• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エアコン 三菱 古い 説明書なし 室内干し 除湿機)

エアコン 三菱 古い 説明書なし 室内干し 除湿機

このQ&Aのポイント
  • マンションに備え付けのエアコンなので説明書がありません。マンション自体が築十数年くらいなのでエアコンもそれくらい前のものだと思われます。
  • 年中部屋で室内干しにしようと思っていますが、このエアコンのドライモードで用は足りるでしょうか
  • そもそもドライモードとは冷暖房は併用できるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

1、もちろん足りますが、洗濯の乾燥にエアコンを使うのは費用対効果の面でどうか思います。ドライ運転はとにかく電気を食いますから。普通に窓を開けて換気して湿度がこもらないようにした上で、扇風機を回したほうがずっといいです。出かけている時で窓が開けられないという事なら換気扇を回すとか、格子戸の入っているトイレや風呂などの窓にするとかの手もあります。無い場合にはインサイドロックを設置すれば代替は可能です。  http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%B7%E7%94%A8%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%8C%A0-%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BA-N-1040/dp/B0009RFPLI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1336292059&sr=8-1 2、併用できますが除湿とは基本的に冷房運転と同義です。冷房すると屋外に水が出ますが、あれは室内機で結露した水を排出しているからで、つまりそれが除湿になっているわけです。ドライ運転とは冷房で低下した室温を再度暖房運転をして高めることによって保つ運転です。冷房、暖房、冷房という感じに交互に運転するので、メチャクチャ電気を食います。室内の総水蒸気量を減らすという意味だけで考えれば冷房のみにすればいいですが、室温が低下しすぎると飽和水蒸気量も低下するので洗濯物が乾きません。 3、前述の理由からドライのみの運転というものは存在しません。 4、前述のとおりです。 5、冬の結露の予防でしたら窓にプチプチシートを貼って断熱したり、日没後は必ず雨戸とカーテンを閉めるようにすれば大半は防止できます。  (参考動画)http://www.youtube.com/watch?v=OMO5C7lGaFA  あとカビは湿度70%以上で発生しやすくなります。それ以下なら特に気にする必要はありません。湿度計を設置して監視すればいいでしょう。また、カビ抑制や除菌機能のある空気清浄機を運転するというのもひとつの手です。たとえばシャープのプラズマクラスター加湿空気清浄機は静音運転時の電力消費量がわずか2ワットです。24時間動かしても年間電気代は30円です。  http://kakaku.com/item/K0000159725/  ただ、個人的にはダイキンの空気清浄機(消費電力10ワット)をおすすめします。理由は以下の回答1を参考に。  (参考)http://okwave.jp/qa/q7483251.html 6、前述の理由から除湿機を買っても同じ事です。方式によっても異なりますが、少なくとも節約にもエコにも真逆の行動となります。ゼオライト式のもので500ワット、ランニングコストが低いコンプレッサー式のものでも250ワットくらいの大電力を消費しますので、総支出における費用対効果が低く、全くおすすめできません。一時の出費がかさんでもヒートポンプ式の洗濯乾燥機を購入したほうがいいです。  (参考)http://okwave.jp/qa/q7473603.html  ただし狭いユニットバスの中に突っ張り棒をかまして、その中でのみ除湿し、扇風機と併用して短時間で乾燥させるということでしたらアリかもしれませんが。 7、ドライについては前述のとおり非効率です。暖房は5度以下に下がるような地域ではエアコンを使わずに石油ファンヒーターを使うようにすれば、空調費を抑えられます。エアコンは外気温が下がると暖房能力が著しく低下しますので暖房コストが増加します。夏は室内の暖気を外に逃すという構造上、能力が落ちることはありません。意外かもしれませんが、エアコンに負担がかかるのは夏ではなく冬のほうなのです。仕様を見ると消費電力の項目に冷房400W、暖房標準500W、暖房低温980Wなどと書かれている項目があります。これは室温28度設定で冷房使用時の消費電力、室温設定20度+外気温7度での暖房時消費電力、室温設定20度+外気温2度時の暖房消費電力を表しています。詳しい電気代は上記の方法で概算したあと、↓に入力すればだいたいの値を算出できます。  http://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353  また、5の動画で示されているような対策を行えば空調費を減らすことができます。うちでは断熱シートとサーキュレーターを入れてから石油代が3割ほど減りました。 8、予算4万では買えません。6畳用壁掛けのものですと価格COMの最安値のものでも3万以上はしますので取り付け工賃1.5万円ほどを考えると難しいです。もっともすでに設置してある物を下取りに出せば幾らかのバックはあるかもしれませんので、そのへんは電気工事士と相談してください。見積もりを幾つかの電気工事店に出してもらって1万以下ならば予算内に収まります。  http://kakaku.com/kaden/aircon/ma_0/p1001/s1=1/s4=-6/

kajou
質問者

お礼

大変詳しい回答ありがとうございました。 しばらく扇風機で様子を見ることにしました。

その他の回答 (1)

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

MSZ-VS258(1998年04月01日発売)の説明書はこちらにありますよ。 http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/rsnavi/d2webdata/C/AC/RAC/IB/Gy777201.pdf この機種はドライ=弱冷房なので室温を維持したままの除湿(再熱除湿)は残念ながら出来ません。 現行機種の冷暖房エアコンの2.5Kwクラスであれば何処のメーカーの製品でもMSZ-VS258より 省エネ性能は向上しています。ただし予算4万円だと特売商品を狙わないとちょっと無理かな・・・。 それと賃貸の場合、契約書の中でエアコンが付属の設備となっている時は勝手にエアコンの 交換はしちゃダメですよ。前の住人の残置物の場合は買い替えても良い場合もありますが 大家の了解は取ってくださいね。

kajou
質問者

お礼

説明書助かります! しばらく扇風機で様子を見ることにしました。 ありがとうございました。