• ベストアンサー

除湿機について

部屋の中の結露が気になるので、除湿機を買おうと思っているのですが、どれがいいのかさっぱりわかりません。 皆さんのイチオシを教えて下さい。 メーカーや予算はあまり問いません。 除湿機を買う上でのポイントなんかも教えて頂けるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

我が家(新潟市内)は、梅雨時と冬季における浴室乾燥機による洗濯物乾燥の補助用と、冬季における寝室の結露防止用に除湿機を使っています。 冷房と一緒に使うことが無いことや、1階2階を持ち運びすることが機種選定のポイントとなっており、ゼオライト式(除湿時に若干温風が出る、比較的軽量)のものを使っています。 水タンク容量2リットルのもので、1回12時間以内の使用で満タンに近くになります。 除湿機は使用目的、使用方法等により選択機種が変わってくると思います。 ・除湿方法:コンプレッサー式、ハイブリッド式、ゼオライト式が主な方法です。  価格や、装置重量、温風が出る(冷房との併用には難)等、特徴がそれぞれです。  違いについてはインターネットで調べられます。 ・除湿能力:対象とする部屋の大きさで選択します。 ・装置重量:除湿の方法や能力により6Kg程度のもの、12Kg程度のもの等あります。  持ち運びして使う場合には重量を考えておくことが大事です。 ・水タンク容量:2リットル程度のものや6リットルと大容量のものがあります。  満タンになると自動停止しますから、長時間連続運用をする場合には大容量のものがいいです。

tanpan2010
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

ひとつ質問いたします。部屋にエアコンはついていますか。部屋の温度も下げたいですか。それとも、湿度だけを下げたいですか。

tanpan2010
質問者

お礼

遅くなりました。 下げたいのは湿度だけですね。

noname#210617
noname#210617
回答No.2

http://www.kankyo-new.com/condense_series/index.html 年間を通して使用しています。 コンプレッサ式では振動がありますが、これにはありません。 部屋には、温湿度計を置いて、湿度が高いのかどうか確認したほうがよいと思います。 暖房で室温が高い場合には、相対湿度が下がるので除湿しにくい(効率が悪い)状態です。 それでも室温と外気温との差が大きければ窓や壁面での結露は起きます。

tanpan2010
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

 まず最初に、部屋の結露というのはどの程度の物かによります。窓やサッシ枠だけが結露するのならそれは当たり前の現象ですので、気にしなくていいと思いますし、対策はいくらでもあります。(後述)壁まで結露するということなら除湿器を使うしかないとは思いますが。  基本的にはただでさえ乾燥しがちでそれゆえ病気に感染しやすい冬場に除湿をするのはお勧めできません。湿度が40%を切ると、浮遊物質が増加して風邪などの感染病にかかりやすくなります。  しかも除湿器というのは大電力を消費します。要求除湿性能にもよりますが、8畳用の物ですら最低のもので200ワット~最大のもので600ワットくらいです。寝ている時間も使用する必要があるでしょうから、1日に12時間運転と仮定して月額1650~5000円の電気代がかかります。平均してエアコン定格の小規模運転並と考えていいでしょう。なので、結露対策には他の方法をとった方がいいと思われます。  窓の結露だけなら雨戸を閉めるだけで大丈夫です。寒冷地以外ではこれだけで結露しなくなります。厚手のカーテンを閉めてやるとなお良いでしょう。要は外気との寒暖差をなくしてやればいいだけなのです。室内の暖かい空気が窓に近づくことによって相対湿度の変化が生じて結露するのですから。雨戸がないということなら、プチプチシートなどを窓に貼ってやるのが効果的です。擬似的な二重窓となり、結露しなくなります。サッシなどはさすがに結露してしまいますので、窓枠全体を覆うようにシートを貼り付けてやると改善する可能性があります。雨戸やカーテンを閉めることやこれらのシートの取り付けは、いちばん熱の遮断が脆弱な窓で外気と室内を隔絶することによって室内の熱を逃がさない&冷やさない効果もありますので、暖房費の節約にもなります。  http://item.rakuten.co.jp/smile-hg/244903/#244903  壁まで結露するひどい状態ということでしたら、確かに除湿器を購入するしかないでしょう。価格COMの満足度ランキングを参照して、レビューを参考にしつつ選択するといいですよ。実際にそのものを購入した人のレビューというのはいちばんの参考になります。否定的なレビューをしている人の意見は特にです。  http://kakaku.com/kaden/dehumidifier/ranking_2165/rating/

tanpan2010
質問者

お礼

大変参考になる回答、ありがとうございました。