• 締切済み

女性社員への接し方

 入社8ヶ月、  30歳の中途採用の女性社員の接し方に悩んでいます。   ・ 採用条件の簿記3級の資格を取得しない    ・ 気が利かない。   ・ 自分の仕事以外はしたがらない。   ・ 間違いを認めない。    ・ あいさつをしない。 → 無視3回目には、「なぜ無視するのか」と聞いてみました。                    その後、無視は収まりました。                    他の方も、同様の態度を取られたと話していました。    彼女の良いところは、     ・ 自分の仕事はやる   ・ 言われたことはやる    ・ 男性の上司には、素直に聞く   ・ おしゃれ・可愛い  業務上、これは話しておきたいと思うことは多々あるのですが、 「無視」されることが面倒なので、最近は関わらないようにしています。  同じ部署、女性社員は私と彼女しかいません。  パート女性社員は2名います。    入社当時、  話しかけても、会話がつづかない。(→彼女は私と話したくないようです)  廊下で会っても、露骨に逃げる。笑)  二人きりの時、私への露骨な批判。「メガネはださい」など。笑)  男性の同僚たちには、  甘えたり、上手にたちまわっているので、  私が彼女に仕事の指示や注意をすると、  「後輩をイジメた」と、捉われるのも癪です。  会議時の弁当の買出し、  受け取りも、私がやっても、手伝おうともしません。  事前に「お弁当の件、お願いね。」と、話していたはずですが・・・    定刻になっても席をたたないので、    「お弁当とりに行ってくるね」と声をかけると、  「すみません、お願いします」 と言われました。 ただ呆然です。 笑)  そして、その後の会議中も、  後ろの席で、男性同僚と談笑中。       大掃除中も、  「手伝います」の一言もなく、男性と談笑中。笑)    本当に、こういう方もいるんだなぁ。     私の前職でも、  こんな後輩はいなかったので、接し方に困ります。  ただ、イライラしてしまいます。      (1) このままの関係を続けていた方が良いのか   (2) 指図をこと細かくした方が良いのか          → 信頼関係が築けていないので、どうしたら良いか            男性同僚を通して、話した方が良い?   (3) 彼女を「ありのまま」として、受け入れるには?         →  これが一番、難しいです。            拒絶反応が出てしまいます。  私も、同レベルに露骨に嫌いでも良いですか?笑)    それも大人気ないような気がします。                       

みんなの回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

う~ん・・その後輩社員の方が、既に損してるんじゃないですかね? だって職場の先輩で、同種の仕事を受け持つ質問者さんに、実質的に嫌われちゃってるワケですよね? 男性社員にはすり寄ってるとしても、職場の人間関係でも、質問者さんに一日の長があるのでしょ? 従い一般論的には、後輩が質問者さんを敵に回して、何の良いことも無いと思うんですよ。 イジメやイジワルと思われない程度に、困らしてやれば良いだけでは?と思いますが・・。 それと同時に、「質問者さんを敵に回したら損」も教えられます。 たとえば会議の弁当などでも、質問者さんは、もっと高度な仕事で忙しい状況でしょうから、後輩の担当にしてしまえば? そう言うのは、一番下っ端の仕事だし。 質問者さんから言いにくければ、上司経由で伝えて貰えば良いでしょう。 その上で、何か別の用事でも作り席外しでもして、手伝えない状況にしちゃえば良いのです。 2~3回、そう言う既成事実を作れば、着席でも手伝わないのが当たり前になりますよ。 逆に、いっそ追い出したければ、質問者さんがパート2名と仲良くなりつつも使役して、3名でバリバリやれば良いですヨ。 後輩には全く仕事を与えない。させない。 不況の昨今、誰の目にも明らかなくらい、仕事が無い社員がいれば・・まあ、パートさんを減らそうとするかも知れませんが、質問者さんは「それはチト困る」と言う感じで。 別にパ-トさんがクビになったとしても、その場合は後輩に、メチャクチャ仕事をやさせたら良いワケです。 「パートの彼女は、もっとやってた!」などと言っておけば良いです。 モチロン仕事が回らなくなるでしょうから、上司に「何とかして下さい!彼女、全く仕事が出来ません!」とでも言えばOKです。 そう言う状況になれば、「何とかしてくれないなら、いっそ私が辞めようかな?って気になります。」みたいな交渉も効きます。

  • nana76
  • ベストアンサー率28% (168/583)
回答No.1

採用条件の簿記の資格については、資格を取ろうとしなくても会社が問題無しとしているならOKなんじゃないですか? これに関しては、会社の判断ですから・・・。 挨拶とかは、人による・・・でしょうね。 本当にしない人もいます。悪気なく、というか「挨拶」という習慣をあまり大事にしていないというかなんというか。 言って直ったなら、良しとしましょう。 ちなみに、彼女の良いところの「可愛い・おしゃれ」は、良いところになりません。 仕事上は、どうでも良いことです。 あなたと話さないのは、話す気がないからだと思います。 あなたが嫌いか、興味がないか・・・、話す理由がないか(仕事以外で話しても楽しくない)とか。そんな感じじゃないでしょうか? (あなたが悪いとかじゃなくて、彼女的には「合わないから無理して話したくない」って感じなのでしょう) (1)このまま関係を続ける・・・関係もなにも、ただの会社の同僚ですからそのままでしょう。 あなたの立ち位置が分かりませんが、どんな立場なんでしょうか? 上司?先輩?同僚?年齢とか・・・。 30歳とかになってくると、今までの経験とかプライドとか色々あるかもしれませんからね。 あなたが年下とかだと素直に従えない場合もあるかもしれませんし。 (上司の指示では動くけど、あなた(例えば同僚程度の立ち位置)の人に指示はされたくない・・・とか) (2)指図(指示)は細かくするべきでしょうね。 「お弁当おねがいね」だけじゃ、分からない人には分かりません。 前向きな人なら「何をしましょう?」と自分から動きますけど、自分から動く気がない人は、「具体的に聞いてないから動けませんでした」くらいに思ってると思いますよ。 「○○時にお弁当屋へ連絡して、届いたら受け取りに行って、支払はこうやって・・・」みたいに具体的な流れと指示が必要だと思います。 次回のお弁当の時は、具体的に指示をして彼女一人でやらせてみてはいかがでしょう? 極端に言えば、チェック項目リストを作って渡すくらいの意気込みが必要かも。 (子供じゃないんだし、そこまでしてあげる気はない。というのであれば、いっそ仕事を無理して与えるのをやめて、初めから何もさせないのもいいですよ。彼女を採用したのは会社ですし。判断は会社に委ねましょう。彼女の教育があなたの評価基準に入ってたら、問題アリですけどね。) 男性同僚を通して話すのは、なんか違うなぁって思います。(男性に相談するのは有り) それだったら、男性同僚達と話している輪の中に入ってみて、男性の前で一緒に話をしてみるのが一番でしょう。 男性の前でだけ良い顔をする人であれば、とりあえずその場だけは普通に会話してくれるでしょうから。 そこからちょっとずつ距離を縮める方法もあるかも。 (3)ありのまま受け入れるのは「諦める」しかないと思います。 彼女が仕事をしていなかったとしても、気にしないで自分は自分。と仕事をしていられるかどうか・・・ですね。 (自分ばっかり大変!と、思ってしまうようなら、無理) 別に、同レベルに露骨に嫌いでも良いです。 仕事場は遊び場ではないんですから。 学校と違って、協調性を育てる場所でもありません。 ただ、それが業務に差し支えるようであれば、それは社会人としては失格でしょうね。

関連するQ&A