの反応は・・・ なんとなく…いや、だいたい想像することができました(笑) ご回答ありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

noname#155088
noname#155088
回答No.7

私の住む町も、震災の時に、ずっと断水してたので、 お気持ち分かります。 人って不思議ですよね。。。。 トイレから出て、手を洗おうとして蛇口を押して、 あ。。。。水出ないんだったじゃん・・・と 何度繰り返してしまった事か(><)  ・ 人の名前が出て来ない。。。のはしょっちゅうです(●^o^●)  ・ 娘が産まれた時に、母乳が出なくて困っちゃいました。    見せかけの役立たず。。。と言われました(T0T)    次に息子が産まれた時には、たくさん出たんですが、、、    ○○ちゃんは、オッパイが出ないと決め付けた親類が    ミルク大量と哺乳ビンたくさん買ってくれて。。。。困りました。  ・ ちなみに、、、、予定日を過ぎても、なかなか出て来なくて困ってました。  お疲れですか???? 山崎 一夫の セルフ整体の本で覚えた「この技術(?)」で、  バキバキ癒して上げましょう(^_^)

noname#173224
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 今回、自分が経験したのはたった1日だけでしたけど、 それでも大騒ぎでした。 被災地の方はこれがずっと続いてたんですから・・・ 改めて、いま自分がおかれてる環境がどれだけ幸せかを 実感させられましたね。 >娘が産まれた時に、母乳が出なくて困っちゃいました。  見せかけの役立たず。。。と言われました(T0T) 「見せかけの役立たず」って・・・(^^; そんなこと言われても…乳牛じゃないんだから(笑) でも、二人目のお子さんの時はいっぱい出たんですね。 「どうだ~!」と見せつけてやりたかったのでは? >山崎一夫のセルフ整体の本で覚えた「この技術(?)」で、  バキバキ癒して上げましょう(^_^) お願いしたいですねぇ(笑) 山崎一夫のセルフ整体の本・・・そんな本があったんですね。 知りませんでした(^^; 自分はいま週プロに広告が出ている 『100年にひとりの逸材BODYをつくる』本を買おうか 悩んでます。 「出なくて困った(><)」ではなく、 お腹が「出すぎて困った(><)」なので(笑) ご回答ありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202150
noname#202150
回答No.6

「愛してる」と言う言葉が・・ (・・は、もぅええちゅ~ねん><) 前もお話させていただきましたが ウチの会社、スケジュール作成が 凄く遅いんですよ~(T_T) 明日のスケジュールが未定・・ なんてことも何回かありました~>< で、おそらく休みであろう日の前日に 念のため電話を入れたら 「うん!休みだよ」 ・・って言われたんで、安気して 飲みに行ったんですよ~ そしたら、大盛り上がりの最中 に携帯に着信が・・ 「ごめ~ん、今日出てくれる?」 ・・って、このアホウっ!!(T_T)

noname#173224
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 「愛してる」と言う言葉が・・ 「もぅええちゅ~ねん」なんて言わずに、つづきを聞かせて くださいよ(笑) それにしても・・・ 回答者様の勤務先のシフトを組む人って…(^^; 翌日のスケジュールが未定なんて、「あと○日で休みだ」と いうのを楽しみにしている自分にとっては、ありえない話 です(笑) 「明日は休み」を確認して、大盛り上がりしてるところに 「ごめ~ん、今日出てくれる?」はないですよね。 「このアホウっ!!」じゃ済まないです(笑) 改めて、回答者様は寛容な方だなぁ、と思いました^^ 見習わないといけません…。 ご回答ありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177763
noname#177763
回答No.5

汚い話でごめんなさい。 腸の中身は明らかに下痢なのに、肛門付近が便秘だった事。 いくら力んでも出なくて、しかし腸内は下痢でお腹が痛くて…。 トイレに立て続けに2~3度行きました。

noname#173224
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >腸の中身は明らかに下痢なのに、肛門付近が便秘 うわ~!これはキツイですねぇ(><) 下痢でお腹が痛いのに、いくら力んでも出ない・・・ 想像しただけでも、どれだけ苦痛だったかがわかり ます・・・地獄でしたね。 絶対に自分は経験したくない痛みです(^^; ご回答ありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madausa
  • ベストアンサー率28% (320/1133)
回答No.4

故障した機器の状態を確認してもらおうと業者に見せたときに限って「症状が出ない」で困りました。 わざわざ修理業者呼んだのに何度試しても症状が出ない。恥ずかしいです。業者がかまってちゃんを見るような目で私を見つめます。 以前、自分のアンケート質問でも挙げたことがあるエピソードです。

noname#173224
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 故障した機器の状態を確認してもらおうと業者に見せた ときに限って「症状が出ない」・・・ これは非常に困っちゃいますね(^^; 「えっ?なんで???」と呆然としてしまいますよね。 いただいた回答を読んでいて思い出したんですが・・・ 中学生の時、シングルレコードを買いました。 ステレオで聴いていると、途中で音がとぶんです。 何回聴き直しても同じ所で音がとびます。 「レコードに傷がついてるみたいなんですけど!」と ちょっと強気にお店の人に言いに行きました。 「そうなんですか?ちょっと確認してみますね。」と 店内にそのレコードを流しましたが・・・ 音がとばないんです。くりかえし流しても(^^; あの時は、顔から火がでるほど恥ずかしかったです(笑) いただいた回答で、その事を思い出しました^^ ご回答ありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 こんにちは!(^○^)  断水ですか?大変ですね。お疲れさまです。  私の「出なくて困った(><)」はそのまんまですが・・・  若い頃、便秘がちで辛い思いをした事ですね。  でも、黒酢を飲むようになって解消しました。  もう手放せませんね。黒酢さまさまです(笑)

noname#173224
質問者

お礼

こんにちは!(^○^) 回答いただきありがとうございます。 前回の「家族っていいなぁ」の質問の時もそうでしたが、 回答者様から労いの言葉をかけていただいて・・・ 何気ない一言がうれしかったりします。 ありがとうございます^^ 便秘でお悩みの方って多いですね。 (今回いただいた回答でもそっち関係が多かったりして) でも、回答者様はもう解消されてるんですね^^ 「黒酢」がいいんですか・・・。 うちにもひとり便秘で悩んでる人がいますので・・・ 妻に薦めてみますね(笑) ご回答ありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

このサイトの質問に回答する時、固有名詞が出なくて困る事が増えつつあります。 断片的な記憶はあるのですが、如何せん映像的な記憶が中心になり単語が出ないので、検索するにも限界があり、回答を諦める事がありあます。(´・ω・`) 気が付くと、回答する目的よりも、出ない単語を突き止めようとする事に時間を割いてたりしまして、我ながら「何やってんだか・・・」と思う事もあります。(^^;

noname#173224
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >固有名詞が出なくて困る これは自分もあるかもしれません(^^; 「え~っと・・・あれ・・・何ていうんだっけ」なんてPCの前で 悩むことがあります。 検索しようにも単語が出てこなくて・・・回答者様と同じ状態 ですね(笑) 「何やってんだか・・・」 そう思われるお気持ち、すごくよくわかります^^ でも、出てこなかった単語が出てきた時のスッキリ感って すごく気持ちいいですよね(笑) ご回答ありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

右手を骨折してギブスをつけたときに、 ギブスがある右手が洗えないのは当然なんだが、 なんとも無い左手も洗えない(流水でぬらせても、ごしごし洗えない) ことに気がついたとき愕然となった(いや、当たり前だが)

noname#173224
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >なんとも無い左手も洗えない これは不便だったでしょうね。 指先はこすりあわせれば何とか洗えたかもしれないですけど、 手の平や甲はどうしようもないですもんね・・・。 ごしごし洗いたいけど洗えない・・・もどかしいですね(^^; 両手を使える有難さを痛感させられましたね。 ご回答ありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A