• ベストアンサー

食品の放射能検査基準について~

国は、最近、食品の放射能基準を決めていますが、一部、スーパーなどでは、独自により厳しい 基準を設けて販売しています。 いわゆる二重基準と言う事になりますが、これは、一見、消費者に とっては、良いことのように見えますが、混乱を招くものです。 こんな大きな原発事故があった現状で、 放射能レベルを「限りなくゼロ」を要求するのは、理解がなさ過ぎると思います。 それに、必要以上の二重基準は、産地の差別、偏見につながるものです。 スーパーの二重基準はやめてもらいたいと思いますが、皆さんは、どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.5

 農水省も「国の規準でやってよ」といってるんですが…。確かに基準が複数あっては混乱しますね。買う側としては基準はひとつのほうが公正に比較できるのは当然のとこで。  大手スーパーのIが放射能ゼロ宣言を出しましたが、これは食品流通業の中でも相当な批判の声が出ています。そもそも放射能ゼロなんて物理的に無理なのに消費者をミスリードするものだ、実際には周りのスーパーと変わらない物を扱っているのに、優良誤認を狙ったものだ、とか。  ところが、今のところIはこれを改める姿勢は見せていないようです。自分たちだけは「放射能ゼロ」もしくは「原発事故による放射能ゼロ」を担保できる体制があるのであれば見上げたものなんですが、実際にIの検査体制を知る者の一人としては、ホラもいいとこじゃないかと思うのですが。  こういうやり方が産地の差別、偏見につながるかどうかは私にはわかりませんが、できもしない独自基準を掲げる姿勢は、少なくとも公正な商売ではないと感じています。  ただし、自主基準であろうが何であろうが法に触れない限り問題はありませんので、これをやめさせるのは簡単なことではありません。後は消費者がそれをどう見抜き、どう対処するかにかかってきていると思います。

piqljiq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 放射能ゼロを唱えれば、今の現状では、消費者の目を引くかも知れませんが、 ちゃんとした、独自の検査態勢、能力もなくて、それを宣言するのは、間違いですね。 考えて見れば、サンプルではなくて、すべての商品を確実に検査するのは、不可能と言うものです。 あえて、二重基準を作って自社に都合の良いように導く・・・こう言うやり方は、フェアでは、ありません。

その他の回答 (6)

  • eextu9
  • ベストアンサー率9% (13/136)
回答No.7

>私は、二重基準について質問させてもらいましたが、・・色んな考え、意見というものは、ある物です。 >この質問によって、わたしの知識、人格レベルまで批判されるいわれは、ありません。 なぜ、二重基準が存在するのでしょうね^^♪♪♪ その本質を探究することで、貴方のレベルが多少なりとも向上すると思って回答しましたが・・・ 私のやさしさが感じられなかったようですね♪♪♪ 知識や人格以前にコミュニケーション能力に注力すべきかもしれません♪♪♪

  • eextu9
  • ベストアンサー率9% (13/136)
回答No.6

現代の社会人として最低限の身だしなみに「自責思考」というものがあります♪♪♪ >お言葉ですが、二重基準がありますと、私のような凡人は、混乱してしまいます。 自責思考があればこのような泣き言ではなく、凡人から脱却して混乱しないように自分を成長させることができます。 質問者さんは、まだその域に踏み込まれていないようですね^^♪♪♪ >とりあえず、行政側の基準に従わざるを得ないではないですか。 安全数値が確定していない状況では低い数値を採用するのが、知恵ある者の基本的思考ですよ♪♪♪ リスクマネジメントの観点からもこの判断は間違いないことですが、質問者さんにはご理解無理ですか? それに農水省の局長ちゃんが以下のような恫喝的なお願い文を通知しましたが、食品関係者から猛反発を受けて、後日大臣が強制的ではないとあわてて釈明していましたが、この局長ちゃんはしょぼくれているでしょうね♪♪♪ 行政側の基準と言ってもその程度のものですよ♪♪♪ http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/ryutu/pdf/kyoukucho.pdf こんなくだらない通知に時間とお金をかけるなら、社会的コンセンサスを得た数値を早く出せって^^♪♪♪ >スーパー側が、親切心か何かわからないけど、二つの商品を比べて、当店で扱っているものは、 >放射線が少ないですよ・・・とあからさまに購買を誘導するのは勝手だけど、彼らだって、 そのようなスーパーありますか?妄想が続くようでしたらしかるべき対処をお勧めしたいですね^^♪♪♪ >やみくもに、リスクをあおり立てるのは、どんなものでしょうか。 安全数値が確定していないことが混乱の本質であることを理解できないから、そのような見解に至るのですよ^^♪♪♪ この混乱状況を収めるには、放射性物質が含まれる食品を一生食べ続けても安全と社会的コンセンサスを得た数値をできるだけ早く調査、研究、実験などでそれを確定させるべきなのに、この国の関係部門の動きは恐ろしいほど緩慢ですね♪♪♪

piqljiq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ・・・だからと言って、二重基準を作るスーパー側に正確な放射線管理能力と、責任を 果たして持っているのでしょうか? 続々と入ってくる商品に、的確に検査を入れるのは、 不可能なことは、わかっています。 検査が、専門ではないのですから・・。 貴方は、この問題、行政、政治家と批判ばかりしていますが、どこかで、ある程度の妥協がなくては、 少しも、前へ進めないのではないですか。 私は、二重基準について質問させてもらいましたが、・・色んな考え、意見というものは、ある物です。 この質問によって、わたしの知識、人格レベルまで批判されるいわれは、ありません。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.4

「理解がなさ過ぎる」という評はその通りかも知れませんが、そういう客に商品を売らないと生き残れないのがスーパーという業種です。混乱、理解、差別、偏見、そんなのスーパーには関係ない。売れるかどうかがすべてです。売れればアヘンだって売るのが商人という人種です。まあ、今の日本では法律で禁止されているから、実際にはアヘンは取り扱われていないですが。なんにせよ、地域の消費者のレベルに合わせないことには商売にはなりません。高級住宅街で100円ショップを始めたところで商売にはならない。逆にスラム街で、高級デパートを出店しても商売にはならない。地域の消費者のニーズに応えなければ、スーパーは生き残れない。 どんなに馬鹿げた無意味なサービスであっても、それが地域の消費者のニーズであるなら、スーパーはそれに応えるしかないのです。 例えば、コレステロール0と大きく掲げている植物性食用油の商品があります。なにか画期的な新商品のようなイメージがありますが、もともと植物性なのだからコレステロールが0なのは当たり前であって、特別な製法でも何でもない。それでも無知蒙昧な消費者には売れてしまう。無意味な表示ではあるけれど、それが消費者のニーズであれば、その価値を否定することはできません。所詮、消費者とは無知蒙昧なものなのです。それは誰のせいでもない。いつの時代でもどこの国でも、古今東西、消費者とは無知蒙昧な人種であり、そういう人種を相手に商売をしているのが商人なのです。 質問者さんのいわれることも、しごくもっともであり、私も心を痛めている問題なのだけど、こればっかりはどうしようもない。今の政治家は、消費者以上に無知蒙昧です。脳みそがメルトダウンしているのだから話にならない。

piqljiq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 スーパーは、正義感とかお客さんの健康を考えて・・と言う事で商売をしているわけでは ありませんね。 ただ単に、消費者ニーズに踊らされているだけなのでしょう。 原発事故があった現実で、我田引水的な考えでは、良い結果は生まれてきません。 この問題、政治家、行政が、もっと、真剣になってやっていくべきです。 かっての、チェルノブイリ原発から100キロほどしか離れていない、ウクライナの首都キエフ・・ 今まで、食品の放射能問題にどう対応してきたのでしょうか? 色々なデータを、国は、提供すべきです。

noname#154609
noname#154609
回答No.3

二重基準の本当の意味は産地がまず本当か当てにならないからです コメ、魚 野菜 ほとんど当てにならないことを庶民は知っています さらに放射能は同じ線量だとしても X線照射はそのときだけです 食物から取り込まれた場合 放射能を帯びた粒子として体内に一部分を破壊し続けますから 雲泥の差ではないでしょうか 特に女性 子供は細胞分裂工場みたいまものですからダメージは多いと思います これから何年か後ガン発症データが現れる可能性を心配するべきですね それでも東電、国を信用するのですか?

piqljiq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

基本的に生産者は弱い消費者に要求で無く電力に要求でしょう、 本来電力は倒産整理して、国有かして国が補償が基本 政府が無能で倒産させる事が出来なかった 又被災者の代表である市町村の政治家が無能では?要求が弱い気がします。

piqljiq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そう言うサイドからの、追求もありますね。

  • eextu9
  • ベストアンサー率9% (13/136)
回答No.1

人が自分のお思い、考えを表明するのは基本的に自由です♪♪♪ しかし、それが正しい知性に基づくものか否かでその人の人間としての質、レベルが明らかになってしまうことを質問者さんは理解された方がいいですよ^^♪♪♪ 食品の安全基準については、調査、研究、実験などでそれを一生食べ続けても安全と社会的コンセンサスを得た数値が採用されるのが、真っ当な社会の常識です♪♪♪ しかし、残念なことに放射性物質が食品に含まれる場合、調査、研究、実験などでそれを一生食べ続けても安全と社会的コンセンサスを得た数値は存在しません。 まず、質問者さんはこの事実を認識すべきだと思いますよ♪♪♪ そして、こういう状況で発表された数値に疑問を持つ人がいるのは当然であると想像できる能力も必要でしょう♪♪♪ >放射能レベルを「限りなくゼロ」を要求するのは、理解がなさ過ぎると思います。 安全数値が確定しない現状で、そのような決め付けは質問者さんの知性の評価に直結しますね^^♪♪♪ >スーパーの二重基準はやめてもらいたいと思いますが、皆さんは、どう思いますか? 貴方以外の知性ある多くの人が望んでいるからその知性を受け止めることの出来た一部の食品提供者は独自基準を設けたのですよ♪♪♪ 質問者さんも将来的にこういう人々の思いを受け止めらたらいいですよね♪♪♪

piqljiq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お言葉ですが、二重基準がありますと、私のような凡人は、混乱してしまいます。 とりあえず、行政側の基準に従わざるを得ないではないですか。 諸外国でも、その基準で輸入をさいかいしているわけですから・・。 スーパー側が、親切心か何かわからないけど、二つの商品を比べて、当店で扱っているものは、 放射線が少ないですよ・・・とあからさまに購買を誘導するのは勝手だけど、彼らだって、 何ら放射線レベルに対しての知識があるわけではなく、ただ単にゼロに近づけば良いと思っているだけです。 やみくもに、リスクをあおり立てるのは、どんなものでしょうか。 お答えいただいて、こういう事を言うのも、悪いのですが・・・・ 質問内容のご批判は、お受けしますが、その記述の各所に♪♪♪は、いかがなものでしょうか。