• ベストアンサー

芝生の雑草について教えてください(2)

タケコプターのような穂が芝生の中に大量に発生しています。 これは、雑草なんでしょうか? 教えてください。 画像添付出来ていなかったのでもう一度チャレンジしますのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.3

除草剤は駄目のような草ですので、手作業で無くすか、あるいは無視して芝と一緒に刈ってしまうかです。 丸い葉の草は駄目ですが、とんがった葉の草なら、芝生のふりをしても大丈夫かと思います。 ただし、刈る時は電動かエンジン式の機械で。手押しの芝刈り機で刈ると、作業が上手く行きません。

takaokacyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全体の3から4割くらいがこの状態になっており手作業で抜くには難しい状態になってきたので芝刈り機で上面を刈ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3240/6352)
回答No.2

画像ではよくわかりませんが、「ギョウギシバ」に似ています。 http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/monocotyledoneae/gramineae/gyougisiba/gyougisi%20a.htm 芝生に生えている場合、薬剤は使えません。 http://www.sc-engei.co.jp/zasso/zasso69.html http://sibatuku.com/zissen/zassou.html 芝として育てるか、#1さんの回答のようにこまめに抜き取りましょう。

takaokacyo
質問者

お礼

参考資料の添付ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200051
noname#200051
回答No.1

写真はよくわからないけど、雑草だと思います。芝生用の除草剤はイネ科の植物には効きません。こまめに抜くしかないと思います。

takaokacyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A